fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

先日の鋏

2012.10.30 07:26|イタリア生活
先日、布箱の中から見つけた未使用の鋏
borse6934.jpg
生地屋が間違ったのかな?
得した♪
って思ってたのに、

実は

商品発送が遅れたお詫びだった

と判明。
納品書に添付されたお詫び文章読んでなかったよ。

前回は2ヶ月近く待って何もなかったのに
今回は鋏付けてくれたのね。

使い心地はあんまり良くないけど・・・。
紙切り用に使おう~。

スポンサーサイト



Vareseヴァレーゼでお食事

2012.10.29 07:11|イタリア観光
今日はお出掛け。


列車で向かう予定だったのですが、車へ変更。
borse6946.jpg
イタリア人達とのお出掛け。

続きを読む >>

お出掛け

2012.10.28 02:42|イタリア生活
borse6945.jpg
(これは1月のヴェネツィア旅行↑)

明日はお出掛け。
ニャンコ居るので勿論日帰り☆

ミラノから電車で1時間北へ。
明日はミラノも冷えるんだそう。
今年初のダウンコートの出番になりそう。

☆ ☆ ☆

オーダーバッグ内容相談中の皆様へ。
もう暫く連絡お待ち下さい。


hp.jpg
送料割引実施中


人気ブログランキングへ

2way大判バッグと鋏

2012.10.27 01:19|手仕事
今朝、買った覚えがないのにこの鋏↓が布箱から出てきたー
ってブログ記事書いたのに、間違って消してしまいました・・・。
borse6933.jpg
もう書きませんが、そういう事です。(どういう事?)
この鋏、どうして我が家に???
謎。




ハイ、手仕事。

2way大判バッグデニム。
今日は良い事あったので手仕事がサクサク進む、進む。

borse6937.jpg

しかし、今日のミラノは非常に天気が悪くって、
キレイな写真が撮れませんでした。

borse6938.jpg

borse6939.jpg
バッグ用底板入ってます。
オーダー主様には後ほどご連絡します♪

hp.jpg

人気ブログランキングへ

布合わせ

2012.10.25 20:06|布購入
お問い合わせくださった方、生地についてです。


続きを読む >>

台形トートバッグ

2012.10.25 00:44|手仕事
台形のトートバッグ。

borse6925.jpg

バッグ底に向かって広くなってます。

borse6926.jpg

裏面の柄。
borse6927.jpg

内ポケットは
borse6928.jpg
ファスナーポケット&2部屋に分かれた物が両面に。

borse6929.jpg
こちらのバッグと同サイズ。

hp.jpg
送料割引実施中


人気ブログランキングへ

miniショルダーバッグ緑

2012.10.24 20:31|手仕事
久しぶりのミニショルダーバッグ。

borse6920.jpg


接着芯を貼っているので
borse6921.jpg
しっかりしています。


ヴァージョンUPして(?)
borse6922.jpg
ファスナーポケット付。
鍵など大事な物を収納するのに便利。

borse6923.jpg
もう片方には2部屋に分かれたポケットを付けています。
携帯やペンなどを入れるのに便利。

また、バッグ前面には2部屋に分かれたポケット。
borse6924.jpg

ポケット沢山付いて便利です。

持つとこんな感じ↓。


大サイズも製作できます↓




hp.jpg

人気ブログランキングへ

かぼちゃバッグ

2012.10.23 06:17|手仕事
**********************
Creemaより赤リネン大判バッグNuovaのお問い合わせを下さった方へ。
Creemaからのメッセージの送り方が分かりませんので当ブログ上にてご質問の件回答致します。
赤リネンは在庫切れです。現在紫リネンのみ在庫がございます。ご検討下さい。
**********************


borse6914.jpg
かぼちゃバッグ。

続きを読む >>

Cotoletta alla milanese

2012.10.22 17:24|イタリアの食べ物
普段、夜には外出しない私たち。
だって・・・私が夜の外出は嫌いだから~。
夜に家を出るのって凄く寂しい気持ちになる。
昔から夜のレッスンは大嫌いだった・・・。

borse6910.jpg

でも昨日は夜の外出~。

続きを読む >>

再UPしました

2012.10.20 16:49|ショップ情報
昨日、旦那から「あっ」と驚く事を聞いて
「えっ~」と考え中のAcotoneです。

リネントートバッグ再UPしました。



◆10月20日~11月18日まで送料割引実施中◆

http://acotone.com

人気ブログランキングへ

続きを読む >>

初★Biciで布屋へ

2012.10.19 02:21|布購入
自転車を施錠する鎖を購入したので
ようやく自転車が使えます♪

borse6593.jpg
旦那用が青、私のが赤。

borse6598.jpg
半分に折ってエレベーターに乗せ1階まで降ります。
16kg弱なので持ち運びも軽い。
(↑普通の自転車よりは重い)

