fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

大判コックバック「花畑」

2009.02.08 20:41|手仕事
borse1168.jpg

まだまだ続く大判バック週間です。
今回は少し型紙を変えての「大判コックバック」

カジュアルに持ちたいならシンプルな大判バック、
少しエレガントに持ちたいなら大判コックバックかな、
なんて思います。

新パターンなので今日は少し画像多めで紹介♪

borse1167.jpg
置くとふんわりするコックさんの帽子に似た形のバック↑。

borse1169.jpg
持つと末広がりならぬ裾広がり(笑)。

borse1170.jpg
サイドは、こんな風になってます↑。

borse1171.jpg
柄生地なのでタックの位置などは見にくいけれど、
いつもは長方形の口布が、大判コックバックでは優しい円形。

気になる内布は・・・
チラッっと・・・

borse1172.jpg

賛否両論ありそうな、ド派手な出来になりました(笑)↓。

borse1173.jpg
いつものように携帯用と普通ポケットの2部屋構造。
鍵用フックも付いています。

大判バックと容量は変わりません。
ボタンの位置とタック数の多さでこちらの方が大きいくらいかも・・・。

さぁ、明日も大判コックバックで行ってみよう~。




久しぶりに今日のローマは晴れています。
10月から雨が降り続いているローマ、
こんなに雨が降って大丈夫か?なんて心配しています。
今年の夏は、猛暑になるのかな・・・(←根拠ナシ)。

banner_12.gif
ブログランキング参加中。一日1クリックお願いします♪
GRAAAZIE CLICCA QUI↑


ハンドメイドバックショップAcotone

【個別オーダー受付を停止致しました】
スポンサーサイト



コメント

Re: こんにちわヾ(〃^∇^)ノ

>Tiara*さん
Tiara*さんの購入したレース量に驚きました。

ショッピングバックとしても使えそうです。
黒地カラフルに緑の生地ってどうかなって思ったんですが、
思い切ってこの組み合わせにして良かったです。

また遊びに行きますね〜。

Re: タイトルなし

>ekkoさん
皆さんにこの生地で作ったグラニーバックを褒めていただいて、
このバックを製作する意欲になりました。
ありがとうございます♪
内布も良いと言って頂けてホッとしました(笑)。

沢山入るのがこのバックの良いところです。
沢山入ってちょっとお洒落、そんなバックが自分でも持ちたいなと思ってます。

こんにちわヾ(〃^∇^)ノ

コメントありがとうございました。
鮮やかな花柄が映えるバックですね♪
グリーン系の内布もとっても素敵です。
このくらい容量があると、ショッピングバック
としても使えて便利ですね(^-^)

ほ〜ら、この生地やっぱり素敵だわ〜。
好きです、私。

いっぱい入りそうな所も大好き。
内布も良い感じですね!
非公開コメント