fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

リネンショルダーバッグ

2013.01.31 02:03|手仕事
borse6952_20130131010949.jpg
厚手リネンのショルダーバッグ。

borse6951_20130131010949.jpg
体にフィットする柔らかバッグです♪

borse6953_20130131010950.jpg
バッグ前面に2部屋に分かれたポケット。

borse6954.jpg
2部屋に分かれた内ポケット付。

続きを読む >>

スポンサーサイト



レトロショルダーバッグ

2013.01.27 19:18|ショップ情報
引越しに備え布山消費中です。

borse337_2.jpg
レトロショルダーバッグ。

今回は
borse337_4.jpg
ポケット2重構造。
便利な作りになっています。
上の大きなポケットにはミニガイドブックも入り、
下の小さいのにチケット、ペン、携帯など。

準備出来次第ショップUPします。→UPしました。
暫く曜日関係なくショップUP予定です。

hp.jpg

人気ブログランキングへ



ただいま~。そしてチャオチャオ・・・

2013.01.26 08:56|ショップ情報
『暫くお休み』から早や10日。
パソコンも殆ど起動しない日々でした。

パソコンがないと・・・充実してて良いですね(笑)。
あると便利だけど、犠牲にしている事もあるな、と。
加減が難しい。

◇ ◇ ◇

ネットショップ業務も再開します。


336 2way大判バッグデニム


暫く忙しい時間が続きそうですので、
個別オーダーは4月頃までお休みさせていただきます。
再開の際はまたご利用下さい。

◇ ◇ ◇

さて、この10日間の色々。

続きを読む >>

血液検査

2013.01.19 20:36|イタリア生活
今日も動物病院。
通院も10日になりました。
こんなに毎日外出するの、イタリア生活では初めてかも(笑)。

現在、栄養剤の点滴だけでまだ悪い箇所の治療は開始してないのですが、
栄養剤のおかげかパー子は元気です。
立たなくなっていた後ろ足も復活し、50cm程度なら飛べるようになりました。

食欲はいつも通りあります。
調子が悪い=食欲がなくなる』動物はそうだと思って病院に連れて行かずのんびり構えていたのですが、
食欲があっても毛がパサパサしていたり痩せてきたりすると、病院に連れて行くべきですね。
勉強しました。

しかし、まだまだ通院は続きます。
この状態をキープし、これ以上悪くなりませんように。

◇ ◇ ◇

ネットショップ業務はお休み中ですが、
現在ネットショップに残っているバッグはお買い求め頂けます。
個別オーダーは受け付けておりません。
後ほど



しばらくお休みします

2013.01.16 21:15|ショップ情報
猫の通院が続いています。
まずは体力復活の為の点滴通いの1週間でしたが、今週末にはようやく血液検査が出来ます。
突然後ろ足が立たなくなった日から1週間、ようやく明るい声で朝「おはよ(ニャー♪)」と言ってくれるようになりました。
食べる猫は体力ある!を信じてひたすらご飯を与え続け、食べ続け(笑→食欲はかなりある)ての復活です。



そんな最近、
猫の事が心配でネットする時間も減りましたし、勿論バッグ仕事する時間はありません。
毎日忙しく過ごしています。
外に出る時間が増えて、色々考える事も増えてやりたい事も出来つつあるので
思い切ってネットショップ業務を暫くお休みする事にしました。
1週間かもしれないし、数ヶ月かもしれないし…期間は分かりませんが再開する余裕が出てきた時に。

ACOTONEバッグは委託販売の形で販売していく予定です。
新しい委託先も決まりましたら、また当ブログでご紹介します。
現在の委託先は東京の子猫堂さんです → 子猫堂ホームページ

では、ちゃおちゃお~。

ショップUPしました

2013.01.12 21:02|ショップ情報
バッグ2点ショップUPしました。





◇ ◇ ◇

今日も動物病院。
パーちゃん少し復活!

