>teaさん
日暮里はやっぱり良いです!
いろんな物があって、手芸好きにはたまらん街です。
東京にいたら週に一回は通いたい位ですけど、残念ながら無理なので年に一回の散財に留めています。
コロコロ忘れずに〜〜〜。
>ちょこさん
バック到着のご連絡、ありがとうございます。
あれからしばらく経ちますが、バックはちょこさんのお気に入りになれましたでしょうか。またご感想、アイデアなどお聞かせいただければ幸いです。
日暮里良かったですよ〜。
手芸屋さん一軒でそろわなくっても、そこらじゅう生地屋さんなんでちょっとあそこへってすぐ足を延ばせますし。あの生地はここってな具合で把握できたら、もっと面白い土地になること間違いなしです!
一度日暮里ツアーされてみては。
>mi-yanさん
バック到着のご連絡をいただきましてありがとうございます。ブログにもUPしていただいて恐縮です。
ちょうど良い大きさ、使いやすいバック、そしてシンプル、100%自分好みのバックですが、気に入っていただけると幸いです。
そうです、日暮里駅前でエアロビのレッスンしてました。そこに、とても特徴的な会員さんがいたのを思い出しました(笑)。毎回、私の帰りを上半身裸で待ってる男性(マッチョマン・笑)がいたんですよ〜都会には面白い人が多かった・・・。
>鍵コメさん
日暮里で見つけた生地でバックを作ろうとウズウズしています。日本にも明るい生地があるんだなぁ〜なんて感動しました。
また後ほどUPしてみます。
お帰りなさい。
日暮里は楽しいですね〜♪
ワタシの東京にいく機会があったら必ず行くと思います。
あ、ゴロゴロバックで行かなきゃいけないですね。
お出かけバッグ、
無事に昨日の昼間届きました〜
やっぱり可愛い&かっこいい
大事にします
ブログにもアップさせていただいちゃいました
日暮里、うらやましいです〜
行ってみたいけど、
長野からは遠くて…
いつか行ってみたいところの一つです

今日届きました、新お出かけバッグ♪
想像通り可愛い!!です^^
元来主婦とは荷物が多いものですが、ちょこっとそこまで、のときにちょうどよい大きさのバッグがなかったので、ほんとに重宝しそうな予感です。
↑のAcotoneさんのように、黒いセーターと相性がよさそうですね☆自分が黒いセーターを着てお出かけバッグを持っているところを想像してニヤついています・・・
連休が終わったら、最近遠ざかっているブログにも(笑)紹介させていただきたいと思います。
ありがとうございました☆
日暮里満喫されたようですね♪4年前までは東京にいらしたのですね。レッスンとはエアロビの?
私もレッスン受けたかった!!ついていけないと思うけど・・・
購入された生地でまた素敵なバッグ作ってくださいね〜