トラットリアで満腹!
2008.11.02 03:46|イタリア生活|

〜久しぶりの晴れ間〜
年間を通じて安定した天候が続くローマですが、
毎年11月は、雨が多く降り安定しないお天気の日が多いです。
今日は、久しぶりに晴れ間がのぞいたので昼から旦那とドライブへ〜♪

〜旦那お気に入りの『木のトンネル』〜
紅葉しているかも、と通るのを楽しみにしていたものの
まだ紅葉には時間が必要なようでした。

〜イタリアらしい道〜
海外と言えばイタリアしか知らないAcotoneですので何とも言えませんが(笑)、
イタリアらしい風景。の〜んびりとドライブ出来ます。
車で走ること家から30分。
今日の目的地は、Sacrofano(サクロファーノ)。

〜1300年代に建てられた古い教会〜

〜古い町並みにも生活の香りがしました〜
ちょっと歩いてお腹も減ったのでランチ。

〜賑わってたのでこちらのトラットリアで〜
座ると、メニューもなくテーブルには水・ワイン・パンが置かれており、
ドンドンドンッと、皿が並びました。

(左)アンティパスト6種
(右)プリモ・・・パスタ5種
食べたい物を選ぶスタイルじゃありません。
店が提供する物を食べる、
それがイタリアのトラットリアらしい・・・。

〜肉・肉・肉&ポレンタ〜
アンティパストでお腹いっぱいだった私たちは全部食べられず。
隣の4人組みのお客さんが
「あら、あの人達全部食べられなかったわよ〜」
と笑いながら言ってたけれど・・・
「だから体の大きさが違うだろ」と旦那。
確かに横に大きい4名様でした。(→失礼だね〜)

〜ドルチェ〜
ゆっくり2時間かけてランチを頂きました。
最後に出てきたワインが美味しくって、珍しくいっぱい飲んでしまいました。
因みにイタリアでこれでけ飲んで食べると70euro(9,000円)程度。
昼から9,000円は使いすぎだね〜。
酔いがまわったのか帰りの車中では、
『Acotone大コンサート』
伴奏+踊り付きでコンサートをやり、
「飲みすぎだ」と旦那に呆れられつつ・・・。
久しぶりのデート。
楽しゅうございました。
明日からまたバック作りに励みます。
あ、そうそう。明日は旦那の誕生日。

1日1クリックの応援お願いします♪
Graaaazie♪Clicca qui↑
スポンサーサイト
テーマ:こんな店に行ってきました
ジャンル:グルメ