fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

膝掛け完成!

2012.01.30 06:21|手仕事
borse5918.jpg

膝掛け、出来ました。

borse5915.jpg
赤率高し。
やっぱりが好き★

膝に掛けるとぽっかぽか。
裏布をフリースにするともっと良いかも♪




日曜夕方6時、
「散歩行こう~」と旦那に誘われて
近所のカフェへ。

borse5916.jpg
最近出来たお洒落カフェ。
一度入ってみたかったのよね。

borse5917.jpg
旦那はカップチーノ、私はチョコラータカルダ(ホットチョコレート)を。

生クリーム付き頼んだのに生クリームはなくって(→ストの影響?)、
ビスコッティ付きだったはずなのに付いてなくって(→後で気付いた)、
なぜかヨーグルトっぽい酸っぱい味のするチョコラータカルダ。

これって・・・この店オリジナル?
それとも新種?
それとも間違えた?????

まずい、まずい、まずい・・・
結局、半分以上飲めず。
酸っぱいチョコは苦手です。

雰囲気は良いんですけどね~
次回は違う飲み物で再挑戦してみます。


1月21日、バッグ3点UPしました。
ハンドメイドバッグACOTONE
http://acotone.com



人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



疲れたよ~

2012.01.21 23:59|イタリア生活
今日はお出掛け。

borse5840.jpg

冷え込んでいたイタリア北部も
今日はポカポカでした。

今日は疲れたので
また明日更新します~。


1月21日、バッグ3点UPしました。
ハンドメイドバッグACOTONE
http://acotone.com



人気ブログランキングへ

ミニポーチ

2012.01.19 19:10|手仕事
borse5801.jpg
フリフリバッグも作ったけれど、
今日の主役はこのポーチ。

続きを読む >>

画像ソフトが使いこなせなくて・・・

2012.01.18 23:44|手仕事
今日もバッグ製作したけれど、
新しい画像加工ソフトに夢中になって
写真を撮れず。

borse5800.jpg

こちらのバッグは今週土曜日UP予定~。

borse5781_20120119073213.jpg

新しい事覚えるの大変。
全く使いこなせず。



自分が出来ない事はすごく大変で難しい事だと感じる。
でも、その位置に一度立ててしまうと
それは何でもなかった事のよう。。。

不思議。



1月14日、バッグ4点UPしました。
ハンドメイドバッグACOTONE
http://acotone.com



人気ブログランキングへ

オレンジシンプルバッグ

2012.01.17 18:12|手仕事
明るいオレンジでシンプルショルダーバッグ。

borse5793.jpg

いつもの大きさはコチラ↓
borse4065.jpg

今回はこれより少し小さくしました。

続きを読む >>

たまにはね・・・

2012.01.16 23:20|製作中
今日は
borse5791.jpg
ファスナー付けるまでは頑張った、
けれど
集中力続かず。

早々に手仕事切り上げた。

borse5792.jpg
やけにステッチが多くない?
後で見直して思った事。

明日は手仕事楽しめるかな?


1月14日、バッグ4点UPしました。
ハンドメイドバッグACOTONE
http://acotone.com




人気ブログランキングへ

続きを読む >>

丸底トート

2012.01.15 19:07|手仕事
もう作らないと思ったのに、
もう一度作りたくなって
丸底トートをコーデュロイで。

borse5788.jpg
これまで芯を使わなかったのですが、
やっぱり必要かな?と思い、
中厚接着芯を口布部分に貼りました。

borse5790.jpg
ステッチ色は白。
春夏色。

持ち手幅、付け位置も少しだけ変更。
きっと自分にしか分からない微妙な違い(笑)。

borse5789.jpg
明るい色ですが・・・
夜に写真撮ったのでちょっと暗め。

段々と手が慣れてきました。


1月14日、バッグ4点UPしました。
ハンドメイドバッグACOTONE
http://acotone.com




人気ブログランキングへ

ビチクレッタバッグ

2012.01.13 21:25|手仕事
「イェーイイェーイ金曜日~♪♪」
と旦那が仕事から帰宅。
そこで今日は金曜だと知りました。

今日のバッグ
borse5785.jpg
自転車乗る時に使う
ビチクレッタバッグ
(伊語:ビチクレッタ→自転車)

続きを読む >>

久しぶりのグラニーバッグ

2012.01.12 20:18|手仕事
今日は"苦手な事(=やりたくない事)"があったAcotoneです。
しかし、いざ扉を開けてみるとそうでもなく・・・
行動起こすまで不安は心の中で倍増するな、と改めて感じた次第です。

さて、今日のバッグ。

borse5782.jpg
久しぶりのグラニーバッグ。

borse5783.jpg
バッグ下部にタックを取っているので、容量あります。

borse5784.jpg
携帯用立体ポケット一つ。

他の小物は違う方法で整理出来ても、
"携帯だけはすぐに取り出せるポケットが欲しい"
私がバッグを使う時に思う事。


■■■ バッグをお取扱い頂いているネットショップ様 1月11日オープン!■■■ 
こふれ堂
http://www.coffretdo.com/


ハンドメイドバッグ『Acotone』
http://acotone.com



人気ブログランキングへ





さて先日、サイクリングロード横の川を見ていて驚いた事・・・

続きを読む >>

フリフリバッグ(小)

