fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

トスカーナ2泊3日の旅

2007.09.24 07:15|イタリア観光
9月21日〜23日まで『トスカーナ州の旅』をしてきました。
トスカーナ州というのは、ピサ、フィレンツェ、シエナ等々が位置する州の事です。因みにローマがあるのはラツィオ州。

旦那に仕事についての金魚の糞状態の旅でしたが、
久しぶりの旅行に気分はウキウキ〜♪♪♪

borse141.jpg

午前5時半起きで出発。
猫のお世話はマンマ(義理母)に頼みました。

borse142.jpg

ピサへ到着すると旦那は仕事へ直行。
私は旦那の仕事が終わる迄一人ピサの散策。
と言っても、ピサは今回で3回目。
観光地は殆ど行っているので、どこに行こう〜?という状態。
結局、人の流れに合わせて『ピサの斜塔』へ。

borse143.jpg

2時頃、仕事が終わった旦那と待ち合わせてランチタイム。
メイン通りをちょっと横へ入ったリストランテへ。
値段はちょっと高め。観光地プライスかな?
サルシッチャ(ソーセージみたいなの)とマスカルポーネのパスタ。
ちょっと重たいパスタだけど、初体験の味で美味しかった。

borse144.jpg

ピサでの仕事を終えたので、週末を満喫すべくシエナの親戚宅へ。
ピサからシエナへは途中乗換え一回、電車で1時間半。
2年振りのシエナは、私の気分の余裕も手伝ってか以前と違うイメージ。
この一年でちょっとはイタリアに慣れたのかな・・・と感じた。

borse145.jpg

シエナ観光は翌日から。
観光客でごった返す小さなシエナの路地を旦那と手をつないで歩く。
小さな路地がたくさんあって面白い。
ローマにはない雰囲気。

borse146.jpg

borse147.jpg

観光に出たのは半日だけ。
あとの時間はシエナ郊外の親戚宅でお喋りしたりマッサージしたり。
(仕事でスポーツマッサージの勉強をしたので、マッサージ上手と思われてどこでもこの腕を披露させられる・笑)
まだまだイタリア語会話の回転にはついていけてないけど、
置き去りにはされてなかったから2年前に比べると成長したかな〜。
2年前、この環境に居た時はチンプンカンプンだったもの。

親戚の大家族の味を満喫し、・・・そして少々疲れつつ(笑)、
ローマに戻ってきました。
こうしてブログを書いている今も疲れてはいますが、
何ともいえない良い疲れです。

今年6月、シエナに住む旦那姪にプレゼントしたACOTONEのバック
「いつもコレしか使わないのよ」
と言って見せられた時は、本当に嬉しかったな。
作った時よりクタクタになり使い込まれたバックは姪色になってました。

嬉しい刺激を得た事だし、
明日からもバック作りがんばろ〜。
・・・でも、まずはスポーツクラブでトレーニングかな。この3日でかなり食べたしな。
スポンサーサイト



コメント

>みささん
おはようございます。
イベントの準備ひと段落ですね。
日本に居たら是非イベント見に行きたかったのにな〜。

外人の目を開けたまま寝るの、強烈ですよ。
もしかして死んだ?と思って足をツンツンしたくなります。
時々黒目が動いているのに「あ、夢見てる。生きてる」と感じます。

テレビでイタリア特集(?)があったのですね。
見て綺麗、食べて美味しい、イタリアは良い国ですので是非一度来られてみては?そうそう、革製品が安いのは知らなかったな〜。今度店をのぞいてみます♪

Acotoneさ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪
ご無沙汰してました〜!
(´∀`*)ウフフ
久々のAcotoneさんのブログになぜか爆笑www
理由はダーリンさんの白目
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
一人にやにやしながらコメントかいてます・・・
≧(´▽`)≦アハハハ

ココ2日ほどタマタマでしょうが
イタリアのテレビを続けてみまして、
イタリアで知ってる人は(?)Acotoneさんしかいないのでw
勝手にAcotoneさんを思い出してましたw
サスペンスの女王(?)もみじさんのイタリアの旅でした。
食べ物もおいしそうだったし、
市みたいなのも革製品がお手頃〜みたいな感じで(ノ´∀`*)
いいなぁ〜と思ってみましたよ(´∀`*)ウフフ
今日のブログも写真がとっても多くって
何だか旅行したみたいな気持ちになりました!
ラッキ〜(´∀`*)ウフフi-80

>マルコさん
ありがとうございます・・・。

ただいま様々なブログを応援しています!
応援ポチッ!
非公開コメント