fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

どうしよう・・・

2012.11.18 05:29|イタリア生活
さほど頑張ってないのに、
先週の頑張り?の疲れが出て手仕事停滞中。
のんびりでもバッグは2つ仕上がっているので、
近々ブログUPします♪

さて、

最近考えてます。





何を?


髪を切ろうか


と。




旦那がロング好きってだけで
ベリーショートからロングへ伸ばした私。

borse6600_20121118051802.jpg


途中、頭頂部が薄くなり始めたのが気にかかり、
何度かボブ程度には切りましたが、
基本、ロング。

でも
本当はねー
ガラじゃないのよ、ロング。
性格と合わないのよ。

「髪切ろうと思うんやけど。ベリーショート♪」
一応旦那に窺ってみる可愛い私♪
「うーん、似合わないと思うよ」
止めろとは言わない、が、「すれば?」とも言わない。

ふーん。

もちろん、旦那の意見は関係ねー。
切ろう♪すっぱり、さっぱり。

でもねー、
ショートって切る人によってだいぶイメージ変わるよね。
イタリアで切ってもらうのは怖いかも。
髪の毛に「直毛」のクセがあるので、
切る人によっちゃ河童になるよ。

次の日本帰国まで待とうかな・・・。


スポンサーサイト



コメント

Re: う~ん・・・

>kukonatsuさん
そうそう、短いのは手入れがラクで良いんです!
そうそう、新しい事をしてみたいんです!
そうそう、でもおかしな雰囲気にもなりたくないんです!

やっぱり日本に帰るまで待つか、
ミラノの日本人美容師に切ってもらうか、
どちらかですね~。
考え中です。

どうしよう。
・・・ってこんな感じに考え過ぎて、ピアスも8年出来ずにいます(笑)。

う~ん・・・

夫の意見「旦那の意見なんかより、自分がやりたい方だよ
     短いのはいいぞ、手入れが簡単で・・」
私の意見「新しい自分に出会うために新しいことをやるが最近の私のマイブーム
     でもおかしな雰囲気になるのは怖いしなぁ。
     日本に帰るまで待つ(その間に決心も固まるし・・)」です。
非公開コメント