(6)Bergamoベルガモ
2012.09.21 17:52|ベルガモ|
◇ ◇ ◇

昔、軍事基地として利用されていた時期もあったようで、
今でも戦車や砲台などが庭に展示されています。
また「あーだこーだ」と旦那の説明が始まりましたので、
「ふぅーん、へぇー」で返答。
僅かながら頭の中に残っている説明が私の興味を引いた事なんでしょう(笑)。
『戦車の空調について』だけ残ってます・・・。

疲れたので公園で休憩。
最後はショッピングー♪

普段は旅に出てもお土産買わないのだけれど
(パリに行っても何も買わない位)
今回は何か買いたくって物色。

ベルガモアルタの中心地は
名物の『Polenta e osei』(ポレンタ エ オゼイ)を売ってる
お菓子屋&パン屋さんが沢山あります。

Polenta e oseiはどうしても試したくって一つだけ購入。
崩れそうだし日本へのお土産には向かないかも。

ミラノとは違った大人しい雰囲気の町、ベルガモでした。
ミラノ滞在予定で時間がある方には
是非おススメしたい町です♪
次が最後、ベルガモお土産披露~。


昔、軍事基地として利用されていた時期もあったようで、
今でも戦車や砲台などが庭に展示されています。
また「あーだこーだ」と旦那の説明が始まりましたので、
「ふぅーん、へぇー」で返答。
僅かながら頭の中に残っている説明が私の興味を引いた事なんでしょう(笑)。
『戦車の空調について』だけ残ってます・・・。

疲れたので公園で休憩。
最後はショッピングー♪

普段は旅に出てもお土産買わないのだけれど
(パリに行っても何も買わない位)
今回は何か買いたくって物色。

ベルガモアルタの中心地は
名物の『Polenta e osei』(ポレンタ エ オゼイ)を売ってる
お菓子屋&パン屋さんが沢山あります。

Polenta e oseiはどうしても試したくって一つだけ購入。
崩れそうだし日本へのお土産には向かないかも。

ミラノとは違った大人しい雰囲気の町、ベルガモでした。
ミラノ滞在予定で時間がある方には
是非おススメしたい町です♪
次が最後、ベルガモお土産披露~。

スポンサーサイト