>mi-yanさん
好みと言って頂けて嬉しいです♪
イベント用ですが、まだまだイベントには時間がありますので、
生地が手に入ればまた作ろうかと思っている所です。
イベント、mi-yanさんのところからはちょっと遠いですよね・・・。
5月は例の東京のビッグイベント!(覚えてらっしゃいますか?)と去年は思っていたのですが、
大阪止まりとなりました(笑)。次はもう少し北上します。
>鍵コメさん
いつもいつもありがとうございます(笑)。
私は嬉しいのですが、ご主人様に「またバッグか?!」と言われないかとドキドキしております。
オススメ色などまた後ほどメール致します。
>ノイノイさん
この生地目を惹くな〜って思ってどうしても外袋に使いたかったのでこの形になりました。
お洒落にスーパーへ買物へ行っていただけそうです♪
バッグ拝見しました!!!
通学バックは作った事ないのですが、慣れるまでが大変でしょうね。
慣れると、4つ位なら一日で出来ますよ〜(笑)。
イベントの場所、心斎橋です。
私も場所は良く分からないのですが(笑)、地下街らしいので心斎橋の中心地だと思われます。
お時間がありましたら是非お越し下さい!私も是非お会いしたいです♪
>そう・・・赤バック・・・使いすぎて、下の方がスレてきました。大切に使ってるんだけど・・・でもこれが「味が出てきた」ってやつですよね?
↑かなり気になっております。
またメールします。
このバッグ、好みです♡
素敵だわ〜 イベント用なんですよね・・・
イベント行きたい!!
でもちょっと遠いわ(涙)
帰国の度にイベント参加、精力的で素晴らしいです。でもイベントは楽しいですよね。
頑張って下さいね^^
わ〜〜〜。ACOTONEさん、また一風変わった感じのバックたちですね〜。
とても素敵です。そしてカッコいい!
私も娘の通学バックを作ったんですが・・・
バック一つ作るだけでも大変なのに・・・
ACOTONEさんったらすごいよな〜って一人で感心してたんです。っていうか・・・だってACOTONEさんはプロだもんね〜。ははは。
大阪でイベントなんですよね?
もしかしたら行けるかもしれない!仕事の予定によります。あと大阪でも場所による!
ACOTONEさんに会ってみたいな〜〜〜。
そうそう・・・赤バック・・・使いすぎて、下の方がスレてきました。大切に使ってるんだけど・・・でもこれが「味が出てきた」ってやつですよね?