ラフだけどちょっと主張有り、そんなトートバッグです。
しっかりしたインド製コットンを利用しています。
Acotoneには珍しいレース使いです。
去年10m買いしたコットンレース、使用用途に困ってたのですが・・・このタイプのバッグになら活用できそう。今回はキラキラさせなかったのでちょっと地味ですが・・・
バッグ自体には
自己主張が十分あります。
物を入れると少し立体感が出るフリフリが特徴です。
持ち手にアクリルテープを使うのは余り好きではないのですが、
今回はバッグ本体と同布にすると面白くなかったので敢えて使用。
染色したレースをセンターに縫いつけました。
旦那には不評だったバッグですが唯一「良い!」と言ってもらえた点・・・
バッグ背面につけたAcotoneタグ(笑)。このタグは通常内袋につけていたのですが
(URLが書いてあるから)今回はバッグイメージに合いそうだったので外袋に付けました。
今回はお花は取り外し可能ではありません。
ミシンでしっかり縫い付けました。
全体的にもっと前に出るようなバッグを作りたいけれど、海外発送の事を考えると折畳んでもあまり形の変わらないバッグ・・・をどうしても意識してしまいます。
スポンサーサイト
>みささん
こんばんは。
> なるほど。。。
> 確かに私も、たたんで発送すると。。
> って思っちゃうことあります!
やっぱり思いますよね。
バッグだとマチがある事が多いので、
恐る恐る畳んで発送しています。
その点お店は良いのですが、やっぱり底までは郵便発送。
なかなか思い通りに行きません。
>ようこさん
フリフリライン定番化しました♪
キラキラ紐?を買いに行くのも楽しくって良いです。
15年くらいヅカフェンしております(笑)。
ただ、ここ3年位はさっぱり分からない状態ですが。
昔、良く見ていた頃の舞台をYouttubeで見るくらいが最近の楽しみです。
ようこさん、パリ旅行楽しみですね。
今回は遠出されるみたいですね〜。
我が家はパリ近郊だけです。
今週末出発、早く準備をしなければ・・・。
>ノイノイさん
新しいスタイルでバッグを作り始めました。
これまでは形にこだわってたのですが、今回はフリフリキラキラ度にこだわっています。
もっともっとフリフリキラキラに出来るよう頑張ります(笑)。
ブログの旅情報参考にさせていただきます。
今週末なのですが、準備はまだまだです。
ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォです!
フリフリ
☆-(ノ*゚Д゚)ノ゙ヵヮィィ☆ヽ(゚Д゚*ゞ)ヵヮィィ☆
なるほど。。。
確かに私も、たたんで発送すると。。
って思っちゃうことあります!
レース
(・-・*)ヌフフ♪
Acotoneさんのレース使い
レアですね♪
いいですねーフリフリシリーズ♪このライン、定番化決定ですね☆
Acotoneさんヅカファンでしたか!やだ、嬉しい!私もです♪♪♪昔は海外暮らしにあこがれてましたが、ヅカが観れないのは耐えられません(汗)
モンサンミッシェルは日帰りツアーの予定ですが、まだ手配してません。ロワール古城巡りはレンタカーで、と思っています。ホテルとAirだけで、まだなんにもやってません。。なんとかなるでしょう!乗り降り自由なレンタル自転車に興味あり、ですが子供がいるから無理かなー。あとは街のビストロでおいしいものを食べたいです☆
ACOTONEさん!また素敵なバックですね。
ここ最近、またスタイルで新しいものができてきているみたいで、素晴らしい。
赤バック、ロンドン&パリ旅行で活躍しました♪
そうそう・・・今日はURLつけておきます。
ただ・・・
パリの情報・・・まだ書いてないですが、書いたとしても、正直、情報って情報は全くありません。すみません・・・