fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

結婚記念日

2007.11.28 15:52|はじめまして
borse259.jpg
~忘れてたけれど結婚記念日でした~
イタリア挙式の写真は手元に全くないので、この写真は日本挙式の模様。

11月26日、結婚1周年でした。
イベントを重視しない私達カップルですが、
初めての結婚記念日くらいは何かしたいな、とお互いに思っていました。
しかし、11月26日は月曜日。
お互い仕事で忙しく、そんな事は忘れておりました。
そう、結婚記念日という事自体を忘れていました。

気づいたのは夕食時。
「ねぇ、今日って25日?」と旦那。
「多分、今日は26日」と私。
「えぇ~っ!結婚記念日だったのに!」と思い出した旦那。

そこで翌27日、お祝い外食をしてきました。
普段はなかなか行かない(行けない?)本物の日本食料理屋です。
さすが、日本人経営のだけの事はありました。
料理提供、応対etc・・・全てが素早く丁寧!感動。

オーダーしたのは、舟盛り。
刺身、寿司、そしてちょっとした料理が乗っています。
二人分で25euro?安いね~
と旦那とオーダーしたのですが、
食べている途中で気づいた私達、
これって二人盛りだけど値段は一人ずつだったんじゃない?
これだけの料理が25euroで食べられるはずがありませんでした。
キ○ンの瓶ビールも飲んで、大々々満足♪
また暫くローマ生活が頑張れそう。

バックも幾つか作ってあるのですが、
どれも作りかけで完成した物はありません。
また早く手仕事をUP出来るようにしますね~。

オーダー下さった皆様。
メールのお返事はしましたが、
万一届いてない場合はinfo☆acotone.com迄ご連絡下さい。

FC2 Blog Ranking →ハンドメイドサイトいっぱい
ranking.png
スポンサーサイト



コメント

>kumimamaさん
ありがとうございます。
Kumimamaさんの娘さんも結婚記念、そして誕生日おめでとうございます。

日々の生活の中での楽しみ、やっぱり日本帰国の事を考える時です。特にコチラがイヤというわけではないのですが、やっぱり故郷は良いものですね。

kumimamaさんのリフォームされたステキなレッスン室を見て、私もこんな風に家を改造したりこだわったりしたいなぁ〜と思っているところです。(・・・がなかなか出来ないんですけど)

ちょっぴり遅くなっちゃったけど、結婚一周年おめどとうございます!ちょうど娘の誕生日と同じなので覚えています!!娘達も日本の挙式が11月25日で丁度一年を迎えました。
もうすぐ帰国されるんですね〜。とっても楽しみでしょ〜〜。。色々チャレンジされてアコさん、これからも旦那様と二人三脚でラブラブで頑張ってくださいね〜☆

>Jamさん
誕生日おめでとうございます!!

あっという間に一年が経ってしまいました。
イタリアでの一年を思い起こすと、「もう勘弁っ」という位私にはハードでしたが、それでもその過程があったからこそ今の私があります。経験しなくても良い一年だけど無駄ではなかったな、という感じです。

旦那とは何事もなく平穏無事に毎日が過ぎています。お互いが「こだわりない」からでしょうね。そんなこんなでJamさんたちのようにあっという間に気づくと6年目になるのでしょうか・・・(私達、何かあって別れてたりして〜笑)。

お互い元気で過ごせれれば一番。
体調にだけは気をつけて、これからも仲良くしていこうと思います。
Jamさんもお仕事お忙しいでしょうし、体調を崩さぬようお気をつけ下さい。

>きらりさん
ありがとうございます。
旦那様は日本食が好きではないんですね。なかなか一緒に食べられなくって残念ですね。
我が旦那は、日本食大好きです(納豆とか豆腐は駄目ですが)。
昨日も「刺身とパスタどっちが好き?」と聞いたら、「パスタによる」という事で、すぐにパスタを選ばなかったくらいです。

きらりさんも体調を崩さぬようお気をつけ下さい。

>tomoさん
ありがとうございます。
イタリアでの1年は・・・大変だったな〜というのがやっぱり一番でしょうか(笑)。tomoさんはどうですか???
もちろん、バックを楽しむ事を見つけたのは大収穫でした。
これからも丈夫にイタリア生活を満喫したいと思います。tomoさんもイタリア生活を満喫してくださいねー。またお会いできる日があれば良いですね♪

>きっこさん
ありがとうございます。
無事1周年を迎える事ができました。

きっこさんの住まれてる町には日本料理屋さんないのですか?
買おうと思えば日本の物を見つけられる私はまだまだ恵まれていますね。
このドレス、スーツケースと共に紛失したのだけが心残りです。せっかくの思い出なのでいつまでも取っておきたかったのですが・・・(泣)。
これからも「我慢を重ね」(笑)結婚生活を幸せに続けたいと思います。ありがとうございます。

もう一年なんですね〜。
おめでとうございます!
私も初めての結婚記念日は忘れていました。結婚していつの間にか6年です・・・
実は私、誕生日が11月27日なんですね〜。あ*こっとーねさんご夫妻の結婚記念日は一日早いってことで、何だか感動です・・・
これからも変わらず、お幸せに♪

おめでとうございます♪

少し遅れましたがおめでとうございます*
日本食、いいですね〜!
こちらにはないし、旦那があまり好きではないので、外で日本食たべれることはまずないです(泣)
お仕事、手仕事、お忙しいとは思いますが、体調を崩さないようにがんばってくださいね☆

おめでとうございます

イタリアでの1年はどうでしたか?バッグ屋さんをやったり、エアロビのイントラを初めたりと、大忙しですね。いろいろ大変でしょうけど、頑張ってるacotoneさんを見てると、うらやましいし、同じ日本人として自慢でもあります。体に気をつけて、がんばってください。いつまでもお幸せにe-266

v-20結婚記念日おめでとうございますv-315

記念日に日本食いいですねぇ〜!さすがローマ。とっても羨ましいです!
写真のAcotoneさん、とっても素敵です!エアロビの効果でスタイルもバツグンですね〜。羨ましいわ。
これからもお幸せにっ♪
非公開コメント