fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

美しくなるかしら・・・

2012.12.12 21:18|イタリア生活
基礎化粧品がなくなりつつあったので、
大人買い(?)しました。

borse6844.jpg

COLLISTAR。
イタリアの化粧品ブランド。
◇ ◇ ◇

基礎化粧品を毎日使うようになったのは、ここ2年です。
33歳まで時々使って、普段何も付けてませんでした。
まぁ、ズボラです(笑)。

しかし、35歳過ぎると肌の劣化すごい~ですね。
小じわ、シミ、毛穴、乾燥、今年の夏から感じてます。

これまで、Bottega Verde(ボッテーガヴェルデ)、ロクシタンを試したのですが、
私には合いませんでした。自然派は合わないみたいです。



で、今回のCOLLISTAR。

borse6845.jpg
化粧水とミルククレンジング。
それぞれ400mlと嬉しい大容量。
ミルククレンジングはアイラインも落ちるし、化粧水は保湿力あります。

borse6846.jpg
イタリアには乳液はないみたいなので(←違うかも)
いつも化粧水の後はフェイスクリーム。

それぞれ控えめな上品な香りです。





そして、今回は大奮発して

borse6847.jpg
ランコム、ジェニフィック美容液。
日本のネット情報によると、日本処方と海外処方では中身が違い、
日本処方の方が明らかに良い!らしいのですが、
海外に居て日本処方を手に入れるのは難しいので海外処方。

化粧水の前(海外処方は後と言う説もある)に少量顔に塗るんですが、
これがスゴイ。

COLLISTARの基礎化粧品が良いのか、ジェニフィックが良いのかわかりませんが、
大解放だった私の毛穴、閉じてます。
リップクリームが必要だった唇、何も付けなくても終日バリバリしません。
たった一日の使用です。
これまで何もしてなかったので効果がありまくりなのかと。
ただ、コレ↑を続けるには財力が必要なので(笑)今回限りかも。

いつもは面倒な肌のお手入れ時間が今は楽しみです。



ついでに、
borse6848.jpg
髪用オイル購入。
日本では髪に何もつけないのですが、
イタリアではオイルをつけないとボッサボサのバッリバリです。
これは・・・うーん、あまり気に入らなかったけれど(←ニオイが)使い切ります。



美しくなりますようにー。


あ、バッグ記事書かなきゃ・・・。

hp.jpg

人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



コメント

Re: 楽しみ~(^O^)

>kukonatsuさん
う~ん・・・頑張ったらキレイになるものなのでしょうか?
というのが鏡を見ながらの現在の心境です(笑)。

楽しみ~(^O^)

美しくなった暁には是非報告を!
期待してお待ちしてます。( ´ ▽ ` )
非公開コメント