fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

海バック!

2007.06.12 22:43|手仕事
20070612222558.jpg
~海バック~


このスーパーバックをアレンジした海バックです。
同じ布を使って、とのオーダーだったのですが、
下部分の黒い布は手に入らず(店が閉店してしまってた)、
ちょっと柔らかい紺のコットンに芯を張って使ってみました。

型紙を作り試作をしないで作ったのでぶっつけ本番での作成。
この袋長すぎ~と思い、縫いながら鋏を入れどうにか完成しました。
真四角だと面白くないな~と下に10cmのマチを入れたので、
私好みのコロンとしたバックになりました。

20070612222609.jpg
~小さく見えますがとっても大きいバックです~


大判バスタオルが軽々入る大きさで、肩に掛けて持ちます。
これからイタリアは海の季節!!
老若男女みーんな海、海、海!!!
真っ黒に日焼けする事が美とされる(謎)イタリアで、
ミシン前の真っ白(黄色?)な私と、パソコン前の真っ白なパートナー。
そう、私達『カナヅチで海が嫌い』です。日焼けなんて肌に悪いわ~~。
(泳げないのに兵役では海軍だったパートナー。出生月で配置は決まるそうです)

ranking.png→人気ブログランキング参加中。クリックお願いします♪
スポンサーサイト



コメント

>みささん
何だかんだと手仕事、他の仕事で忙しくしていました。
海バック見ていると海に行きたくなりますが、行くと嫌いなんですよね〜、暑いしギトギトするし・・・。
みささんも海に積極的に行かない方だとすると、あまり好きではない?!
そうそう、こちらで夏に白いと「ヴァカンツァに行けない奴」(=生活に余裕がない、貧乏)と見られます。

>Jamさん
お久しぶりです。
手仕事を考えずに受けたら何も出来ない状態になってしまっていました。
このバック、私もお気に入りです。柔らかい布で縫ったらスーパーのエコバックに良いかもしれません。
「私が私が!」の世界のイタリアなので「私1つ」の重要性はとても高いようです(笑)。

(*ゝω・*)ノコンチャ☆・゚:*:゚
ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ Acotoneさん
お久しぶりです(´ー*`)キラーン
オーダーで手一杯だ何て・・・ 
。。(*´ェ`*)ポ
すごいです〜(ノ´∀`*)
海バッグも素敵・・・。柄が海に見えます(ノ´∀`*)

そちら色が黒い方がいいんですね!!!
_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・
あたしも海のほうに住んでたんですが。。
海水浴はいったことないです(´▽`*)アハハ

しばらくぶりです。
手仕事で大忙しって感じですね〜。
でも、この形のバックもかわいいですね。
オリジナルの世界に一つしかないバックだからこそ、そちらでは大人気なんでしょうね〜。。。
頑張ってくださいね〜。
非公開コメント