fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

④ウィーン観光 ~王宮/ホーフブルク宮殿~

2011.04.20 06:50|2011ウィーン旅行
いよいよウィーン観光が本格的に開始です♪
今回の旅の目的地へ向かいます!
シュテファン大聖堂前より地下鉄に乗り、一路ホーフブルク宮殿へ。
今回の旅の目的は『エリザベートを訪れる!』でした。

オーストリア皇后エリザベート。
宝塚歌劇を観ている方なら必ず知っている(笑)。
知らない方はコチラ(Wikipedia/何だかね~の書き方されてるけどね)

そのエリザベートも暮らした宮殿へ。

borse5320.jpg
ホーフブルク宮殿。
『ミヒャエル門』。


時間も15時を回っていたので、大急ぎで美術館チケットを購入し、まずは

borse5321.jpg
Sisiミュージアムへ♪


「シシィ、シシィ♪」と同行者は大興奮。(エリザベートの愛称がシシィ)
同行者がかなりのシシィ好きだと知り驚きました。
ここまで好きだったとは・・・。
私は宝塚で観た事あるから知っていた…位の感じでさほど興味がなかったのが本音です。
でも、シシィの暮らした環境を見ていると惹かれるものですね。
王宮を訪れた後ウィーンを離れるまで 「♪私だけに♪」 が頭を離れませんでした(笑)。

borse5322.jpg
同行者に勧められるまま写真撮影。
グッズを大量に買う同行者。その袋を持たされて撮影。

borse5323.jpg
もうね、シシィ好きには堪らん空間です。

borse5324.jpg
オーディオガイド聞きながら王宮&シシィミュージアム見学。
(ここは唯一写真が撮れる所。館内は殆ど写真撮影禁止)


オーディオガイドがチケット代に含まれているというのはとても嬉しいシステムです。
フランスでは別料金だったように記憶しています。

borse5325.jpg
エリザベートグッズいろいろ。

Handmade bag from Italy
http://acotone.com

スポンサーサイト