fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

布買い一日仕事

2009.04.02 01:37|イタリア生活
borse1313.jpg
今日買った新しい布。

今日は午前中いっぱい仕事。
出掛けたついでに布も買いに行こうと決めたけれど、
やっぱりイタリアではこれだけの事が一日仕事。
帰宅は18時になってしまいました。

こっちは13時から16時頃までお店は閉まっています。
いつでもお店が開いている日本の生活が羨ましい・・・。
13時に仕事終了してランチしても16時までは待ちぼうけ〜。

今日は3軒はしご。
1軒目は「150euro/m(20,000円/m)」そんな値札がついた布が
当たり前のようにゴロゴロ出てくる生地屋。
「ブォナセーラ(こんにちは)」と店に入っても、
何の御用?みたいに、眼鏡の上からジロッと見られて挨拶なし。
この店いつもこんな感じ。愛想悪い。
良い生地多いけど、パス。即退出。

2軒目はいつものお店。
オーダー頂いた丸バックの綿麻生地のみ購入してすぐに出た。
このお店は1m買ったらギリギリ1mしか布を切ってくれない(笑)。
普通5cm位は余裕持って切ってくれない???(ってずうずうしい?)

borse1314.jpg
そして3軒目は「何度か行った事があるけど購入した事なかった」お店。
この店、愛想良いから好き(笑)。
ローマの小道にある親子2人で経営しているお店。
薄手の生地が中心でシルクが大量に有り、バッグ用の生地はあまりない。
それでも軽いバッグを作るには最適な生地がある。
そして購入したのが上写真。

光沢のあるビニール加工のようなコットン100%(赤&青の花柄)。
そして濃いブルーのコットン。
こういう感じのバッグにしようと思います。




あとは金曜日にちょっと違う方面の生地屋に足を運んで、
来週からはどっ〜とバッグ大量生産に励みます。

目指せ!バッグ40個!!

banner_br_sakura.gif
ブログランキング参加中。一日1クリックお願いします♪
GRAAAZIE CLICCA QUI↑


ハンドメイドバックショップAcotone

個別オーダー停止しました。
スポンサーサイト



コメント

Re: No title

>ぺんさん
商品届いて安心しました。
素敵にラッピングされてましたね〜。

キラキラバッグ、ぺんさんの役に立っておりますでしょうか。
また感想などお聞かせ下さいね〜。
素敵なヨガライフを〜。

No title

届きましたよーーー!!
プレゼント渡すお友達がブログ見る可能性があるので、一応中身は載せていませんがラッピング後の写真は載せました。
とっても、可愛くて丈夫そう!
キラキラバッグ素敵です〜〜〜♪
週末一緒にお出かけしようと思っています。
今回の布もまた良い感じ。
どんなのに仕上がるか楽しみですね(^^)
非公開コメント