fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

ランチタイムバッグ&パラクラの過去

2009.10.09 00:19|手仕事
borse2221.jpg
久しぶりのランチタイムバッグです。24cm×24cmの小さめトートバッグ。
OLの皆さんのランチタイムのお供にいかがでしょうか♪
現物はもう少し明るい色です。
カメラの設定が一向に分からず現物通りの色が出ません。
お買い上げ頂き、皆様の手元に届いてびっくり、
なんて事がないように気をつけねばね・・・。




P10007472.jpg
(草刈に励むAcotoneと野良猫パラクラ)
久しぶりに家族用に書いていたブログを見てて(←実家にネットないので過去形)、
こんな写真を見つけました。
2006年10月初旬、イタリア移住して2週間目です。
今は我が家の猫になったパラちゃんが野良猫だった頃の物。
今では「妊娠してるんじゃない?」と客人に言われる程大きなポンポンを抱え、
後ろ足はないに等しい状態ですが、
野良猫時代は(今より)痩せていた!?とビックリ。

この数日後、我が家のソファに陣取り動かなくなり
遂にAcotone家族となったパラクラのかつての写真でした♪

title2.png
10月8日午前8時 新作ショップUP。


ちょっと"がんばろう週間"しております。
毎日ブログ&手仕事更新しまーす。
応援クリックよろしくお願いします↓↓

banner_12.gif

スポンサーサイト



コメント

Re: No title

>SOLEさん
嘘うそウソ・・・
あのイタリアで大量に見かける象足は・・・水が原因ですか?!?!?!?!?!?
嫌だ・・・イヤ本当に真剣にイヤだ・・・・。
ちょっと今かなりショックです。
水はペットボトルのを購入して飲んでるんですが、あれは問題なしでしょうか?
と何故かここで質問攻めです。
本当に・・・サリーちゃんは勘弁です。

今朝、HP見てきましたがいいなぁと思ってた大判のカバンが
> すでに売り切れてました・・(*>Д<)ザンネーン!!!
> これからの季節にいい素材ですよね〜。やっぱ人気なんですね♬
↑大判コックバッグは作ると即売れる人気物です♪
でもちょっと作るのが面倒なのでなかなか作りません(笑)。
簡単なのに手が走る・・・駄目ですね。
これからの時期に良い生地、また明日探してきます!

No title

今朝、HP見てきましたがいいなぁと思ってた大判のカバンが
すでに売り切れてました・・(*>Д<)ザンネーン!!!
これからの季節にいい素材ですよね〜。やっぱ人気なんですね♬

ブリタの説明がなくてごめんなさい!
そうです浄水器です。ミラノの日本人家庭には必ずといっていいほどあるお品でございます(笑)
ひとつのフィルターで2ヶ月持ちます。(説明書では1ヶ月って書いてありますが、余裕で2ヶ月使ってます。(笑) ちゃんと機能しているようです)
ミラノの水道水はおいしいと言われていますが、ブリタを使い始めてからは飲めたもんじゃーありません。
イタリアの水を飲んでいると、年配の奥様かたのように足がサリーちゃんになってしまうような気がしてちょっと怖いです。

長々とブリタのことでごめんなさーい。回し者ではないです(笑)
非公開コメント