fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

ローマって(案外)良いところよ~

2009.03.28 16:34|イタリア生活
borse1303.jpg
~ローマ風のパリパリピッツァ~

初めてイタリアでローマ風ピッツァを食べました。
ずっとローマ住んでいるのに・・・
ピッツァも週に一回は食べてるのに・・・

さて、昨日は2年ぶりにお友達(日本人)に会ってきました♪

私の中ではイタリアの良い所も悪い所も一番話しやすいと思っている友達。
(あ、相手はどう思ってるか知らねぇよ~・笑)
2年前までローマ滞在していて、こっちの生活の事を良く知っているのが大きいかな。

2年前に日本に帰国して、そして久々のローマ訪問。
連絡を貰って喜び勇んで会って来ました。

とっても頭の良い話し方をするので長く話していて疲れないし(我、勉強)、
何よりマイナス思考じゃないのが話していて沈まない~。
明るい空気を人に送れる人になりたいよね!

もしかしたら将来イタリアへ住むかも知れない彼女、
イタリア生活の評判を色んなブログで見て、あまり良いと書いてないのが多いのを感じ、
色々不安を持っていたので、そんな事ないよ~とイタリアの評判を上げておきました(笑)。
(やっぱり留学と移住だと気の持ち方が違うらしいよね)
幸せを感じる尺度というのは、人それぞれ。
実際に幸せかどうかを感じるのは、移住してみないと分からないけど・・・(笑)。

今日もちょっと忙しい一日。
明日は恒例の日曜ランチ。
月曜日は仕事。
バッグ作りは火曜日から再開。
スポンサーサイト



コメント

Re: No title

>まこさん
御主人さまイタリアにいらっしゃったんですね。
イタリア料理は日本人の口に合うのか、食べ物で苦労した事はないです。
ニューオーリンズ、一度行ってみたいね〜って旦那と話しているので食べ物が美味しいと良い情報を♪有難うございます。
アメリカ料理は大味、そんなイメージがありますがやっぱり実際にそうなのでしょうか???

No title

いいなあ、おいしそう。
主人がナポリの近くに2年程いたんですが、イタリアの話だとまず食べ物の話題!
食べ物がおいしい所に住まれていてうらやましいです〜。

数年前までニューオーリーンズに住んでいたんですが、あそこも食べ物はおいしかったですよーーアメリカにしては。はは。

No title

>sanaeさん
モンテカルロのピッツァ美味しかったです。ナポリ風だと一枚食べ切れないんですが、ローマ風はペロッといけてしまいました♪
sanaeさん一家もここでいつも食事を楽しまれているんですね〜。私は友達に連れてって貰うまでこのお店知りませんでした。
チーズもたっぷりの美味しいこのピッツァを食べられるのも間もなくですね〜。きっと夏だともっと美味しいはず!

お会いできるのも楽しみにしてまーす。

No title

うわぁ〜、モンテカルロのピッツァだぁ〜!!
うち、ローマ帰省時には必ずここに行くんですよ〜。
もちろん今年の夏もここは予定に入ってます。
あぁ〜、日本ではこんなピッツァ食べれないんですよね。だから、写真見てるだけで、涎が出てきました(爆)
非公開コメント