fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

やっぱりフツーのトート

2012.05.23 01:02|手仕事
borse6087.jpg
ピンクリネンでフツーのトートバッグ。

大きなバッグは便利だけど、
バッグ内の整理はちょっと難しい。

borse6088.jpg
そんなワケでバッグ内は3部屋に分かれたポケットと、

borse6089.jpg
ファスナーポケットが付いています。



ハンドメイドバッグACOTONE
http://acotone.com



人気ブログランキングへ
5年前、もう次の更新時にはイタリア脱出してやる!
と思っていた滞在許可証(Permesso di soggiorno)、
なんで?どうして?更新時期がやってきてしまった・・・。
海外脱出しているはずが、イタリアに根強く残っとるやんか~。

期限有りのPermesso di soggiornoだと思っていたら、
実は無期限のCarta di soggiorno(今はシステム変わったけど)だったと最近知り、
5年前警察官を前に
「何でこれ5年の期限有なんだよ!
無期限で出来るっていうから犯罪証明書取ったのに!!」
と悪態をついた私達夫婦は、今更ながら恥ずかしい思いをした。
昨日までPermessoだと信じて疑ってなかった私達。
(昔はPermesso→Cartaに変わるシステムだったけど、
最近は全ての滞在許可証をPermessoと言うらしい)



で、更新手続き~。
滞在許可証の情報をくれる事務所行ったら
「ローマはこうなの?ミラノと違うから分からない。
ミラノはこういうのじゃないんだけど・・・」
と言われた。
・・・え?どうすれば???
(↑初回はローマで滞在許可証取った↑)

でもイタリアの非営利団体、
「明日、移民局に確認してあなたに連絡するわ」
って、とっても親切。

さぁ、魔のイタリア公的機関
滞在許可証の更新、順調に進むかな~~~。
ローマよりは順調に進む事は間違いないと思うけれど♪
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント