fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

ボーダーぽかぽかグラニー

2010.11.27 01:13|手仕事
borse5019.jpg
ぽかぽか色バッグ、作り続けています。
コーデュロイを使い切らねば・・・というのが本音だったりもしますが(笑)。

borse5020.jpg
今日の新作はこちら↑。
昨日の形を縦に長くしました。
もちろん、底タック付き♪

borse5021.jpg
Acotoneタグは黒にしたかったのですが、残念ながら在庫切れ。
注文しているのだけれど、未だ届かず。
国際郵便は時間がかかるのでね・・・12月初旬には届いてくれればと思います。

タグやボタンを注文するときはいつも大量注文。
こんなに買ったのにバッグ作り嫌になってやめちゃったらどうしよう・・・と
注文時はいつも心配になります。
が、
おかげさまでまだ嫌になる気配はありません(笑)。
手仕事は本当に楽しい。






今日11月26日は結婚記念日
4周年。

引越しの際、ウェディングドレスの箱を開けてみたら
ドレスの裾に4年前の土が残っていました。
(↑クリーニング断念しました)
懐かしい。

手作りでヴィンテージ物(45年前かな?)のウェディングドレス。
私サイズに仕立て直して貰った完全オリジナルです。
いつか(いつ?)娘が出来たら着せたいな、
と思っていたものの
クリーニングしてなかったので全体的に少し黄ばんでて・・・
難しそうです(汗)。

45年前のままの状態でドレスを残していた親戚、
本当に丁寧に生きてきたんだな、
っていう事がドレス一つからも伝わってきます。

丁寧に生きたいものです。


応援クリックお願いします↓↓
br_c_1486_1.gif


tag.png
スポンサーサイト



コメント

Re: タイトルなし

>shinoさん
ありがとうございます。
無事、結婚4周年を迎えられました。

> 当時の結婚式の写真とか見ると
> あの頃みたいに優しくしなきゃ〜と思いつつも、
> その数分後には鬼母に戻ってしまう私です(笑)
↑shinoさん昔は(笑)優しい妻だったんですね。
でも子供さんが居たら優しいだけじゃ育てられないんでしょうね。
私は子供がいないのでまだ優しい妻・・・というか、元から優しさの欠片もない女だったので昔から変わりなしです。

結婚記念日、おめでとうございます〜〜♪

昔の方は物を大事にしますね。
見習わなきゃですね〜。

4年前の土ってなんだか素敵!
当時の結婚式の写真とか見ると
あの頃みたいに優しくしなきゃ〜と思いつつも、
その数分後には鬼母に戻ってしまう私です(笑)
非公開コメント