編む
2008.10.26 15:56|布購入|

〜カゴを買いました〜
昨日、ショッピングセンターで大きなカゴを購入。
これまで『物は増やさない』生活をしていたけれど、
生活を彩る小物は必要かな、
なんて思い始めて、思い切って買った一品。
入れる物は・・・

〜毛糸〜
15年ぶりの棒針での編み物を再開。
実は、今秋の帰国中にも一つ作品を完成させたけれど、
旦那の誕生日プレゼントなので、ブログにはまだUPできない。
(旦那もこのブログチェックしてるからねぇ〜)
現在の製作中の品は、私の家用セーター。
旦那のプレゼントには良い糸を使って、これはその4分の1の金額で購入した糸。
やっぱり編み心地が違うなぁ・・・良い糸は編みやすかったなぁ・・・。
因みに、我が旦那も編み物が出来たりする。
イタリア版「ニットの貴公子」???
(本物のニットの貴公子「広瀬光治」さんの編んでいる画像を見るのが私大好き)
お祖母ちゃんに育てられた旦那は、幼い頃編み物まで伝授されたらしい。
おかげで、編み目の違いをするどく発見できる目をもっており、
「ねぇ、ここ違うよ」
などと横から茶々を入れるので、編みにくい編みにくい・・・。
最後に、日暮里で買った布の一部。

〜カラフル〜
時期かな。カラフルな布が安くなっていた。
どちらもオーダー品に使おうかな、と考え中。

1日1クリックの応援お願いします♪
Graaaazie♪Clicca qui↑
★ハンドメイドショップ『Acotone』夏バックセール中★
スポンサーサイト