fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

サイクリング日和

2012.01.10 21:52|布購入
今日のミラノも快晴、サイクリング日和。

ちょっと郵便局まで・・・のつもりが
青空見てたらジッとしていられるワケもなく。

生地屋を覗き、
borse5778.jpg
予定外の生地購入。
春色。フリフリしよ~。

それから2時間サイクリング~。
borse5775.jpg
↑サイクリングロード見つけた。

borse5776.jpg

この道の先には大きな公園があった。
自転車がなかったら見つけられなかった場所。
自転車★万歳★

◇ ◇ ◇ ◇

borse5777.jpg

毎月のちょっと遠出計画、
第一回目にして予定変更。

トリノorボローニャって行ってたのに、
ヴェネツィアへ~。
私は2度目、旦那は初めて。
Acotoneのヴェネツィア観光 → (1) (2) (3) (4)

鉄道、土曜日の利用だと「sabato italiano」っていうお得チケット有。
2名利用で1名分の値段。
往復(Freccia Bianca2等利用)2人65euro。←通常130euro 安いっ!
ヴェネツィア近くに住む友達にも会えたらなって思って連絡中~。


ハンドメイドバッグ『Acotone』
http://acotone.com



人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメント

Re: あけましておめでとうございます

>ようこさん
おめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します!

ヴェネツィア、あの町は本当にディズニーランド♪(笑)
異空間で面白いですよね。小道いっぱいでいつも新しい発見があるイメージ。
今度も楽しんできます!

この時期からキャンセル待ちとは今年のデザインフェスタ大人気ですね。
私が応募した2009年は3月下旬でも空きがありました。
仕事の方向性、私もいまいち定まってませんが、ひとまずいつも通りのスタートです。何か新しい方向も考えなければ、と思っているのですが。

今年も楽しく頑張りましょ~。

あけましておめでとうございます

Acotoneさ~ん、今年もどうぞよろしくお願い致します♪ヴェネツィア、いいですね~私の死ぬまでにもう一度行きたい所リストの筆頭です!年末にテレビで女優さんが案内する番組があって、思わず二回も(番組の途中からを帰省中の京都で、帰って来てからの再放送で偶然続きを!)見てしまいました^^
春のデザインフェスタはキャンセル待ちで、無理そうです。今年はどういう風に仕事やっていこうか、まだ悩んでます。休み中に考えがまとまらず。
でもとにかく今年も頑張ります!
非公開コメント