fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

②コモ湖

2011.04.26 12:30|コモ
日本からの客人のリクエストで訪れたコモ湖の様子の続きです~。
乗降り自由のチケットを買ったのに一度も降りないのは勿体無い、
と旦那が言うので船を降りました。


borse5415.jpg

何を見れば良いのやら???
分からなかったので、ひとまず坂を上って、

borse5407.jpg

↓ ↓ ↓

borse5408.jpg
下りました(汗)。

目的なかったので坂を上って下りただけでしたが、
やっぱり、イタリアの街は歩くだけでも楽しい。
全てが映画の世界。(←おとぎの国とはちょっと違う)
写真が一枚もないのは残念です・・・。
”なんて素敵な国に住めているんだろう”
改めて感じました。


その後コモへ戻り、

borse5409.jpg

borse5410.jpg
美味しくないパスタを頂き(←旦那不機嫌になる)

borse5411.jpg
Funicolare(ケーブルカー)へ乗りに。

パスクア休暇中のコモ訪問、
チケットを買うのだけでも行列。乗るのも行列。
旦那と二人なら乗らずに帰ってしまうのですが(待てない二人)、
今回は客人と一緒。行列もガマンしました。

チケット(往復5.1euro)を購入し、

borse5413.jpg
ケーブルカーに乗りました。

borse5412.jpg

5分位で山に到着し、
コモ湖を見られるポイントへ移動。

borse5414.jpg
町を一望出来るポイント。
高いところから物を見ると普段とは違う考え方が出来るので好き。
(高層ビルとかは嫌い。山とか足元が確かな所が好き・笑)

何で私はイタリアに居るんだろう~すっごく不思議・・・
何だかこういう景色が最近違和感ないよな・・・
と感じたりもしました。

borse5416.jpg
旦那は相変わらずの変わり者で少々苦労しましたが(笑)
(↑写真撮るよというと反対向くってどうよ?)
コモ湖は楽しめました。

またいつか機会があれば訪れてみたい地です。

Handmade bag from Italy
http://acotone.com

スポンサーサイト



コメント

Re: No title

>bluさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
bluさんもイタリア北部に住んでらっしゃるのですね。
イタリアのアウトレットって良い品が売られてそうですね~。一度も行った事ないので興味あります。

ファッションセンスが素敵だなんて言って頂き、有頂天です(笑)。
そんな事今まで言われた事なかったので・・・嬉しいです♪♪♪
ありがとうございます。

No title

はじめまして。
いつも手作りのバッグの素敵さに見惚れていますが
今日はそのファッションセンスの素敵さに圧倒されました!白のニットも素敵。
赤いストールがアクセントになっていますね~
このところ少し涼しかったりするので参考になります~
コモに行かれたのですね。
私は景色の眺めながらその先のアウトレットに行ってました!(笑)
非公開コメント