fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

三日月バック

2008.02.25 03:54|手仕事
borse368.jpg
~お月さま~

早速、三日月バックの試作をしてみました。
ファスナー付けは最近してなかったので大丈夫かな?
と不安だったのですが、
しつけをしっかりしたので、順調に進みました。

丸い形のバックはフリーハンドで型紙を引くのですが、
それにも関わらず、入れ口のファスナー40cmピッタリだったのには驚きました。
40cmちょうどだと、ファスナーの長さを調節する事もなく、
購入したまま使えるので良いのです♪

borse367.jpg

マチは底8cmからサイドにかけて2cmへ。
しっかりした作りにするなら、これも底2重にする必要がありそうです。

持ち手はまだつけてませんが、
ハンドバックにも、ショルダーにも出来そうです。
マルクタバックから続き、私好みのバックばかり出来て嬉しいな~。

スポンサーサイト



コメント

>dangoさん
私も作ってから、これって旅行用の枕ジャン、と思ってしまいました。もちろん、それでも使っていただけるバックです(笑)。

イメージどんどん湧くんです。
エアロでも、ダンスでも、バックでも・・・(イメージの内容レベルを問わなければ・笑)、でもでもでも、実力が伴わないので、実行できずにいます。

ホントにクッションかと思った・・・
可愛いね!
生地も好き。
Acoちゃんはイメージがドンドン沸いてくるんだね〜♪

>nozominaさん
私もこっそり見てますよー。
しかも毎日ですー。

このバックの形、気に入ってくださってありがとうございます。なかなか見ない形で、生地によったら面白いバックになりそうです。

オーダーも喜んで引き受けさせていただきます。もし気に入られたのバック・生地があれば声をお掛けくださいね。

>SOLEさん
三日月バック、なかなか良いですよ。
ファスナー開けるのが難しいので(使いにくいワケではないんですが)、泥棒対策になると思います。

2月17日にショップ再オープンしました。
またバックが溜まったらですが、毎週日曜日に新しい商品UPしようかなと思ってるところです。是非またどうぞ。
勿論オーダーも喜んで引き受けさせていただきます。宜しくお願いします。

こんばんは*お久しぶりです!
こっそりみていますよー。笑
このバックの形、好きですーーー。
かわいい。

ワタシも今度、バックお願いしたいな〜♪

この三日月バッグいいねぇーー。
体にフィットする感じで
イタリアの泥棒対策にもなりそうだ!
生地もとっても好きだわ〜。

久しぶりに来たら、またバッグの販売が始まってた・・・...○| ̄|_.. いつも出遅れる私です・・・
今度、カバン頼んでもいいかしらん?
非公開コメント