京都へ
2011.02.28 19:33|旅行記|
今回の帰国では久しぶりに京都を訪れました。
関空に到着したその足で京都へ。
時間がなかったので定番の観光地のみ♪

清水寺。
京都を歩くと、住んでいた頃の気持ちを思い出します。(10年前住んでました)
あの頃、鴨川沿いに座ってパンをかじりながらあんな事思ったな、
この道を歩いてこう思ってたな、なんて。
過去の事をあまり思い出さない私が、あの頃の事はよく思い出しました。

日本到着直後で疲れていたので夕食はホテルで簡単に。
アジのお寿司とパン。
刺身と言えばサーモンかマグロだけの(私の)イタリア生活、
アジってこんなに美味しかったのか!!と感動。

嵐山。

日本の景色は本当に綺麗。
慣れ親しんだ景色だからか、帰国すると自然からも愛を感じます。
(一番"愛"を感じるのは地元だけど・・・)
目的もなく歩いていたら、ガイドらしきおじさんに
「祇王寺へ行くと良いよ。今、牡丹が本当に綺麗に咲いてる」
と勧められたので向かいました。

2月の京都はオフシーズンなのでしょうね。
どこも観光客があまり居ませんでした。
祇王寺は貸切。
庭一面の牡丹を目指して行きましたが、

↑ちょっと裏切られた感じ(笑)。
ま、牡丹だからこんなモンか。
あの頃(10年前)と変わった自分を感じたいなと思って訪れた京都、
失った情熱もあるけれど、違う物を持っている自分を感じました。
京都へ行って良かった。うん。(・・・自己満足)
イタリア帰国後、長い間音信不通になっていた京都在住時のお友達と連絡が取れました。
もう少し早く連絡がついていれば京都でお会いできたのにと残念ですが、
楽しみは次回へ取っておきます。
さっ、明日からバッグ業務再開です。
お問い合わせメールへのお返事も明日からとなります。
もう暫くお待ち下さいませ。
関空に到着したその足で京都へ。
時間がなかったので定番の観光地のみ♪

清水寺。
京都を歩くと、住んでいた頃の気持ちを思い出します。(10年前住んでました)
あの頃、鴨川沿いに座ってパンをかじりながらあんな事思ったな、
この道を歩いてこう思ってたな、なんて。
過去の事をあまり思い出さない私が、あの頃の事はよく思い出しました。

日本到着直後で疲れていたので夕食はホテルで簡単に。
アジのお寿司とパン。
刺身と言えばサーモンかマグロだけの(私の)イタリア生活、
アジってこんなに美味しかったのか!!と感動。

嵐山。

日本の景色は本当に綺麗。
慣れ親しんだ景色だからか、帰国すると自然からも愛を感じます。
(一番"愛"を感じるのは地元だけど・・・)
目的もなく歩いていたら、ガイドらしきおじさんに
「祇王寺へ行くと良いよ。今、牡丹が本当に綺麗に咲いてる」
と勧められたので向かいました。

2月の京都はオフシーズンなのでしょうね。
どこも観光客があまり居ませんでした。
祇王寺は貸切。
庭一面の牡丹を目指して行きましたが、

↑ちょっと裏切られた感じ(笑)。
ま、牡丹だからこんなモンか。
あの頃(10年前)と変わった自分を感じたいなと思って訪れた京都、
失った情熱もあるけれど、違う物を持っている自分を感じました。
京都へ行って良かった。うん。(・・・自己満足)
イタリア帰国後、長い間音信不通になっていた京都在住時のお友達と連絡が取れました。
もう少し早く連絡がついていれば京都でお会いできたのにと残念ですが、
楽しみは次回へ取っておきます。
さっ、明日からバッグ業務再開です。
お問い合わせメールへのお返事も明日からとなります。
もう暫くお待ち下さいませ。

スポンサーサイト