10秒かからず自転車は組み立てられ出発ー。
最初は分解しないか恐々。
普通の自転車に慣れていると乗り心地は悪い。
おもちゃに乗っている気分。

borse6599.jpg
しかし、慣れてくると快適。
ギアで軽い軽い。

家に持って帰られるので、盗難の心配ナシ!
雨にあたって傷むこともナイ。
良かった。
リビングに自転車があるのはちょっと変かもしれないけれど(笑)。



で、今日の布購入。
必要な布と、
見て気に入ったコチラ↓。

borse6600.jpg
手触りも見た目もレトロ風(ヴィンテージ風?)。
布の折り目が少し黒ずんでいたので(倉庫歴長い証?)、本当にヴィンテージ物かも。
クッションやエプロン作ると可愛いかも。

しかし、バッグ屋。
バッグ作ります。


hp.jpg

2way大判バッグ黒デニム

2012.10.19 01:52|手仕事
今日の手仕事。
2way大判バッグ黒デニム♪

borse6597.jpg
カシメ打ちは時々大失敗するので緊張する一瞬。
(いい加減慣れろよって話・・・)

borse6594.jpg

borse6595.jpg

内袋は
borse6596.jpg
2部屋に分かれたポケットとファスナーポケット、そして鍵用ナスカン付。




hp.jpg

グラニーバッグ

2012.10.17 00:05|手仕事
久しぶりにグラニーバッグ。

borse6590.jpg

borse6591.jpg

borse6592.jpg

朝、生地屋へ。
自転車あるのに鎖を購入してないので使えず、徒歩で。

お客さんいっぱいの生地屋。
布を裁って貰うのに店員さん争奪戦。
あぁ、気が抜けない。汗かくよ。


hp.jpg

今日の手仕事

2012.10.16 02:13|製作中
ちょっと買物に出掛けた本日午後7時の気温は11度。
ダウンジャケット着て歩いてる人もちらほら。
本格的な冬に入るようです。
コタツが恋しい・・・。


さて、今日の手仕事。

borse6588.jpg
オーダーバッグ3点同時進行中。

あのバッグをこの色で、
ポケットを増やして、
オーダーバッグだから出来る事。

お気軽にお問い合わせ下さいね♪



hp.jpg

グレンビュゥレ

2012.10.15 00:59|手仕事
白は避けたほうが良かったかも・・・
と完成してから思ったこちら↓が本日の手仕事。

borse6580_20121015004530.jpg
グレンビュゥレ、イタリア語になると何だか優雅ね~。
エプロン製作。

borse6581_20121015004530.jpg
第一作目は自分用。
エプロン1枚しかなくって替えが欲しかったんで。

borse6582.jpg
バイヤス仕上げ。

borse6583.jpg
ポケット付き。
前で紐を結ぶタイプ。
首紐はボタン留め(画像では結んでます)。

もう少し薄い生地の方が縫いやすいような気がするけれど・・・
この位しっかりした生地の方が使いやすいはず。

バッグ以外の手仕事も楽しい。


topphoto49.jpg
2way大判バッグ大/中ショップUPしました。

今日のお菓子~プロフィットロール

2012.10.14 02:17|イタリアの食べ物
今日はバッグネタがないので、
さっき食べたお菓子の紹介。

borse6580.jpg

プロフィットロール。
近所のスーパーで2パック2euro弱。

borse6581.jpg

クリーム入りのミニシューが3つ入って、
その上にチョコレートソースがたっぷりと。

229kcal
ヘビーなのに、カロリーは想像より低い。
重たいものが苦手な私は半分で「もういら~ん」。
最後まで食べたけどね。


topphoto49.jpg
2way大判バッグ大/中ショップUPしました。

リネン2wayフリフリバッグ♪

2012.10.12 20:59|手仕事
少し厚手のリネンを使ったフリフリバッグ。

borse6573.jpg
2way。

borse6575.jpg
しっかりしています。

borse6576.jpg

borse6577.jpg
内ポケットも充実。




早速今日から旦那は自転車通勤。
私も自転車で買物に行きたいけど、
まだ鎖を買ってないので出掛けられず。


topphoto49.jpg
2way大判バッグ大/中ショップUPしました。

Bici到着~

2012.10.11 21:43|イタリア生活
ミシン仕事に没頭する午後。
自転車到着~♪

borse6570.jpg

旦那用&私用の2台。
こんなにコンパクト。

荷台に付ける籠も購入。
金具ないけどどうやって付けるんだろ?謎。

自転車の写真も撮ろうと思ったらバッテリー切れ。残念。


hp.jpg

内袋

2012.10.10 21:26|製作中
昨日購入したアイロン。
なかなか良い仕事っぷり。

borse6560.jpg

前のアイロンじゃ霧吹きをしないと伸びなかったリネン

borse6561.jpg
新☆アイロンではスッとパリッと伸びた。

やっぱり明るい色はテンションあがる。
冬素材の明るい色ないかなー。
なかなかないのよね~。



hp.jpg

アイロンいらっしゃい~

2012.10.09 19:14|イタリア生活
久しぶりに徒歩でお買い物。
足を使うって良いね。体に酸素が巡る感じ。


アイロン購入。
borse6551.jpg
何かを買う時、私は全くこだわりがありません。
色、形、メーカー何でもOK。
で、今回私に選ばれたのがこちら↑のアイロン。

