fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

どうか・・・

2010.11.29 07:24|イタリア生活
どうか旅立ってくれますように・・・
と願いをかけながらバッグ梱包。(→イタリア販売分ね)
夜は埃が良く見えないから梱包作業はやりたくないんだけどね、
明日は朝が早いので仕方ない。

私の梱包作業を見ていて
「そんなに丁寧にしなくて良いよ」
って横から旦那が言うけれど、
自分が買うなら綺麗な状態で買いたいよね。
イタリアってエッ?!とびっくりなヨレヨレ状態の商品でも
平気で買っていく方が多いから、
日本とは感覚が違うのかもしれません。
少しでも丁寧に・・・梱包作業だけでも意外と時間がかかります。


オーダー、日本の委託バッグと
まだまだバッグ仕事が続きます。
頑張らねば。



応援クリックお願いします↓↓
br_c_1486_1.gif


tag.png
スポンサーサイト



イタリアデビュー♪

2010.11.28 01:47|ショップ情報
borse5022.jpg
Acotoneイタリア店頭デビュー♪です。


続きを読む >>

ボーダーぽかぽかグラニー

2010.11.27 01:13|手仕事
borse5019.jpg
ぽかぽか色バッグ、作り続けています。
コーデュロイを使い切らねば・・・というのが本音だったりもしますが(笑)。

続きを読む >>

ぽかぽかグラニー

2010.11.26 02:21|手仕事
borse5015.jpg
素材も色もぽかぽかのグラニーバッグ。

続きを読む >>

フリキラ2010

2010.11.24 00:46|手仕事
borse5013.jpg
フリフリだけにしようと思ったけれど、
やっぱりこれはあれにしなければ、



フリキラバッグになりました。
(↑フリフリキラキラ)
過去作品    


コーデュロイにキラキラ、
何だかドレスのよう。

borse5012.jpg

コーデュロイをフリフリにしたら縫う部分が厚くなるので、
作り方を再考する必要がありそう。
縫えなくはないんですけど、もう少しさっぱりしたいな、と。

・・・やっぱりキラキラしない方が良いかな、フリフリだけの方が・・・
と考え始めてます。




今晩は旦那がケバブを食べたいというので、
夕食作らなくって良い!嬉しい♪

夕食の代わりに明日のお弁当の下準備でもするかな?


応援クリックお願いします↓↓
br_c_1486_1.gif


tag.png

ほんわか黄色

2010.11.19 21:29|手仕事
と並んで好きな色かもしれない、黄色
実物は画像より少し濃い感じ。

borse5007.jpg
ミラノではシンプルに無駄なく過ごそうと決めたので、
我が家は装飾品が一つもありません(笑)。

続きを読む >>