fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

(2)Bergamoベルガモ

2012.09.18 17:52|ベルガモ
(1)の続き。

フニコラーレに乗って5分とかからずチッタアルタ到着。

borse6430.jpg
◇ ◇ ◇
borse6431.jpg
Piazza Vecchia(ピアッツァベッキア)。
普段は石畳の広場らしいのですが、
9月16日までの予定で緑の絨毯になっていました。

緑を楽しむ人たちを見て、
「皆、緑が好きなのに、どうして都市部に住みたがるんだろう」と旦那。
「緑って手入れが大変だから」と私。
「ローマの庭の手入れ大変じゃなかったよ、僕は」と旦那。
「2週間に一度庭の手入れしていたの誰よ???」と私。
「ハハハ」旦那。
広大な自然に囲まれた庭の手入れは大変なのよー。
→旦那、気楽な土曜日
(リンク先画像に写ってるミモザの木、春には一面黄色い花を咲かせて素敵だったのに
今冬のローマ大雪で無残に伐採への道を辿ることになってしまったとか。
またその庭手入れ費で10万飛んだのよー有り得ない。住んでたら私がするのに・・・)



borse6432.jpg

borse6433.jpg
広場を抜けるとCappella Colleoni(コッレオーニ礼拝堂)。

borse6434.jpg
右の入口側は写真撮影禁止。
入口から望遠カメラで内部を撮ろうとしている人に係員注意。
「私、建物に入ってないわ」
「門の所からプライベートな空間だから駄目です」
そりゃそうだ。

borse6435.jpg
Basilica di Santa Maria Maggiore(サンタマリアマッジョーレ教会)。
豪華絢爛。
見ていて飽きない。
今の今までDuomoだと思ってたけれど、違っていたらしい・・・(汗)。

borse6436.jpg
描くの大変だったろうね・・・。

(3)へ続く。

◇ ◇ ◇

今日はミラノで中国人による反日抗議活動が行われるとの事。

物騒ね。
<< 抗議活動について >>

hp.jpg
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント