どうしよう・・・
2012.11.18 05:29|イタリア生活|
さほど頑張ってないのに、
先週の頑張り?の疲れが出て手仕事停滞中。
のんびりでもバッグは2つ仕上がっているので、
近々ブログUPします♪
さて、
最近考えてます。
先週の頑張り?の疲れが出て手仕事停滞中。
のんびりでもバッグは2つ仕上がっているので、
近々ブログUPします♪
さて、
最近考えてます。
何を?
髪を切ろうか
と。
旦那がロング好きってだけで
ベリーショートからロングへ伸ばした私。

途中、頭頂部が薄くなり始めたのが気にかかり、
何度かボブ程度には切りましたが、
基本、ロング。
でも
本当はねー
ガラじゃないのよ、ロング。
性格と合わないのよ。
「髪切ろうと思うんやけど。ベリーショート♪」
一応旦那に窺ってみる可愛い私♪
「うーん、似合わないと思うよ」
止めろとは言わない、が、「すれば?」とも言わない。
ふーん。
もちろん、旦那の意見は関係ねー。
切ろう♪すっぱり、さっぱり。
でもねー、
ショートって切る人によってだいぶイメージ変わるよね。
イタリアで切ってもらうのは怖いかも。
髪の毛に「ド直毛」のクセがあるので、
切る人によっちゃ河童になるよ。
次の日本帰国まで待とうかな・・・。
髪を切ろうか
と。
旦那がロング好きってだけで
ベリーショートからロングへ伸ばした私。

途中、頭頂部が薄くなり始めたのが気にかかり、
何度かボブ程度には切りましたが、
基本、ロング。
でも
本当はねー
ガラじゃないのよ、ロング。
性格と合わないのよ。
「髪切ろうと思うんやけど。ベリーショート♪」
一応旦那に窺ってみる可愛い私♪
「うーん、似合わないと思うよ」
止めろとは言わない、が、「すれば?」とも言わない。
ふーん。
もちろん、旦那の意見は関係ねー。
切ろう♪すっぱり、さっぱり。
でもねー、
ショートって切る人によってだいぶイメージ変わるよね。
イタリアで切ってもらうのは怖いかも。
髪の毛に「ド直毛」のクセがあるので、
切る人によっちゃ河童になるよ。
次の日本帰国まで待とうかな・・・。
スポンサーサイト