久しぶりのグラニーバッグ
2012.01.12 20:18|手仕事|
今日は"苦手な事(=やりたくない事)"があったAcotoneです。
しかし、いざ扉を開けてみるとそうでもなく・・・
行動起こすまで不安は心の中で倍増するな、と改めて感じた次第です。
さて、今日のバッグ。

久しぶりのグラニーバッグ。

バッグ下部にタックを取っているので、容量あります。

携帯用立体ポケット一つ。
他の小物は違う方法で整理出来ても、
"携帯だけはすぐに取り出せるポケットが欲しい"
私がバッグを使う時に思う事。
■■■ バッグをお取扱い頂いているネットショップ様 1月11日オープン!■■■
こふれ堂
http://www.coffretdo.com/
ハンドメイドバッグ『Acotone』
http://acotone.com

さて先日、サイクリングロード横の川を見ていて驚いた事・・・
しかし、いざ扉を開けてみるとそうでもなく・・・
行動起こすまで不安は心の中で倍増するな、と改めて感じた次第です。
さて、今日のバッグ。

久しぶりのグラニーバッグ。

バッグ下部にタックを取っているので、容量あります。

携帯用立体ポケット一つ。
他の小物は違う方法で整理出来ても、
"携帯だけはすぐに取り出せるポケットが欲しい"
私がバッグを使う時に思う事。
■■■ バッグをお取扱い頂いているネットショップ様 1月11日オープン!■■■
こふれ堂
http://www.coffretdo.com/
ハンドメイドバッグ『Acotone』
http://acotone.com

さて先日、サイクリングロード横の川を見ていて驚いた事・・・

お気に入りサイクリングロード♪
で、
目に飛び込んできたのは

悠々と泳ぐ生物。
形はネズミっぽいけど・・・
大きさがネズミじゃない・・・(30cm位あったと思う)。

アンタ何モノ?
ありゃドブネズミだろ~と思っていたら
旦那にNutria(ヌートリア)だと思うよ、と教えられた。
大量に泳いでたので、
イタリアでは普通?
(追記:日本にも居るらしい)
私は巨大なネズミが泳いでいると思ってビビッたよ・・・。
◆ ◆ ◆ ◆
今日は鼻歌交じりでサイクリング楽しんでたら(↑この川ね)、
「インタビューさせてくれませんか?」
とテレビ局の人に止められた。
外国人(私)に何を聞く???
しかし、アホな自分がイタリア全土に放映されるのは堪らんので遠慮しておきました。
■■■ バッグをお取扱い頂いているネットショップ様 1月11日オープン!■■■
こふれ堂http://www.coffretdo.com/
ハンドメイドバッグ『Acotone』
http://acotone.com

スポンサーサイト