脱・停滞期
2009.07.26 04:43|イタリア生活|
今日は夕方6時からチェントロ(中心地)まで布を買いに行きました。
たくさん買いたかったけれど・・・財布の中には僅かなお金しかない・・・。
フリキラ用のデニム3m(4m)、裏布2m(3m)、茶色生地1m(2m)を購入。
どうもサービス精神旺盛のお店で・・・いつも1mは余分に切ってくれます。
時には倍以上切ってくれる時もあったりして。
イタリア適当主義♪万歳。
さてさて、
最近手仕事停滞気味だったのですが、
なんだか昨日から久々やる気になっています。
昨日、旦那は2年前に勤めていた会社の食事会へ出掛けていきました。
「ファブリツィアがAcotoneのバッグを提げてきていたよ」
そう聞いて、実はやる気になったのかも知れません。
旦那同僚だったファブリツィアにはバッグを幾つもお買い上げ頂いて
(プレゼントした物も多いけど。2年前、旦那の"宣伝の為にプレゼントしてみれば"の提案で幾つか配ったバッグ有・笑)
そして今も使ってもらえてるだなんて・・・本当にありがたい事。
→持ってたのはこのバッグかな?
自分のバッグを持って頂いているのを目にするのは本当に嬉しいんですが、
同時にとっても恥ずかしくなってしまいます。
先日お会いしたsanaeさんもAcotoneの赤バッグを活用してくださってました。
自分で言うのもなんですが(笑)、かっこいい白いパンツルックにこの赤バッグが収まって本当に素敵でした。バッグはもうsanaeさん色となっておりました。
「素敵に使っていただいてありがとうございます」
の一言が心の中で終わってしまうのが口下手の悲しい性でしょうか。
口に出さないと分からないよね。
で、で、で、、、(今日のブログは長いな)。
来週一番に作るのはこのバッグです。
販売用ではなくただの親族頼まれ物ですが↓。

【注意】この生地は制作販売できません。
イタリアの有名なバッグブランドプリマクラッセのハギレです。
通常「革」ですが、これはインテリア用なのか幅広コットンです。
柄が柄だけに、おしゃれな大人バッグになりそうです。

茶生地を合わせて、大きなバッグ2つ制作予定です。
どんなバッグになるかな?楽しみ。
なんだか昨日から久々やる気になっています。
昨日、旦那は2年前に勤めていた会社の食事会へ出掛けていきました。
「ファブリツィアがAcotoneのバッグを提げてきていたよ」
そう聞いて、実はやる気になったのかも知れません。
旦那同僚だったファブリツィアにはバッグを幾つもお買い上げ頂いて
(プレゼントした物も多いけど。2年前、旦那の"宣伝の為にプレゼントしてみれば"の提案で幾つか配ったバッグ有・笑)
そして今も使ってもらえてるだなんて・・・本当にありがたい事。
→持ってたのはこのバッグかな?
自分のバッグを持って頂いているのを目にするのは本当に嬉しいんですが、
同時にとっても恥ずかしくなってしまいます。
先日お会いしたsanaeさんもAcotoneの赤バッグを活用してくださってました。
自分で言うのもなんですが(笑)、かっこいい白いパンツルックにこの赤バッグが収まって本当に素敵でした。バッグはもうsanaeさん色となっておりました。
「素敵に使っていただいてありがとうございます」
の一言が心の中で終わってしまうのが口下手の悲しい性でしょうか。
口に出さないと分からないよね。
で、で、で、、、(今日のブログは長いな)。
来週一番に作るのはこのバッグです。
販売用ではなくただの親族頼まれ物ですが↓。

【注意】この生地は制作販売できません。
イタリアの有名なバッグブランドプリマクラッセのハギレです。
通常「革」ですが、これはインテリア用なのか幅広コットンです。
柄が柄だけに、おしゃれな大人バッグになりそうです。

茶生地を合わせて、大きなバッグ2つ制作予定です。
どんなバッグになるかな?楽しみ。
スポンサーサイト