プリマクラッセ
2009.08.08 07:15|手仕事|

〜この生地は商用利用できません〜
先々週末に、来週一番の手仕事はこれっ!なんて書いておきながら、
依頼主(親族です)がヴァカンツァに出発したとの情報を得、
それならちょっと遅くても・・・なんて好からぬ事を考えてしまい
今日の完成となったプリマクラッセバッグ。
形もメイン生地も依頼主より指定有。
私のする事と言えば、上部の布色を考えて調達、そして縫製。
プリマクラッセの柄に合う布ってどんな色かな〜と考えて
私の選んだ色はこげ茶。
依頼主に気に入ってもらえます様に。

夜写真撮ったので色があまり分からないけれど、
実物はもう少し全体的にはっきりした感じです。
今回は、この形と大判バッグの形で2つ作りました。
また明日、大判バッグはUPします。
昨日は2ヶ月振りに母と電話で話しました。
久しぶりに母の声を聞くと、やっぱり色んな力が沸いてきて
自然と笑顔になる事が多くなるような気がします。
やっぱり母ちゃんはすごいぞ〜。
年末の帰国は諸事情でどうしよう〜と悩んでいたのですが、
やっぱり母ちゃんの声を聞くと帰りたくなって、
早速予定をたて始めました。
今回の冬の帰国ではイベント参加はどうだろう〜・・・。
旦那と一緒に年末年始の数週間の帰国だとイベントは無理だな〜。
でも関西方面のイベントには一度参加したいしなぁ〜なんて思ってます。
5月のデザインフェスタで実は・・・
イベントはもういいっ?!なんて思ったんですが、
(やっぱり海外からの参加は荷物の関係で結構大変なのです・・・笑)
時間が経つと「やっぱりもう一度」なんて思ったりして。
また色々探してみようかな、なんて思ってます。
ま、、、"都合が合えば関西方面のイベントへ一つ参加"とします。
久しぶりに母の声を聞くと、やっぱり色んな力が沸いてきて
自然と笑顔になる事が多くなるような気がします。
やっぱり母ちゃんはすごいぞ〜。
年末の帰国は諸事情でどうしよう〜と悩んでいたのですが、
やっぱり母ちゃんの声を聞くと帰りたくなって、
早速予定をたて始めました。
今回の冬の帰国ではイベント参加はどうだろう〜・・・。
旦那と一緒に年末年始の数週間の帰国だとイベントは無理だな〜。
でも関西方面のイベントには一度参加したいしなぁ〜なんて思ってます。
5月のデザインフェスタで実は・・・
イベントはもういいっ?!なんて思ったんですが、
(やっぱり海外からの参加は荷物の関係で結構大変なのです・・・笑)
時間が経つと「やっぱりもう一度」なんて思ったりして。
また色々探してみようかな、なんて思ってます。
ま、、、"都合が合えば関西方面のイベントへ一つ参加"とします。
スポンサーサイト