生地いっぱい買う
2009.03.04 20:35|手仕事|

また生地買っちゃった♪
一番上のイタリア生地がお気に入り。
しっかりしていてバックに最高。
まだまだ生地買ったけど、
またバックにしてからUPしまーす。
2月から毎日ブログ更新していたのに、
今回は2日もお休みしてしまいました。
それでも手仕事はちょっとしていて、
余り布でコサージュを作りかけてみたり↓、

バック大量生産の為に生地を切っておりました↓。

まだ航空券も買ってないのですが(笑)、
5月に日本でイベントに参加します。
帰国の度に一つはイベント参加したいな
と思っているので、
イベント参加を決めてからの帰国日程決定です(笑)。
次回のイベントは5月17日(日)大阪で。
20組程度のアーティストが集まる小規模な物です。
大阪中心地なので、関西方面の方アクセスバッチリです♪
是非遊びに来てくださいね~。
関空経由で帰国直後の出展となる為、
多少浮かない顔(=時差ぼけ)をしているかもしれませんが、
Acotoneが皆様のお越しをお待ちしております。
「行きます!」と事前に連絡下さった方にはプレゼントあるかも・・・。
前回のイベントの反省点を活かし、
今回は、イタリアを生かしたプリント生地バックを大量生産です。
(無地のシンプルバックで人気があるのは大判バックだけ)
では暫くバック大量生産に入ります。
ショップオープンしています。

2009/2/21 20:00-OPEN
ハンドメイドバックショップAcotone

ブログランキング参加中。一日1クリックお願いします♪
GRAAAZIE CLICCA QUI↑
余り布でコサージュを作りかけてみたり↓、

バック大量生産の為に生地を切っておりました↓。

まだ航空券も買ってないのですが(笑)、
5月に日本でイベントに参加します。
帰国の度に一つはイベント参加したいな
と思っているので、
イベント参加を決めてからの帰国日程決定です(笑)。
次回のイベントは5月17日(日)大阪で。
20組程度のアーティストが集まる小規模な物です。
大阪中心地なので、関西方面の方アクセスバッチリです♪
是非遊びに来てくださいね~。
関空経由で帰国直後の出展となる為、
多少浮かない顔(=時差ぼけ)をしているかもしれませんが、
Acotoneが皆様のお越しをお待ちしております。
「行きます!」と事前に連絡下さった方にはプレゼントあるかも・・・。
前回のイベントの反省点を活かし、
今回は、イタリアを生かしたプリント生地バックを大量生産です。
(無地のシンプルバックで人気があるのは大判バックだけ)
では暫くバック大量生産に入ります。
ショップオープンしています。

2009/2/21 20:00-OPEN
ハンドメイドバックショップAcotone

ブログランキング参加中。一日1クリックお願いします♪
GRAAAZIE CLICCA QUI↑
スポンサーサイト