fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

生地いっぱい買う

2009.03.04 20:35|手仕事
borse1253.jpg
また生地買っちゃった♪
一番上のイタリア生地がお気に入り。
しっかりしていてバックに最高。
まだまだ生地買ったけど、
またバックにしてからUPしまーす。

2月から毎日ブログ更新していたのに、
今回は2日もお休みしてしまいました。

それでも手仕事はちょっとしていて、
余り布でコサージュを作りかけてみたり↓、
borse1254.jpg

バック大量生産の為に生地を切っておりました↓。
borse1255.jpg

まだ航空券も買ってないのですが(笑)、
5月に日本でイベントに参加します。

帰国の度に一つはイベント参加したいな

と思っているので、
イベント参加を決めてからの帰国日程決定です(笑)。

次回のイベントは5月17日(日)大阪で。
20組程度のアーティストが集まる小規模な物です。
大阪中心地なので、関西方面の方アクセスバッチリです♪
是非遊びに来てくださいね~。
関空経由で帰国直後の出展となる為、
多少浮かない顔(=時差ぼけ)をしているかもしれませんが、
Acotoneが皆様のお越しをお待ちしております。
「行きます!」と事前に連絡下さった方にはプレゼントあるかも・・・。




前回のイベントの反省点を活かし、
今回は、イタリアを生かしたプリント生地バックを大量生産です。
(無地のシンプルバックで人気があるのは大判バックだけ)

では暫くバック大量生産に入ります。


ショップオープンしています。

2009/2/21 20:00-OPEN
ハンドメイドバックショップAcotone


banner_12.gif
ブログランキング参加中。一日1クリックお願いします♪
GRAAAZIE CLICCA QUI↑
スポンサーサイト



コメント

Re: タイトルなし

>まこさん
遊びに来てくださってありがとうございます。

イタリアの布はインテリア用だととてもしっかりしていて柄も素敵なので
バック作りに重宝しています。
ただ・・・目が飛び出そうな程高い布が多いのだけが残念です(笑)。

アメリカの品揃えとこちらの物って大きく違うでしょうね。
こちらにはあまり流行りとかいうのがなく(笑)、
同じ布が毎年同じようにならんで居るような気がします。
値段もリラ表示の物が多く、いつの頃からの???と思う布もあります。

Re: わぁ!

>ciccinaさん
お久しぶりです♪
はい、大阪です。
今回は心斎橋でのイベントとなります。
是非お時間がございましたら遊びに来てください。
日曜日だからお仕事内容によるけど・・・日曜出勤のあるお仕事ならお忙しいでしょうか。

久々の暑くも寒くもない時期の帰国。
本当に楽しみです!

Re: タイトルなし

>鍵コメさん
あれ〜残念ですね〜。
私は5月に大阪です。
この布たち、どんなバッグにしようか現在考え中です♪

Re: タイトルなし

> sofia*さん
そうなんですよ〜大阪なんです。
ただ、年々北上しているので(笑)次は関東に近づくかもしれません。

青い生地、まだどんなバックにするか迷っています。
やっぱり柄を生かしたシンプルバッグが一番ですよね♪
(シンプルバッグしか私作れないのですが・笑)

このコサージュ、完成してないですがとっても簡単なのでオススメです。
布の先端を少しだけ葉の様に尖り気味にすると可愛くなります。

Re: イベント

>yochinさん
お久しぶりです!
お時間がございましたら是非遊びに来てください♪
お待ちしております。
お会いできるのを楽しみに。

こんにちわ。お言葉に甘えて書き込みさせていただきます!

ショップオープン、おめでとうございます。
イタリアのインテリアデコ用の布っていいですよねえ。
やっぱりアメリカのと色遣いや重厚さが違う。
こういう個性的な布でどんなバッグを作られるのか、
楽しみにしていますねー。

わぁ!

大阪でイベントですか!!
是非、と言いたいところなんですが・・・
仕事があるので(涙)、休みが取れたら
Acotoneさんのお姿をひと目だけでも
チラリと覗きに行かせていただきます♪
また、詳しいことが決まったら教えて下さいね。

5月は良い季節なので、帰国が楽しみですね!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

大阪なんですねぇ、残念。
東京といわず関東なら出かけていくのになぁと思ってしまいました。
お会いできたらステキ。

一番上の青い生地、ステキですねぇ。
どんなバッグに変身するのかすごく楽しみです。
裁断済みのものも興味津々。

そしてコサージュ。
時間ができたらまた真似してみたいと思いました。惚れそう(笑)です。

イベント

おひさしぶりです
5月のイベント都合ついたら寄らせてもらいますね
お会いできたらうれしいわ!
非公開コメント