fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

旦那に人気

2012.02.23 18:50|手仕事
旦那に人気の一品。

DSC_0737.jpg
見る度に「これが可愛い。うん、一番可愛い」と言う。
もう分かったよ、と何度も思う。


内布も鮮やか。

DSC_0738.jpg




旦那5連休。
(因みに今月の有休は今回だけじゃない)
日本人の感覚なら「こんなに休んで大丈夫?」
イタリア人の感覚なら「休みは取るべきものだ」
と言いつつ、
家でローマ時代からの別のお仕事。
大変だ。


↑こちらのポーチは土曜日ショップUP↑
★2月18日、バッグ2点UPしました★
ハンドメイドバッグACOTONE
http://acotone.com



人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



フェルトポーチ

2012.02.23 00:53|手仕事
ポーチ色々。

borse6007.jpg

メガネの崩壊を気にしない人は、(←私)
メガネ入れたり

borse6008.jpg

ペンケースにもOK。

borse6009.jpg

勿論小物入れとしてもね~。
フェルトのフワフワ感好き。


★2月18日、バッグ2点UPしました★
ハンドメイドバッグACOTONE
http://acotone.com



人気ブログランキングへ

フェルトポーチ

2012.02.19 02:35|手仕事
今日は小物。

borse6003.jpg
ハンドメイド感満載。
フェルトポーチ。

borse6004.jpg
夜の写真撮影で本来の色と違うので、
また今度再UPします~。



★2月18日、バッグ2点UPしました★
ハンドメイドバッグACOTONE
http://acotone.com



人気ブログランキングへ

やっと出来たよ

2012.02.17 03:58|手仕事
1ヶ月以上?寝かしていたバッグ(生地なかったんで)
ようやく完成。

borse6000.jpg
コーデュロイメッセンジャーバッグ。

borse6001.jpg
ボーイッシュな雰囲気なのに

borse6002.jpg
中はガーリー。
ポケット数多く6部屋。(大きめ×4、ペン用×2)

バッグ口ファスナーの大容量バッグです。
土曜日ショップUP予定。


ハンドメイドバッグACOTONE
http://acotone.com



人気ブログランキングへ

トートバッグOndaアゲイン

2012.02.16 00:12|手仕事
この布可愛い~
と先日購入した布で久しぶりにONDA(オンダ)製作。

★過去のOndaはこちら~★


borse5802.jpg
もはやOnda(波)じゃないですが、
バッグ名「Onda」にします。

今回はバッグ底にもタックを入れました~♪

borse5801_20120215234536.jpg

持ち手に角カンも使ってちょっと個性的トートに。

borse5803_20120215234536.jpg
ファスナーポケットはこれまでしつけをして・・・と手間が掛かっていたのですが、
今回は普段使わない頭を少々働かせて、
しつけナシのファスナーポケット法を考案。
この方がキレイで早い。

あぁしよう、こうしよう、
製作過程も楽しいバッグでした♪♪♪

◆ ◆ ◆

昨日は

borse5800_20120215234537.jpg
Happyかどうかは知らんがバレンタインデーでしたね♪

イタリアは女性から男性にチョコレートをなんてシステムじゃないし、
第一、旦那はチョコが大っ嫌いなので何もせず。

旦那は最近覚えた「お土産にケーキ♪」をしてくれました。
ミカンがそのまま刺さってるあたり、とってもイタリアらしい(↑画像)。
先日からもうこれで3回目。
この10日間でこの巨大ケーキを10個以上食べてます・・・汗。
一度覚えたらそればかり~。
太るぞ~~~  

「これからもケーキ毎週買ってくるね♪」By.旦那


ハンドメイドバッグACOTONE
http://acotone.com



人気ブログランキングへ

写真撮りなおし赤パッチ

2012.02.09 01:09|手仕事
昨日のティータイムセット、
昨日は夜写真撮ったので
今日、昼間に撮りなおし♪

10_3.jpg

ティーマット。

10_1.jpg

コースター4枚付。

10_4.jpg

ついでにコースターも収納可。

・・・にしてもなかなかハギレ量が減りません。
時々こうしてバッグ以外も作らないとね♪


1月21日、バッグ3点UPしました。
ハンドメイドバッグACOTONE
http://acotone.com



人気ブログランキングへ

赤パッチ完成♪

2012.02.08 02:22|手仕事
昨日のパッチワーク完成。

borse5941.jpg

裏をこんな風にして

borse5938.jpg
あ、「Acotone Borsa」のタグを付けたけど
バッグじゃないです。
「Borsa=(伊語)バッグ」

borse5940.jpg
マットとコースターで

ティータイムセット♪♪♪


1月21日、バッグ3点UPしました。
ハンドメイドバッグACOTONE
http://acotone.com



人気ブログランキングへ

赤パッチ

2012.02.06 21:24|手仕事
外出先で知り合いから
「今朝の温度マイナス6度よー」
って聞いたけど、
寒さ感じず。

夏もクーラーなしで平気だし(→日伊どちらでも)、
冬も暖房なしでも平気だし(→日本じゃ暖房欲しいが)、
暑さ寒さ、どちらにも強いような気がするAcotoneです。
(ストレスには弱いけど♪)

★ ★ ★

で、今日の手仕事。

布の購入を控えているので、
在庫生地一掃中。

borse5937_20120207070249.jpg

パッチワーク♪

borse5936.jpg
このモコモコ感がたまらんね~。

borse5935_20120207060850.jpg
今回は手縫いでステッチ入れずに、
簡単にミシンにしました。

残り生地少ないのでブランケットサイズにならず。
このサイズは何になりそうか考えねば。


1月21日、バッグ3点UPしました。
ハンドメイドバッグACOTONE
http://acotone.com



人気ブログランキングへ

フリキラポーチ

2012.02.05 03:42|手仕事
ずっ~~~~と前に作りかけてて、
持ち手が綺麗に付かず放置してあったポーチ、
やっと完成させました。

borse5930.jpg
フリキラ。

borse5931.jpg
ファスナー25cm。
肩に掛けられる持ち手長さ。

borse5932.jpg
フリフリにはジグザグミシンを。

いつものイタリアンウールに
接着芯を貼ってます。




昨日は、
旦那がナポリ菓子屋でケーキを買ってきました♪

borse5933.jpg
「たまにはねー、ケーキでも買ってきて喜ばせてや」

と何度も言い続けた甲斐があった!

「買ってくると"勿体無い!"って怒るかと思ってー」
と旦那は言い訳してたけど・・・・・・・・・・・・。

6つの内4つは私が食べる。
食べすぎ。


1月21日、バッグ3点UPしました。
ハンドメイドバッグACOTONE
http://acotone.com



人気ブログランキングへ

丸底トートにファスナーを

2012.02.01 21:48|手仕事
丸底トートにファスナーを付けると・・・とお問合せがありましたので、試作しました。

borse5920.jpg

バッグ口がしっかり閉じるので、
ラフな紐閉じとは雰囲気が変わります。

borse5921.jpg
家にあるファスナーで試作したので色が美しくないですが・・・(笑)

borse5922.jpg
肩に掛けた時は脇に挟むようになるので雰囲気はあまり変わらないと思います。

私も丸底トートが欲しいと思ってたので、試作出来て良かった♪
自分のが出来た。

続きを読む >>