fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

トラットリアで満腹!

2008.11.02 03:46|イタリア生活
borse834.jpg
〜久しぶりの晴れ間〜
年間を通じて安定した天候が続くローマですが、
毎年11月は、雨が多く降り安定しないお天気の日が多いです。

今日は、久しぶりに晴れ間がのぞいたので昼から旦那とドライブへ〜♪

borse835.jpg
〜旦那お気に入りの『木のトンネル』〜
紅葉しているかも、と通るのを楽しみにしていたものの
まだ紅葉には時間が必要なようでした。

borse843.jpg
〜イタリアらしい道〜
海外と言えばイタリアしか知らないAcotoneですので何とも言えませんが(笑)、
イタリアらしい風景。の〜んびりとドライブ出来ます。

車で走ること家から30分。
今日の目的地は、Sacrofano(サクロファーノ)。

borse841.jpg
〜1300年代に建てられた古い教会〜

borse840.jpg
〜古い町並みにも生活の香りがしました〜

ちょっと歩いてお腹も減ったのでランチ。

borse836.jpg
〜賑わってたのでこちらのトラットリアで〜

座ると、メニューもなくテーブルには水・ワイン・パンが置かれており、
ドンドンドンッと、皿が並びました。

borse837.jpg
(左)アンティパスト6種
(右)プリモ・・・パスタ5種

食べたい物を選ぶスタイルじゃありません。
店が提供する物を食べる、
それがイタリアのトラットリアらしい・・・。

borse838.jpg
〜肉・肉・肉&ポレンタ〜

アンティパストでお腹いっぱいだった私たちは全部食べられず。
隣の4人組みのお客さんが
「あら、あの人達全部食べられなかったわよ〜」
と笑いながら言ってたけれど・・・
「だから体の大きさが違うだろ」と旦那。
確かに横に大きい4名様でした。(→失礼だね〜)

borse839.jpg
〜ドルチェ〜

ゆっくり2時間かけてランチを頂きました。
最後に出てきたワインが美味しくって、珍しくいっぱい飲んでしまいました。
因みにイタリアでこれでけ飲んで食べると70euro(9,000円)程度。
昼から9,000円は使いすぎだね〜。


酔いがまわったのか帰りの車中では、
『Acotone大コンサート』
伴奏+踊り付きでコンサートをやり、
「飲みすぎだ」と旦那に呆れられつつ・・・。

久しぶりのデート。
楽しゅうございました。
明日からまたバック作りに励みます。

あ、そうそう。明日は旦那の誕生日。

ranking.png
1日1クリックの応援お願いします♪
Graaaazie♪Clicca qui↑
スポンサーサイト



テーマ:こんな店に行ってきました
ジャンル:グルメ

コメント

>stella cadenteさん
エザット!!!です。
入店時はテンション高めで出るときはダウン。
まさしくその通りでした。
でもまた行きたいって思えるんですけどね。

stella cadenteさんもポレンタお好きですか?(まな板のポレンタです)
私初めて食べたんですが、思っていたよりさっぱりしていて美味しかったです。1

まな板の上のポレンタですかぁ〜?
美味しそうです。
ローマのトラットリアのアンティパスト、カナリ種類が豊富ですよね!!
入店時はテンション高めで、店を出る時はいつも満腹でダウンしてます・・・

充実したデートで良かったですね〜♪
非公開コメント