>鍵コメさん
多分・・・鍵コメさんのアイデアだったような気がします。(笑)
またショップUP前にはご連絡しますね。
そうそう、ヅカファンでした(何故か私も過去形)。
私は天海さん時代から(15年位前かな)、昔は機会があれば観劇ツアーしてました♪
今は機会があればテレビで見るかなって感じです。
特に観劇ツアーを組むほどのファンではなくなった現在です。
(最近の人たちはあまり見ないせいか皆同じように見えて面白くないのです。昔の強烈な個性が欲しいなと思ったりして)
最後の観劇は紫吹淳さんのガイズ&ドールズを東京で。
>鍵コメさん
確かこのアイデアは鍵コメさんから頂いた記憶が・・・。
またショップに出そうと思ってます♪
来月に色んなヴァージョンで幾つかUP出来ればと思ってます。
次回は3日位前からショップUPのご連絡しますね〜。
>ようこさん
お帰りなさい!!
ようこさんが滞在されている間はパリは夏だったんですね!
私たちが訪れた頃は秋でした(笑)。
ベルサイユ宮殿にも訪れたんですね。
やっぱりヅカファンとしては外せませんよね。
ベルサイユ宮殿では「あぁ〜我が名は〜♪」と浮かび、
モンマルトルを歩くと「モ〜ンマ〜ルトール♪」とヅカソング(?)がいっぱい浮かびました。
ミシンは絶好調です♪
動きがしっかりしているので頼りがいがあります。
> ノイノイさん
このバケツ型、なかなか可愛かったです(自画自賛)。
お財布や小物が入るのでちょっとしたお出かけに使えます。
> こういうアイデア・・・どうやって浮かんでくるんでしょう?
> 普段から街に出て、人が持つバックを見たり、ショウウィンドウを見てアイデアを得るんですか?
このバッグは、お客様から頂いたアイデア+ヨガバッグを作った頃から作りたかったんです。
普段アイデアは・・・2時間位瞑想して(笑)考えます。
> 鍵コメさん
連絡遅くなりました。
このバッグはもう形になっているので
ご要望にはお応えできません。
ごめんなさい・・・。
こんにちは!パリから帰って来ました♪持って行った帽子を持ち歩くのを忘れ、思いっきり日焼けしてしまいました。予定になかったベルサイユ宮殿にも行くことができ、3回目にしてやっと落ち着いて見れた気がします^^やはりヅカファンとしては外せない場所です☆
この可愛いバケツ型はもう新しいミシンですか?調子はいかがですか〜?
また可愛らしいバケツ型ちゃんですね〜。
あっという間に売り切れ?!
バックの底がまた・・・良いですよね。
キルティング加工で糸もカラフル・・・
こういうアイデア・・・どうやって浮かんでくるんでしょう?
普段から街に出て、人が持つバックを見たり、ショウウィンドウを見てアイデアを得るんですか?
それにしても可愛いバックですね。