fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

ティッシュケース[まる。]

2008.06.25 16:49|手仕事
borse654.jpg
~まる。白ピンク青緑~

昨日、旦那の大事な転職試験でした。
心配しながら待っていたのですが、
午後7時、小躍りしながら帰ってきました。
無事、合格。

この2年、旦那の夢から離れていたのですが、
ようやく、また夢に向かって小さな一歩が踏み出せました。

自分の事じゃないのに嬉しくて、
自分の事じゃないのに達成感があって、
自分の事じゃないのに興奮して眠れなくって、
夫婦って面白いな、と思った日でした。

これに合格したら洋服を山ほど買おう!
と旦那と約束していたので、今日はショッピングデー♪
洋服もろくに買わず頑張った2年の反動は・・・大きい(笑)。
あ、私は頑張ってないけど(汗)。




昨日の続きの今日の手仕事。
昨日の3色白ピンク青に、緑のマルを足して、計4色のマル製作。
「お手頃商品」のポケットティッシュ入れ♪にしました。

borse655.jpg

ジーンズ生地なので、丈夫さには自信有り(笑)。
小さなスナップボタンを付けて完成になりますが、
それはまた日本で。

次回は、マルを使ったバックを作りま~す。

プレゼント企画していま~す。
よろしければご覧の上ご応募くださいね♪
初めての方でも気になさらずにご応募下さいね。
プレゼント企画のコメントお返事は最終日にさせていただきます♪

borse636.jpg

ranking.png
1日1クリックの応援お願いします♪
Graaaazie♪Clicca qui↑

event.png

スポンサーサイト



コメント

>SOLEさん
stellacadenteさんのコメントレスでも書きますたが、やっぱり自分にかかってくる旦那の成功は倍嬉しいような気がします。勿論、それまでの苦労も知っているので、本人の為にも喜びましたが・・・(笑)。

これでセレブになる準備を始めなければなりません(笑)。

>stella cadenteさん
これは・・・きっと・・・
この成功が私の将来にかかってくるから、私も自分の事のように嬉しかったんだと思います(笑)。他の事だったらここまで喜びは感じないはずです・・・。

まるシリーズどんどん増やしますね〜。

>みやびさん
Graaaazieです。
もしや、確信があったから丸だったんでしょうか?!?!?ただ、合格して欲しいという願いはこれまでのどんなチャンスより強く願っていたので、それが手に出てしまったのかもしれません。

これ、花かなぁ〜って思ってたんですが、旦那に言わせると花火でみやびさんと同じように感じてくれたみたいです。黒地に花だとやっぱり花火ですよね♪
バック作成中です〜。近々UPできると思います。

>鍵コメさん
丸がお好きなんですね。
私も同じく丸好きです。
柄が丸なら形も丸っこくっていうのが大好きです。
これから丸を増やして、
益々鍵コメさんに中毒になっていただければ、と思います。

ご主人合格おめでとうございます!
自分のことのように、一喜一憂されてるAcotoneさん、素敵ですね♪
私はまだまだ修行が足りんな・・・(苦笑)

おめでとうございま〜す
夫婦って、2人で1人なのですねぇ〜。
喜びも2倍ですねっっ
アタシも、そんな風になれるのでしょうか…

まる、超好みですぅ

Congratulazioni!
マルのバックばかり作っていたのは、
合格する確信が有ったから、無意識にマルバックを作っていたんですね(^−^)
さすが夫婦!

マルバックを始めて見た時、花火みたいで夏らしくて可愛い(^−^)と思いました。

マルバック、楽しみにしています(^−^)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
非公開コメント