borse6552.jpg
穴が多かったのが決め手♪
旦那のYシャツのアイロンがけ、ササッとキレイに出来そう。
手仕事もはかどるかな。

◇ ◇ ◇

自転車届くまで買いたくなかったけど、
在庫が切れてしまったのでお米購入。

borse6553.jpg
このお米、1kg130円位。
10kgでも1,300円って安いよね。

今まで色んなお米試したみたけど、
これが一番日本米に近い感じに炊き上がる(勿論あの土鍋で炊く)。
アジア食品店の日本米も試したけど、これの方が美味しい↑。

毎朝お弁当も入れるし
我が家のお米消費量はイタリア在住にしては多いほうかな。
お米が安いのは本当にありがたい♪♪♪



hp.jpg

アイロンさよなら

2012.10.09 00:29|製作中
今日は自転車購入~。
ネット注文したから届くのに1週間位かかるのかな?
無駄な出費よねー盗人許さん。

  

borse6550.jpg

バッグ製作しようと準備していたら、
アイロン(コード)から火花が・・・。
壊れました。
10年以上使っているアイロンなので寿命でしょうか。
(↑結婚前から旦那実家にあったアイロン0

アイロンがないと何も出来ないので布を裁っただけの一日。
明日、時間があれば電気屋行ってきます。



hp.jpg

ShopUp

2012.10.07 19:29|ショップ情報
バッグ5点UPしました。
http://acotone.com


フリフリバッグ(赤ファスナー/黒ファスナー)




難有。詳細はリンク先にて↑


2way大判バッグ中サイズ

2012.10.07 18:06|手仕事
2way大判バッグ中サイズ。

borse6546.jpg

ちょうど良い大きさ。

borse6545.jpg

borse69547.jpg
ファスナーポケット、2部屋に分かれたポケット、鍵用ナスカン
付いています。






hp.jpg


ブラックジャックな一日

2012.10.06 02:04|布購入
朝起きてトイレへ。
洗面台で見た顔はブラックジャック。

顔面に斜めに走る寝癖。
出掛ける迄に消えるだろうと思っていたけれど、
15時頃まで消えてなかった。
コレもお年のせい??
(蒸しタオルを当てていると早く戻るらしいデス)

borse6544.jpg

今日は生地屋で・・・
「2m下さい」→「3mあるけど2.5m分の料金で」
「1.3m下さい」→「1.8mあるけど1.5mの料金で」
ちょっと得した日。
(考え方によっちゃ得したか賛否両論か?)

明日はショップUPの土曜日ですが写真撮ってないので
明日以降準備出来次第UPする事にします。




オーダーバッグ製作中です。
もう暫くお待ちください。

hp.jpg

柄フリフリ

2012.10.05 04:12|製作中
柄コーデュロイのフリフリバッグは可愛い。
大好きなだから更に可愛い。

borse6542.jpg

黒柄も頼んだけれど、
在庫ないという事で届かず。
残念。
ってその代わりに無地コーデュロイ入れて送ってくるってどういうことよ!
私は柄物が欲しかったの!
(ドイツの生地屋もやるな↑)


borse6543.jpg

"フリフリ"はフリーハンドでしていたけれど、
今回から測ってます。

「フッリフッリフッリフリ~♪」と歌いながら
あっという間に仕上がるので(←過程が多いから時間の経過が早く感じるだけ)
製作時間がとっても楽しいです。




今日も旦那出張ー。
一人抜けると生活のリズム崩れます。
ダーラダラ。

晩御飯食べねば・・・と思う午後9時過ぎ。
何を食べよう、面倒だ~。


hp.jpg


リネントート

2012.10.04 00:09|手仕事
リネンって不思議。

borse6538.jpg

無地なのに楽しめる。

borse6539.jpg
表。

borse6540.jpg
裏。




柄コーデュロイでフリフリも。

borse6541.jpg

数ヶ月前に頼んだ生地が到着。
もはや何を何の為に買ったか覚えてない。





オーダーバッグ、もう暫くお待ち下さい。


hp.jpg

2way大判バッグ

2012.10.02 18:48|手仕事
2way大判バッグ。

borse6532.jpg

borse6533.jpg

続きを読む >>

デニムひらひら~怒?

2012.10.02 00:46|手仕事
デニムのひらひらトート。
borse6530.jpg


borse6531.jpg
ポケット沢山あります。

  

自転車盗られたら、普通怒りますよね。
→自転車盗られたよ

私は口も発想も悪いので言いたい放題怒るワケですが
ウチの旦那怒らない。

「怒っても仕方ないだろ」
「またネタが増えて面白い」

怒る私に穏やか風を吹かす旦那。
昨日はお出掛けから帰ってくるまでこの調子でした。

しかし、私は聞きました




続きを読む >>

腹立つ!!

2012.10.01 00:35|イタリア生活
「今週末はコットレッタを食べに行こう♪」
なんて計画していた楽しい週末。

土曜日に行こうと思ったけど、残念ながら雨。
雨じゃ自転車で行けないから日曜日に延期。

日曜日は晴れ。
昼過ぎ、家を出てマンション敷地内の自転車置き場へ行くと





続きを読む >>