(3)ヴェネツィア観光
2011.04.30 19:34|ヴェネツィア|
平日はこの時間は家事をしているのに、
土曜日で旦那が居ると何もする気がしません。何で???
昔、旦那が在宅で働いていた時も
旦那が居たから何もする気がしなかったのよね~。不思議。
◆ ◆ ◆
さてさて、船に乗ってサンマルコ広場駅(乗り場?)に到着した続きです。

土曜日で旦那が居ると何もする気がしません。何で???
昔、旦那が在宅で働いていた時も
旦那が居たから何もする気がしなかったのよね~。不思議。
◆ ◆ ◆
さてさて、船に乗ってサンマルコ広場駅(乗り場?)に到着した続きです。


やはりヴェネツィアは世界的な観光地なのでしょうね、
結構な人で溢れていました。
(ついでにパスクア休暇前だっというのも関係ありかな?)
そして、
ヴェネツィアと言えば

Carnevale/カルネバーレ。
家に一つ飾っておくと素敵よね~と安そうな露店のお店を覗いたけれど、
思い通りの物は思い通りの価格でありません(笑)。
暫く歩いて

見えてきました、サンマルコ寺院。

こちら、サンマルコ鐘楼↑。

何百年も変わらぬ風景を保ち続けるサンマルコ広場でした。
さすがイタリア!
(ここ数日でイタリア好き度がUPしているような気がします…あ、元から嫌いじゃなかったよ)
1730年のヴェネツィア(wikipeiaより)。
GW前ですので、お出掛けする方もいらっしゃると思います。
商品をお買い上げ頂いた方のお振込みお願い日を
少し長めに設定しております。


スポンサーサイト