fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

ドヨヨ~ンなグラニーバッグ

2011.01.28 01:37|手仕事
フリキラポシェット
花柄ショルダーバッグ
2way大判バッグ
一気にバッグ3つご紹介しましたので是非ご覧下さい。

そして帰国前にご紹介する最後のバッグ・・・

borse5204.jpg
ドヨヨ~ンとしたフォルムが可愛い?グラニーバッグ。

この生地は・・・縫いにくいので苦手です。

borse5202.jpg
持つと縦に少し伸びるので、ちょうど良い形になるのですが・・・
置いた写真を撮ると・・・ドヨヨ~ン。

今更思うんだけど・・・Acotoneタグの位置が悪いね。
グレーのラインの上にすれば良かった。


borse5203.jpg
でもサイドはプックリ♪

全体に芯を貼っているのでしっかりしています。

オーダー主様に気に入っていただけますように~。




Youtube見ながらバッグ作りしていると、
チリ人の友達に "元気?" とチャットで声を掛けられました。

国際派ではないザ☆日本人の私なので、
旦那を介さない外国人のお友達は珍しい・・・そんな中の一人です。

ローマで1ヶ月だけ通った語学学校のクラスメイト。
暫くイタリアに居て、その後チリに帰ってましたが、
また再来月から暫くイタリアへ来るというのです!
何だか嬉しい報告もあるらしく、私も再会を楽しみにしています。

スペイン語を話す彼女は、あの頃からイタリア語を簡単に操っていたのですが、
(スペイン語とイタリア語って親戚みたいなモンだし・・・)
あの頃の私は今より酷いイタリア語を話していて(笑)ロクに会話になっていませんでした。
時々彼女の口から出るスペイン語を勝手にイタリア語だと思い、
分かった気になって「ふぅ~ん。へぇ~」と相槌を打っていた程です(笑)。(今でも???)

4年ぶりの再会。
あの頃より少しマシに彼女と会話が出来ますように(笑)。

楽しみが出来ました♪
早く春が来ないかな~。


応援クリックお願いします↓↓
br_c_1486_1.gif


~日本発送便受付は本日まで~
borse5069.jpg

→日本発送便について
スポンサーサイト



2way大判バッグ

2011.01.28 00:41|手仕事
まだまだ続くよバッグ紹介~。

borse5119.jpg
コサージュ付き2wayバッグ。
お久しぶりの2way。
(あ、コサージュは変えるかもしれません…)

カシメ(ショルダー紐の金具)をマンションの5階で付けるのは・・・
ドッキドキですね(笑)。
騒音が気になって気になって・・・。

borse5200.jpg
コサージュなしだとシンプル。

borse5220.jpg
バッグ口をファスナー開閉出来るようにすると、
通常の2wayバッグと作り方が違います。

同じ型紙で、出来上がりも同じサイズなのに、
最終的に少し違ったフォルムに。
不思議。

borse5201.jpg
バッグ口はファスナー、
内ポケットはファスナーなしの2部屋構造の物と、
もう片面にファスナーポケットが付いています。

フリキラバッグのような可愛い感じのバッグも、
こんなシンプルバッグも両方好き。

こんな大きいフリキラバッグがあったら重たいだろうね~。
一度作ってみたい・・・。

応援クリックお願いします↓↓
br_c_1486_1.gif


borse5069.jpg

花柄ショルダーバッグ

2011.01.28 00:21|手仕事
怒涛の更新中~。

borse5116.jpg
クリームっぽい白い生地で作った斜めがけ。
バッグ本体は黒で、どんな洋服にも合わせやすい色合いです。

borse5117.jpg
落ち着いた色合いで気に入ってます。

borse5118.jpg
二部屋に分かれた内ポケット&外ポケット。

全体に芯を貼ってしっかり仕上げてます。
このバッグ提げて、春のお散歩をお楽しみ下さい♪

応援クリックお願いします↓↓
br_c_1486_1.gif


borse5069.jpg

フリキラポシェット

2011.01.28 00:09|手仕事
お久しぶ~り~ね~のバッグUP。

borse5113.jpg
フリキラバッグポシェットヴァージョン。

花は感覚で付けるので、
それぞれに少しずつ異なります。

borse5114.jpg

borse5115.jpg
内ポケットはファスナーポケット一つ。
小さなポーチのようなバッグですが、
必要な物は入ります。

斜めがけにして、お尻付近でお花がフワフワしたら可愛いよな~
バッグ持った写真もUPしたいな~って思ったんですが、
余所行きに着替える余力がないので、今回はなし。

またこのバッグを作る日が来れば・・・持った姿もUPします(笑)。


応援クリックお願いします↓↓
br_c_1486_1.gif


borse5069.jpg
個別オーダーについて → 新しいタイプのバッグはオーダー停止。これまで製作したバッグの色柄違いのみ製作可能。

スポーツクラブへ行こう!

