fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

クリームなトートバッグ

2011.01.03 12:01|手仕事
borse5055.jpg
クリームな雰囲気でお気に入りのこちらのトートバッグをご紹介します。
borse5061.jpg
気軽に使いたいトートバッグを、
でも少しお洒落な形で、
容量もあって、
と考えて作った形です。

見ると普通の形ですが(笑)、
少しでも持ったときに自然になるように、
と考えて型紙を作ったつもりです。

私が簡単に手に入れられる芯で作るハンドメイドバッグというのは、
どうしても持った時に形が変わってしまいます。
物を入れた時にバッグのイメージが変わってしまうのは悲しいので、
なるべく形が変わった時の事を考えながらバッグを作ろうと思ってます。

bore5063.jpg
ハンドメイド感を出したくて、ボタンをつけてみました。

borse5062.jpg
内布は茶色。
センターで二部屋に分かれたポケットが一つ付いています。

マグネットボタンが付いていると防犯面では安心なんですが、
形が変わるので私は付けるのは好きではありません。
なので、今回のトートバッグはボタンなしです
深さがあるので、肩に掛けても防犯面は安心だと思います。

borse5063.jpg
肩にもしっかり掛けられます↑。
恐ろしく男並みの体で写ってしまったので(○○がない…)小さめの写真でご紹介(笑)。
因みに傘はピント合わせ用に壁に置いていたのを傍に置けず持ってみた。

別布でも縫ってみたいな、と思った形です。




このセーター、義理両親から頂いたクリスマスプレゼント。
私ってこういうイメージなのか、
旦那からも似たようなセーター貰いました(笑)。
袖が普通の形じゃない洋服、とっても多いです。
私の二の腕の太さを皆が心配してくれているのかな????

でも、肩幅があまり分からないのでこういう形大好きです。
肩ががっちりしてる人におススメの形♪


応援クリックお願いします↓↓
br_c_1486_1.gif


tag.png
スポンサーサイト



コメント

Re: 新年のご挨拶

>きいちごさん
おめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

私のイメージって黒なんですね。
そういえば持っている物は黒が多いような気がします。
一番無難で使いやすい色だな〜と思って選ぶことが多いです。

フリルバッグまだ使って下さってたんですね!
そして大判バッグもお仕事に使っていただけているだなんて本当に嬉しい。
自分で作ったバッグ、どこでどのように使われているかって自分では分からないのでそんな風にご連絡頂くと最高です♪いつまでも使っていただけますように。

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます!
Acotoneさんのイメージって確かにシンプルな黒かも!
いや 赤もだなー
でも服装は黒いイメージがあります

いつも わたしには未知のイタリアンライフをブログで見せてもらって
うらやましかったり 大変だなーって思ったり
おいしそうだな〜って思ったりしてます♪

あ フリルバッグ 秋くらいまでは毎日お出かけに使ってましたよ!
今は仕事に行くときに大判バッグを使っています♪
どちらも愛用させてもらってますよ〜〜

今年も素敵なバッグたくさん作ってくださいね
わたしの我慢もいつまでもつかなーw
非公開コメント