放っておいたら後10日で…の状態だったけれど、
少しだけ体調上昇中かな、という感じ。

ただ、食欲は毎日スゴイです。
普通の猫の2倍食べます。
今は弱っているから食べられる分だけ与えて良いのだとか。

元気になりますように。

通院中

2013.01.12 03:12|イタリア生活
体調が悪く、毎日通院中です。

私じゃなくって、我が家のパー子です。

私が勉強していると(医学イタリア語・笑)
食べ物のニオイに釣られて元気な顔を見せてくれますが…症状はかなり重いとの事。
机上が汚いのは気にしないで~性格だから(笑)
2013011101.jpg
毎日通院して、点滴と注射しています。
このまま元気になると良いのですが・・・すごく心配。

ミラノ生活では車は不必要!と廃車にしたので、動物病院まで歩いて連れて行きます。
寒いこの時期、パー子の具合が更に悪くなったらいけないので
"毎日通院"が決まった日に大急ぎで作りました

キャリーバッグカバー

2013011002.jpg

布を選ぶところから完成まで2時間。
私もやれば出来る!早業。

大量に余っていたパナマ生地のらくだ色で。
内布は家にあった大判バスタオル(ピンク)を使いました。

2013011003.jpg

このキャリーバッグ、猫が2匹以上入りそうな大きさ。
一人でこれを抱えて病院に行くのは良い運動になります。

早くパー子が元気になって一緒にローマに帰れますように。

hp.jpg

人気ブログランキングへ

新型ひらひらショルダー

2013.01.08 01:08|手仕事
ひらひらショルダーバッグの新型。

borse6904.jpg

幅40cmの大きめバッグです。

borse6905.jpg

持ち手短め。

hp.jpg

人気ブログランキングへ

水色シンプルトートバッグ

2013.01.06 22:21|手仕事
シンプルバッグ。

borse6901.jpg

持ち手も長く使いやすい形です。

borse6903.jpg

Yシャツ製作に使われる生地が内布です。


hp.jpg

人気ブログランキングへ

郵便料金変更

2013.01.06 17:57|ショップ情報
郵便料金変更のご連絡です。

2013年1月1日よりイタリア郵便の普通郵便料金が値上がりしました。

~250g 7euro → 7.5euro
~350g 8.5euro → 9euro
~1000g 14euro → 15euro


よろしくお願いします。

◇ ◇ ◇

給料上がらないのに生活費は上がっていくイタリアです・・・。

ショップUPしました

2013.01.05 18:22|ショップ情報
2013年初ショップアップ商品は


『ひらひら三角ショルダーバッグ黄色』です。


近々引っ越す(時期未定)から生地はもう買わないでバッグショップもお休みしようかな、
なんて思ってたんですが、
天気が良い日にお出掛けして生地屋まで足を伸ばすと
新色(黄色)コーデュロイがあるじゃないの!
こりゃ買わないわけには行かない、
と買い始めると他の生地も買ってしまって、
結局布山再構築開始しました。

こちらのバッグは再製作可能です。
ご希望の方はHPのContactよりご連絡下さい。




久しぶりにメルマガを発行しました。
知らない間に「休刊扱い」になっていたようで、
HPリニューアル時に思い出し急いで復刊しました。
来週はメルマガ読者様のみのバッグプレゼントを予定していますので、
気になる方は是非登録なさって下さい。

◇ メルマガの登録はコチラから ◇

あけましておめでとうございます

2013.01.02 04:30|イタリア生活
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。



◇ ◇ ◇

皆様、どのようなお正月を過ごされているのでしょうか。
我が家はいつも通りのお正月=普段と変わりない生活です。

明日2日から旦那は仕事です。
クリスマス前から連休が続いていたので嫌だ嫌だと出社拒否気味。

borse6900.jpg
2012年12月31日は、2人で大晦日パーティーを。
毎年料理を作り過ぎていたので、今年は少なめに。
メインは大好物の刺身(他は手に入らないのでサーモンオンリー)。

今年も良い一年になりますように。


hp.jpg

人気ブログランキングへ