2011.01.18 20:17|手仕事
borse5105.jpg
スポーツクラブへ行こう!バッグ♪
写真多めにご紹介。
・・・私はまだ行かないけど(笑)

続きを読む >>

フリキラバッグ2

2011.01.16 23:12|手仕事
borse5098.jpg
インパクト大のお洒落バッグ♪

続きを読む >>

騒々しい土曜日

2011.01.15 20:48|布購入
borse5093.jpg
近所に生地屋さんを見つけたので、
散歩がてら布を見に行ってきました。

期待してなかったんですけど、
期待以上の生地屋で次はいつ行こうかとワクワクしています♪

まずは買った生地の紹介〜。
夜写真撮ったので実物とは少し色が違うけど・・・

borse5094.jpg
帯にしたら良さそうな生地。
厚手でバッグに最適。
大柄なので大判バッグNuovaかな?
大人色のグラニーバッグでも良いね。

borse5095.jpg
定番デニム。
硬過ぎず、柔らか過ぎないデニム、あのバッグが復活できそうです。
そう、過去の容量100%の大判バッグ(大判バッグVecchiaと命名)。
これね

 

☆懐かしの大判バッグVecchia☆
今も愛用中。


そして一番上のキラキラコードと内布用生地。
1週間前から結構布を買っているので今回はこれだけ。

良いところに生地屋を見つけました♪
また新しいお店開拓しなければ。



で、今日土曜日、大変な一日でした。
(長いので時間のある方どうぞ〜)

続きを読む >>

完成間近?

2011.01.13 23:22|製作中
borse5088.jpg
まだまだ完成には遠いけれど・・・。

続きを読む >>

モコモコいっぱい

2011.01.11 23:08|製作中
borse5084.jpg
モコモコの山♪
ここまで作ると手仕事熱が上がってきます。

続きを読む >>

ウール♪

2011.01.10 23:29|製作中
borse5082.jpg
ほつれないように端処理。
やっぱりウールが一番好きな素材です♪

borse5083.jpg
角度によってキラキラ光る生地。
バッグ製作中です。

他にも作りかけあります。
また追々UPします。




毎晩、エクササイズDVD見ながらちょこっと運動しています。
ネットで評判見ると「大汗ポタポタ」みたいに書かれているのですが、
私は動き足りないのか、家が寒いのか、ジトッとする程度。


それでも毎日「筋繊維大破壊中」。体中痛い。
何かしらには効いているらしい。

日々運動に慣れてくる体。
少しずつ動くのが億劫じゃなくなってます。
運動好きだった?自分を少し思い出したかな?

☆★☆送料お得な日本発送便についてはこちらで詳細ご覧下さい☆★☆
(2月初旬に日本よりお届けとなります)


応援クリックお願いします↓↓
br_c_1486_1.gif


borse5069.jpg
1月5日、春色バッグ3点ショップUPしました。
個別オーダーについて → 新しいタイプのバッグはオーダー停止。これまで製作したバッグの色柄違いのみ製作可能。

カラフル丸バッグ

2011.01.06 17:10|手仕事

12月15日にネットショップよりバッグ2点お買い上げ下さったお客様。
メールは届いておりますでしょうか。
迷惑メールに分類されているかもしれませんので一度ご確認下さい。
宜しくお願い致します。
ACOTONE





borse5073.jpg
春だね!丸バッグ♪

続きを読む >>

フランス風トートバッグ

2011.01.05 20:42|手仕事
borse5070.jpg
フランス風生地でトートバッグ。
(コサージュは付いていません)

続きを読む >>

大判バッグNuovaフラワー

2011.01.04 17:16|手仕事
borse5064.jpg
大判バッグNuovaを柄生地で作るのは初めてです。

続きを読む >>

クリームなトートバッグ

2011.01.03 12:01|手仕事
borse5055.jpg
クリームな雰囲気でお気に入りのこちらのトートバッグをご紹介します。

続きを読む >>

ショルダーバッグ

2011.01.02 17:00|手仕事
borse5059.jpg
フラワーショルダーバッグ。

続きを読む >>

あけましておめでとうございます

2011.01.01 20:03|イタリア生活
borse5053.jpg
あけましておめでとうございます。

続きを読む >>