fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

フリキラ&巾着・・・そしてジェラートの夜

2009.07.31 03:18|手仕事
borse2089.jpg

フリキラトート&ポシェット完成。

毎日とっても暑いんですが(35度位)、
クーラーも必要のない暑さって快適。
昨日から少しジメッとするけど、
日本の居た頃のようにダラダラと汗をかくほどでもない。
毛穴の掃除に多少汗かく位が気持ち良い。
borse2090.jpg

先日のトートバッグに続き、今回のポシェットにもご要望により金具を付けました。
ちょっと大きめですが、小さすぎると扱いにくいからこの位が良いかと。
オーダー主様、後ほどメールにてご連絡致します。




手仕事が乗りに乗ってるので(笑)、
ポシェット完成後は簡単巾着を昨日のグラニーバッグの生地で。
borse2094.jpg

厚手の生地でゴワッとしているのが何とも私のお気に入り。

borse2092.jpg

サイズ大きめなのでしっかり入ります♪

一昨日から手仕事は『サザエさん』見ながらやってます。
一話が7分弱位で完結するので、集中して見る必要もなく気楽に。
ほ~のぼのしててサザエさんは良いですね~。

子供の頃、日曜アニメが続く18~20時までは幸せだったなぁ~。
クーラーの利いた部屋の絨毯の上でゴローンと横になってアニメ三昧。
途中でお母さんの「ご飯よ~」の声が聞こえて。
う~ん・・・ちょっと日本に帰りたくなったなぁ~。




そうそう、昨晩は9時半からお友達とジェラートを食べに行きました♪

borse2093.jpg

フルーツそのままの味が楽しめるここのジェラートは大人気。
私は、いちご&バナナ&生クリームのいつも通りの組み合わせで。

このジェラート、なんと1,3euro(175円)なんですよ~安いでしょ♪
ジェラートも3種類まで乗っける事が出来ます♪
男性店員にニッコリ笑うとくらい盛ってくれる時があります♪
(↑大忙しの時は無理だけど・笑)
ただ、たくさん盛ってくれてもお腹の弱い私は半分捨ててしまったけれど。

あっという間に明日から8月ですね。
仕事も8月から再開する予定なので、手仕事が乗り始めた所で中断するのは残念ですが・・・
まぁ仕事なので仕方ないか。頑張ろう~。

スポンサーサイト



コメント

Re: No title

>sanaeさん
こういうシンプルラインもやっぱり可愛いなぁ〜って私も思いました。
作るならシンプルライン、使うならフリフリキラキラジャラジャラ派のAcotoneです。

> 今年も毎日ジェラートを食べるという目標を立てながら、結局達成できなかったんですよねぇ。
> 来年こそは!!
あれ、達成できなかったんですね〜。
旦那と"sanaeさん家族はイタリアで毎日ジェラート食べるんだって〜""すごいよね〜"と言ったところだったのですが(笑)。
イタリアのフルーツの味そのままのジェラートは最高に美味しいですよね!
場所を選べば安いのが何より♪日本のジェラートは高いですものね。

日本の暑さ+疲れでバテてませんか?
Ryo君はゲンキいっぱいかな〜。
しっかり日本の美味しい物食べて夏を乗り切ってくださいね♪

Re: No title

>鍵コメHさん
PCはネットワークは順調になりましたか?

今回からスピードUPを狙っていて頑張ってバッグ作成しました♪
お届けまで暫くお待ちいただきますが、
楽しみにお待ちください♪

Re: 素敵です!!!

>上野マイコさん
コメントありがとうございます。
> うわ〜♪とってもとっても素敵です!
> 自分でも作ってみたいですが
無料型紙送信しましたので是非お気に入りの布で作ってくださいね〜。

> 買いたいバックがいっぱい出てきました!!
> どうしよう。。。(笑)
> お花の模様が大好きなので、お気に入りチェックしています♪
気になるバッグが御座いましたらメールにてお気軽にお問い合わせください。
バッグ詳細などご連絡致します。
気に入っていただけたという事は、上野マイコさんとは好みが同じでしょうか♪
そんな私も上野マイコさんのお店の品揃えが好みだったりします。

是非々これからも遊びに来てくださいね。
お待ちしております〜。
可愛いバッグが出来ますように。

Re: No title

>鍵コメMさん
メール送信いたしました。
ご確認ください。

Re: No title

>ノイノイさん
> 赤・・・やっぱり好きだな〜。
私もやっぱり赤は捨て難いなぁ〜なんて思ってしまいました。
本当に赤生地バッグは可愛いです。

この形はACOTONEバッグの第二段で、2年前に作ったっきりだったのですが、
久しぶりに作って手の慣れに驚きました。
もっとややこしい作業があったような気がするのですが、
全くありませんでした(笑)。

> 私もお腹が弱いのでたくさんは食べられないですが、それでも本場のジェラートって、さぞかし美味しいんでしょうね。
お!ノイノイさんもお腹が弱いのですね。お仲間ですね。
私は長い間過敏性腸症候群を患っております。これは気の小ささが原因かと(笑)。ただ、イタリア移住してのんびり生活なので大分改善されました。

No title

フリキラも可愛いけど、やっぱりグラニーもシンプルでいいですよね〜。こうして巾着とセットにすると一段とステキ☆

ジェラート・・・・
日本に帰ってきて、何が恋しいってイタリアのジェラート。
イタリアも暑かったけど、やっぱり日本の蒸し暑さはすごいです。
そんな時に、さっぱりとしたフルーツ系のジェラートを・・・と想像しただけで、ヨダレが出ます(^^;)
今年も毎日ジェラートを食べるという目標を立てながら、結局達成できなかったんですよねぇ。
来年こそは!!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

素敵です!!!

何度もすみません。。。
うわ〜♪とってもとっても素敵です!
自分でも作ってみたいですが
買いたいバックがいっぱい出てきました!!
どうしよう。。。(笑)
お花の模様が大好きなので、お気に入りチェックしています♪
また、楽しみに読みにきます♪
すごく可愛いお店に出会えて、嬉しいです!
買いたいなぁ。。。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

赤・・・やっぱり好きだな〜。
今回のグラニーちゃんも可愛らしいですね♪
懐かしい形だな〜って思います。
ジェラート・・・美味しそう!
私もお腹が弱いのでたくさんは食べられないですが、それでも本場のジェラートって、さぞかし美味しいんでしょうね。
非公開コメント