fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

引越し準備しないと!

2013.02.13 23:07|イタリア生活
今日のミラノは快晴です♪

borse7000_20130213224719.jpg

今日もパー子の通院でした。
毎日を2週間続け、2日に一回を2週間、通院は1ヶ月以上です。
しかし、まだまだ続きそうです。

食事は
borse7005_20130213234502.jpg
ヒルズの7歳以上用にしていたのですが、

borse7001_20130213224720.jpg
肝臓用の物にしてみては?と獣医さんにアドバイスされ、
ヒルズのl/dに変えました・・・が、高ぇよっ!
1缶2.4euro。(300円弱)
一日1缶じゃ足りないし・・・。
(イタリア人の所得を考えたらこの価格は日本の1.25倍の価値ではないかと・・・)

毎日の通院点滴の他に
borse7002_20130213224720.jpg
こんなどっさりの薬。
血液掃除、肝臓を助ける薬、黄疸止め(?)、抗生物質。
(↑つたないイタリア語理解力で必死で聞いてるので正式名称分からず)
薬漬けのパー子可哀想だけど、元気で居て欲しいし・・・

で、
当のパー子はグッタリかと思いきや、

borse7003_20130213224720.jpg
必死で餌にパクつき、

borse7004_20130213224721.jpg
もっとくれとねだる。

ただ、耳を見ると分かるように黄疸が全身に出ています。
点滴の効果なく一向に改善しないので獣医さんも首を傾げます。

「この状態で食欲がある猫も珍しい、だからこその体力だ」
今日も高価なl/dで元気を付けます。
懐が~いてぇ。

ま、ま、ま、仕方ない。
パー子は大事な家族だし。
元気になぁれ~。





来月には引越しです。
そろそろ夏服からローマへ送ろうかなと考えています。

ただ、ローマの家がないのです。どこへ送ろう、義理実家?
ローマにはかつて住んでいた家があるのですが、賃貸中。
よりによって去年賃貸契約更新してしまってあと2年半はあの家に戻れません。
あの家に戻れたら引越し簡単で良かったのに・・・残念。


hp.jpg
ネットショップオープン中~。

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメント

Re: 祈るばかり・・・

>kukonatsuさん
黄疸、自分も出たことがないので症状が分からないのですが、
やっぱり辛いのでしょうかね??
ただ、食欲と食べ物を目の前にした目の輝きは以前のままなんですが・・・。

> お金は天下の回りものよ!
> 出すのを惜しむと回ってこない・・
でしょうか!頑張って必要な時には使います。
巳年でよかった~。

PS・・・以前頂いていたコメントを確認しました。遅くなってごめんなさい。

祈るばかり・・・

黄疸が痛々しいねぇ。
でもお目めはキラリンとして元気そう。

食欲があるのが幸いです。
早く元気になって欲しいと願うばかりです。

お金は天下の回りものよ!
出すのを惜しむと回ってこない・・
それに「巳年」だから絶対ダイジョウブ・・・
手を尽くしてあげてねm(_ _)m
非公開コメント