fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

ヨーロピアン+麻紐バッグ

2009.03.25 22:17|手仕事
borse1295.jpg

今日は仕事場(=ベランダ)に暖房を入れなくって良いくらい、
とても暖かい日です。
体調も少しずつ良くなっています。

borse1296.jpg
昨日の生地、バッグに仕立て中。
なみ縫いマニアなので、同系色でステッチを入れて♪

borse1298.jpg
バック前面の当て布部分(?)には、
分かりにくいのですが、キルト芯を入れてふっくらさせています。

borse1297.jpg
今日中には完成するかな?




手仕事はいつもラジオを聴きながらしています。
懐かしい曲ばかりがかかるチャンネルに合わせているのですが、
今日はとっても思い出深いこの曲がかかりました↓。



この曲、エアロのイントラ(13年前)を始めたばかりの頃、
毎日々ストレッチに使っていた曲。
1年間ずっと同じ曲を使っていたので、
1,000回以上この曲に合わせて動いた事になります。
懐かしいな~。今でも同じように動けるかな~(謎)。

「全然駄目っ!声が小さい!!出来てないよっ!!!」
と、先輩イントラに後ろからどやされながら
一生懸命練習していた頃が懐かしい。


banner_12.gif
ブログランキング参加中。一日1クリックお願いします♪
GRAAAZIE CLICCA QUI↑


ハンドメイドバックショップAcotone

個別オーダー停止しました。
スポンサーサイト



コメント

Re: 素敵ですよ

>鍵コメさん
また違ったイメージでこのバッグ完成しました。
シンプルなトートバッグです♪
後ほどUPしまーす。

鍵コメさんには怖い中毒症状(笑)、私には有難いばかりなんですが・・・。

Re: No title

>kiwaさん
このバッグ完成しました。
ちょっとシンプルすぎるかしら・・・と思うのですが、シンプルが私らしくって良いかなと。
このバッグも5月に東京へ持って行きますね〜。

黒コック、kiwaさんが持ってらっしゃる姿を拝見し、素敵なのでまた作りました。
コサージュはどうしよう〜と迷い中なんですけどね。
使いやすいと伺えてよかったです。
大きいのが何よりですよね。

普通の四角いバッグなら私も型紙は作りませんでした。
ただ、カーブが出てくるバッグは必ず作るようにしています。
後で同じものを作ろうと思ってもカーブは同じものが出来ないので。
最近は四角いバッグでも型紙があると簡単に出来るので100%型紙作ります♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

かっこえぇ…
このアイデアがすごいわ〜

楽しみだな、5月。
お金貯めておこ。


兄弟?姉妹?の黒コックができたのですね。
すっごい便利です、使い勝手いいです、毎日大活躍です。
リネンで似たの作ろうと奮戦してます、リネンのせいなのか腕のせいなのか、あてずっぽうな性格のせいなのか、何度もやりなおしていてちっとも進みません(泣)。
だいたい、私のバッグつくりに型紙はありません。←キッパリ。
型紙の型紙ってのに、やっぱりなと思ったのでした(爆)。
なので、挑戦はしますが、自分用はお任せして5月を待つことにします・・・え。
非公開コメント