fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

グレンビュゥレ

2012.10.15 00:59|手仕事
白は避けたほうが良かったかも・・・
と完成してから思ったこちら↓が本日の手仕事。

borse6580_20121015004530.jpg
グレンビュゥレ、イタリア語になると何だか優雅ね~。
エプロン製作。

borse6581_20121015004530.jpg
第一作目は自分用。
エプロン1枚しかなくって替えが欲しかったんで。

borse6582.jpg
バイヤス仕上げ。

borse6583.jpg
ポケット付き。
前で紐を結ぶタイプ。
首紐はボタン留め(画像では結んでます)。

もう少し薄い生地の方が縫いやすいような気がするけれど・・・
この位しっかりした生地の方が使いやすいはず。

バッグ以外の手仕事も楽しい。


topphoto49.jpg
2way大判バッグ大/中ショップUPしました。
スポンサーサイト



コメント

Re: ステキだわ~!

>kukonatsuさん
いつもコメントありがとうございまーす♪

台所仕事、エプロン一つで「さぁっ!」って気分で取り掛かれます。
毎朝このエプロンをするのを楽しみにしています。

> 頑張って美味しいイタリア料理作って下さいね(^_-)-☆
→イタリア料理作ったことないので、創作料理頑張ります(笑)。

自転車の籠、まだ付けてません。
旦那とあぁかな、こぉかなと頭を悩ませたのですが、結局金具が必要なようです。
どうせなら一緒に販売すれば良いのに・・・と思ってしまいました。

折りたたみなので遠出のサイクリングは出来ないかもしれませんが、
またどこか行ったらいつものように長々とブログUPしようと思います♪

ステキだわ~!

台所仕事って、同じことに繰り返し・・
時々めんどくさくなるけど、こんな明るいうきうきする柄だったら元気が出て
やる気満々になるんじゃない?
ステキです!

頑張って美味しいイタリア料理作って下さいね(^_-)-☆

所で自転車の籠は付きましたか?
夫と私とで「どうやってつけるんだろうねぇ?」と話してました。

またサイクリングに行ったら写真をアップしてくださいね<m(__)m>
では!
非公開コメント