fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

散歩用バック

2007.10.18 01:15|手仕事
borse196.jpg
〜散歩用のバック試作〜
前回の日記でUPした型紙です。


秋ですね。
散歩の季節になりました。
以前から作りたいと思っていた『散歩用のバック』を作りました。
散歩バックの条件はまずは大容量だという事、
お弁当やお茶、お菓子等を入れないといけないですから(笑)。
そして、肩に掛けられるという事。

borse195.jpg

出来上がったのはよくある形のバックですが、
かなりの大容量でなかなかお気に入りです。

今冬の日本発送便のショップに出そうかなと思ったのですが、
残念ながら材料が揃わず、肩にかけられるように出来ませんでしたので、
またその次のUPになるかな、と思います。
持ち手の紐(?)、コットンじゃなく、ナイロン素材なのかアイロンをかけたら溶けました(泣)。これしか近所の店に置いてないんです。しかも1m400円もするんですよ・・・高すぎる。日本で紐も仕入れてこなければ。

borse197.jpg

底は接着芯をしっかり貼り、型崩れしにくくしました。
これならお弁当を入れても大丈夫♪
あ、糸くずが・・・(笑)。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

日本に居た頃、この時期は(年中?)暇さえあれば
「今日はどこ行く?」とお弁当を作り、母と散歩していました。
そんな私達の散歩コースはこんな感じだったんです。(2005年秋の散歩)

borse198.jpg
まずは、お弁当を公園で食べます。散歩に備えて栄養補給です。

borse199.jpg
秋と言えば、行き先は近所の山。
自宅から徒歩20分程で、ほぼ無人の山に入ります。
年末年始に向けた小さい松
そして苔玉の為のを採りに行くのです。
春には「つくし採り」にこの山を訪れます。

borse200.jpg
野いちご(木苺?)、苔があり、野生のアヒルまでいます。
アヒルは誰かがココに放したんでしょうね、きっと。

borse201.jpg
そして最後は「無人販売の店」に寄ります。
みかんの国らしくみかんいっぱい(笑)。


お弁当とお茶、そして苔採取用のスコップも要るから散歩には大容量バックが必須♪
バック下げて散歩に行きたくなったな〜。
日本帰りたいな・・・。
ranking.png1クリックで応援お願いします♪
スポンサーサイト



コメント

>ijiwarupyさん
お久しぶりです。
お子さんもijiwarupyさんもお元気ですか?

そうですね、マザーズバックとしても使えそうです。
持ち手はコットン素材でこのバック色だと紺か黒でも合うかもしれません。
その色だと汚れも目立たないし良いですね。

バギーに掛けたままで開閉できるバックって良いですよね。
考えてみます!

最近旦那がニュージーランドに住みたいね〜と言っています。
・・・って仕事もないのにどうやってって話ですが(笑)。
ニュージーランドと言えばijiwarupyさん。ニュージーランドはやっぱり良い所ですか???暮らしやすいですか???
イタリアは・・・・・・・・・・・・・コネと金のない人間にはハードです(笑)。

すごく素敵です。こんなに大量に入れられるんだったら、マザーズバッグとしても使えると思います。
是非、作ってほしいです。
要望をいうならば・・・子供とともに使うのでもち手やバッグの素材は汚れにくく、汚れても目立たない感じのものがいいなぁ。
あと、バギーとかに掛けられるようにもなっていれば・・・
もう、買う気満々です!

>dangoさん
うそうそ、同じテンプレート?!
昨日・・・イヤ2日前?はまだ以前のテンプレートでしたよね♪
やっぱり時には季節に応じたテンプレートも良いよね〜と思って、ハロウィンにしました。中でも可愛かったのがコレでした〜よね♪

この形のバック、サイドに引っ掛ける所をつけて肩に掛けられるようにしたいんですが、その金具がコチラでは簡単に見つからず・・・松山なら銀天街の中○手芸店に行けばすぐ揃うのに〜と残念でなりません。
大量に作って日本発送便に出来たらな〜と思ってたんですが、残念ながら無理そうです・・・。

あけてビックリ!!
私と同じテンプレートになってるv-10
私も、ちょっとハロウィン気分を味わおうかと思って。

↑の形のバッグ、大好きですv-238
何個も持ってます。
日本発送分じゃないのか〜。残念v-356
非公開コメント