fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

小物いろいろ

2009.08.13 08:17|手仕事
Acotoneの小物に興味を持って下さった方がいらっしゃったので、
記録に残っている小物を全てUPします〜(僅かですが・・・笑)。
過去にUPした物ばかりです。


まずはバネポーチ

borse540.jpg
母にプレゼントした春色バネポーチ<。→詳細こちら

borse2123.jpg
こちら自分用のバネポーチ。→詳細こちら
現在、化粧ポーチとして愛用中。

borse1139.jpg
秋色の生地で作った大人っぽいバネポーチ。→詳細こちら

borse415.jpg
春色のバネポーチとお揃いの春色ポーチ。
こちらは自分の小銭入れ。


最後に一番のお気に入りだったチマチマステッチポーチ。
borse511.jpg

borse624.jpg
このポーチは去年7月に出展したイベントで販売しました。
→詳細はこちらこちら

僅かながらAcotone小物をUPしました。
小物はあまり記録に残していないので数点しかUP出来ないのが残念ですが・・・。


スポンサーサイト



コメント

Re: 思ってたとおり!

>上野マイコさん
気に入っていただけてよかったです。
私もパッチワークが大好きなんです。
バッグには使えない小柄な布はなかなか買えないのですが、
買うとパッチワークしています。

またメールします。

Re: あららこんなに可愛いのが‥…

>reikoさん
お久しぶりです。
何故か料理ブログ更新されずです(笑)。

小物は送料が商品より高くなりそうな勢いなので販売はしていないのですが、数多く作っています。
昔からパッチワークが大好きなんです。(ミシンより手縫いの方が好きなのです)
小物と言えば三角ペンケースもありましたね。
それにしてもスゴイ?!100個ですか?!
バッグ、同じ形で多く作ったとしても30個程度です。
100個とは驚きです。
コツもバッチリつかまれて、あっという間に完成するのでしょうね。
コツを伺わねば・・・。

思ってたとおり!

可愛いすぎますね♪
パッチワークも大好きなので
見ているだけで、ドキドキ嬉しいです!
またメッセージさせていただきます♪

あららこんなに可愛いのが‥…

隠れていたんですね。赤いバネポーチは見た覚えがありますけれど。
色も形もみんなすてき。小物と言えば三角ペンケースもあったでしょう?写真が残っていないのかな。
どんどんacotoneデザインの作品が出て来て楽しみです。
私もまたまねっこして手ぬぐいの端切れでバネポーチ作ってみます。
バケツ型バッグもチャーミングで好きで〜す。
余談ですが手ぬぐいペンケースは100個になろうとしています。
みんな貰われていきました。おかげさまで。

非公開コメント