大判バッグにちょっと細工
2009.08.14 05:16|手仕事|

〜残念ながら革ではござません・・・〜
昨日の大判バッグ、ちょっとさびしいな・・・と思ったので
革風ビニール(笑)でこんなの↑してみました。
2枚重ねて大きくなみ縫い。

〜コサージュにしてみましたが・・・〜
あまりパッとせず?
隣で仕事している旦那に「どうっ?どう?」と聞いてみるも
どうでもえぇよという風に「「いいいい」と一言。
微妙〜・・・。
実物はもう少し自然で可愛いかったのだけれど、
写真を通してみるとあまりにパッとしない。
もうちょっと考えてみるか・・・。
ホントはね、このコサージュを付けて秋色バッグにしたいんだけど、
このフェルト、イタリアではなかなか手に入らないので作製出来ず。
残念。
今日はお友達と韓国料理を食べに行ってきました♪
我が誕生日以来、人生二度目の韓国料理でした。
チヂミ、そして一度食べてみたかった韓国風冷麺、どれも美味でした。
韓国料理を食べるとニオイがスゴイ!と聞いていたので、
帰宅後、仕事をしていた旦那に1m離れた席から『フッ〜』としてみると、
「早く歯を磨け」
と言われました。
フフフ、明日がもっと楽しみ♪
で、今日は、韓国料理を食べた後生地屋に向かったのですが・・・
やられました。
7月末に生地屋を訪れた際は「8月営業」との事だったのに・・・
店の前に到着してビックリ・・・「01/08-22/08ヴァカンツァで休み」って張り紙が〜!!
3週間もお休みですか・・・7月末には営業していると言っておきながら。もうっ!
その後、近所の手芸屋を訪れても来週いっぱいはヴァカンツァで休みなんだそうです。
この時期のイタリア、どこもかしこもヴァカンツァ休暇中。
生地が手に入りませんので、オーダーを受けている方、少し予定が遅れます。
また後ほどメールにてご連絡致しますのでお待ち下さい。
スポンサーサイト