2012.01.11 22:49|手仕事
borse5779.jpg
今回のフリフリバッグの糸は
布と同系色。
いつもはベージュ使うんだけどね。
◆ ◆ ◆

続きを読む >>

サイクリング日和

2012.01.10 21:52|布購入
今日のミラノも快晴、サイクリング日和。

ちょっと郵便局まで・・・のつもりが
青空見てたらジッとしていられるワケもなく。

生地屋を覗き、
borse5778.jpg
予定外の生地購入。
春色。フリフリしよ~。

それから2時間サイクリング~。
borse5775.jpg
↑サイクリングロード見つけた。

borse5776.jpg

この道の先には大きな公園があった。
自転車がなかったら見つけられなかった場所。
自転車★万歳★

◇ ◇ ◇ ◇

borse5777.jpg

毎月のちょっと遠出計画、
第一回目にして予定変更。

トリノorボローニャって行ってたのに、
ヴェネツィアへ~。
私は2度目、旦那は初めて。
Acotoneのヴェネツィア観光 → (1) (2) (3) (4)

鉄道、土曜日の利用だと「sabato italiano」っていうお得チケット有。
2名利用で1名分の値段。
往復(Freccia Bianca2等利用)2人65euro。←通常130euro 安いっ!
ヴェネツィア近くに住む友達にも会えたらなって思って連絡中~。


ハンドメイドバッグ『Acotone』
http://acotone.com



人気ブログランキングへ

フリフリトートバッグ

2012.01.09 17:24|手仕事
今日もフリフリ。

borse5772.jpg
フリフリトートバッグ。

続きを読む >>

久しぶりのグラニーバッグ

2012.01.07 20:15|製作中
久しぶりにグラニーバッグを作ろう
と製作中。

borse5769.jpg

マチを付けないグラニーバッグ、

borse5770.jpg

そうなればタックを入れて容量UPせねば。
ちょっとそこまでのお買い物に便利なサイズ。

ここまで来て他のバッグを作りたくなった。
んなワケでグラニーバッグ停滞中です。




昨日土曜日、新作バッグ4点ショップUPしました。
是非ご覧ください。

ハンドメイドバッグ『Acotone』
http://acotone.com



人気ブログランキングへ

2wayフリフリバッグ

2012.01.04 01:22|手仕事
いつものフリフリバッグ(小)。
今回は2wayで。

borse5763.jpg

ピンクコーデュロイはこれでラスト。
使い切りました。

続きを読む >>

コーデュロイクラッチバッグ

2012.01.03 17:19|手仕事
今日の手仕事。

borse5760.jpg
コーデュロイクラッチバッグ。

続きを読む >>

製作中

2012.01.02 23:28|製作中
borse5759.jpg
製作中。
どんなバッグに仕上がるかな??

ボーイッシュ&ガーリー
どちらにも入りそうなバッグ、と自分では思いつつ・・・。

ただ、裁断ミスをしてしまって生地が足りなくなった。
買いに行かねば。

でもでも、風邪ひいた。
「気をつけないともうすぐ風邪ひくよ~」的な症状はなかったので
予防出来なかった。
必死でうがいし、日本産風邪薬飲んで抵抗中~。

復活してから布買いへ。

ハンドメイドバッグ『Acotone』
http://acotone.com


人気ブログランキングへ

あけましておめでとうございます

2012.01.01 17:47|イタリア生活
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

◇ ◇ ◇

元日と言っても、
我が家はいつも通りの週末の朝。
クロワッサンとカップチーノの朝でした。

お節でも作って気分を盛り上げたいものの、
本格的な和食は旦那が駄目。
食べられる人がいないので、作る気分にならず。

それでも2012年の朝、目覚めると清々しい。
昨日と同じ朝のはずなのに。
やる気が沸いてくる。
なぜ?どうして??私が日本人だから???



さて、大晦日はちょっとご馳走を。

borse5758.jpg
簡単★お刺身パーティー♪
サーモン、マグロ、メカジキ3種盛がメイン!
マグロとメカジキは「SASHIMI」ってCoop(コープ)で売ってました。

去年の大晦日は料理を作りすぎて3日同じ物を食べ続けたので
今回は一回で食べきれる量。

旦那と私、2人だけの大晦日。
食後はのんびりDVD観賞。

午前0時、2012年を迎えると、
あちこちで身の危険を感じる花火炸裂。
"チェントロに出掛けなくって良かった"とホッとする瞬間。


さ、明日から我が家は通常の生活。
旦那は仕事、私も2012年のお弁当作りが再開です。

今年もバッグ作りガンバロー。
皆様にとって良い一年となりますように。
Acotone


ハンドメイドバッグ『Acotone』
http://acotone.com


人気ブログランキングへ