fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

丸バッグオーダー受付&こんな日曜

2009.03.30 07:26|ショップ情報
borse1307.jpg
〜花柄丸バッグ〜

↑こちらの丸バッグ、
お問い合わせを幾つか頂きましたので、
日本発送便(5月中旬発送)にてオーダーを受け付ける事にしました。
御希望の方はinfo(アットマーク)acotone.comまで御連絡下さい。
詳細はコチラでご覧下さい。

続きを読む >>

スポンサーサイト



ローマって(案外)良いところよ~

2009.03.28 16:34|イタリア生活
borse1303.jpg
~ローマ風のパリパリピッツァ~

初めてイタリアでローマ風ピッツァを食べました。
ずっとローマ住んでいるのに・・・
ピッツァも週に一回は食べてるのに・・・

さて、昨日は2年ぶりにお友達(日本人)に会ってきました♪

続きを読む >>

エレガントトート

2009.03.26 19:46|手仕事
borse1299.jpg
いつもとちょっと雰囲気の違うトートバッグ、完成しました。

続きを読む >>

ヨーロピアン+麻紐バッグ

2009.03.25 22:17|手仕事
borse1295.jpg

今日は仕事場(=ベランダ)に暖房を入れなくって良いくらい、
とても暖かい日です。
体調も少しずつ良くなっています。

続きを読む >>

ヨーロピアン+麻紐

2009.03.25 05:35|手仕事
borse1293.jpg

ヨーロピアンな生地に麻紐を縫い付けて、
布のイメージを変えてみようかと挑戦中。
バッグになるかどうかは、まだ分かりません(笑)。

borse1294.jpg

やっぱり手縫いが好きなので、
麻紐を縫い付ける作業が楽しくって仕方ないです。

やっぱりずっと体調が悪くって、
なかなか手仕事に集中出来ません。
遊び疲れか、寝不足か・・・手仕事してると熱っぽい。

イベント、委託先への商品発送、
間に合うやろか・・・(笑)。

banner_12.gif
ブログランキング参加中。一日1クリックお願いします♪
GRAAAZIE CLICCA QUI↑


ハンドメイドバックショップAcotone

個別オーダー停止しました。

製作中

2009.03.24 20:23|手仕事
borse1291.jpg

大判コックバッグ2つ作って、

borse1292.jpg

↑次なるバッグの型紙の型紙(笑)作成。
「ねぇ、円周これにしたいけん直径求めて♪」

旦那も少なからずバッグ作りに参加中↑。

論文のプログラム作成(?)が一段落したという事で、
旦那、ようやく落ち着きを取り戻しました。
やっぱり家の中は明るい方がヨシ。

私、昨日お仕事のお金が入ったので、
布を買いにチェントロに行きたいけれど、
使わねばならない生地がてんこ盛りなので行けない。
残念・・・(T_T)。
入ったお金はすぐ使う、これ、私流。
貯金も好きだけど♪♪♪

banner_12.gif
ブログランキング参加中。一日1クリックお願いします♪
GRAAAZIE CLICCA QUI↑


ハンドメイドバックショップAcotone

個別オーダー停止しました。

休憩

2009.03.23 05:29|イタリア生活
borse1289.jpg
~こないだ作ったスコーン~

遊び過ぎて・・・発熱(笑)。→翌23日復活しました♪
バッグ作りは3日前から一向に進まず。
もう暫く休んで、バッグ作り再開します。

borse1290.jpg
↑我が家が使っているのは黒砂糖。
僅か大匙1の砂糖でも、スコーンの色は茶色になりました。

最近、熱が出ても食欲は衰えないよな~と
不思議に思うのですが、
食べられるからこそ復活が早いのでしょうね。

黄色丸バッグと取扱店舗のお知らせ

2009.03.19 00:40|手仕事
borse1283.jpg
丸バッグ完成。

前回の赤系丸バッグとはまた違うイメージのバッグ。
今回は黄色メイン。
生地はイタリア製のコットンリネン。
とてもしっかりしています。

続きを読む >>

丸バッグ2

2009.03.18 08:48|手仕事
borse1279.jpg
丸バッグの色違い。

ちょっと忙しくしておりますが、
時間が出来たので丸バッグを作成中♪

続きを読む >>

肩楽バッグ

2009.03.15 02:26|手仕事
borse1277.jpg
大きなバッグ作りが好きです(笑)。

今回のバッグもかなり大きなバッグです。

borse1278.jpg
口布部分がいつもの黒デニム+接着芯、
袋部分が厚めの生地に接着芯を貼っており、
とても丈夫なバッグです。

持ち手も肩が痛くなりにくい5cm幅。
持ち手長さは40cmで薄着の季節は肩に掛けられます。

荷物が多い方の為のバッグです♪




明日から姉がイタリアへ。
昨日から大掃除を始めたものの、何をすれば良いのやら・・・という状態。
普段からしておけばこういう事にはならないのに。

プラス、
先日書いたように仕事の締め切りが早まった旦那がおかしい最近です(笑)。
食欲なし、夜はきっちり8時間寝る健康優良児が、
締め切りに追い立てられるように寝られず、
真夜中3時に急に起きて机に向かっています。
勿論、ここ数日、会話らしい会話はしてません。
それがイヤだとか辛いとは全く思っておりませんので大丈夫なんですが(笑)↑。
この重い空気が2ヶ月も続くのか?

banner_12.gif
ブログランキング参加中。一日1クリックお願いします♪
GRAAAZIE CLICCA QUI↑


ハンドメイドバックショップAcotone

個別オーダー停止しました。

イベント決定♪

2009.03.12 19:20|手仕事
borse1271.jpg
今日のローマも良いお天気です。
今日はこれから仕事。
明日、明後日は日本から姉が来る準備で大忙し(=大掃除)。
そんなワケで暫く手仕事には集中出来ないかな。

さて、残念ながら中止になってしまった大阪イベントですが、
次なるイベントを決めました。

mi-yanさん、アレです(笑)。

続きを読む >>

コットンリネンで丸バッグ

2009.03.11 08:29|手仕事
borse1272.jpg
今日は久々丸バッグ。

上質のコットンリネンを使いました。
とてもしっかりしています。
色は写真よりもっともっと明るいのですが・・・
いつものように写真を撮るのが夜なので、
こんな暗い写真になってしまいました。


久々の丸バック、レースを付けてみたりしたのですが、
やっぱりシンプルが一番。全部外しました。
持つと ○丸○ になる可愛いバッグです。
A4サイズの雑誌が横に入る大きさです。

borse1273.jpg
↑昨日完成したグラニーバッグ2点。
本来の色はコチラ。

今日は、作業部屋の灯油切れで寒くって、
手仕事が全然進みませんでした。
明日はがんばります。

キラキラバッグのお問い合わせ下さった方、ありがとうございました。
これから順次詳細返信致しますのでお待ち下さい。

banner_12.gif
ブログランキング参加中。一日1クリックお願いします♪
GRAAAZIE CLICCA QUI↑


ハンドメイドバックショップAcotone

個別オーダー停止しました。

キラキラバッグこんな色&ドライブ

2009.03.09 08:51|手仕事
borse1262.jpg
我が家の日曜日は忙しいので(笑)、
今日の手仕事これだけです↑。
昨日のバッグ、3つ全て仕上げました。

昨日のトップ写真で生地がゴールドに見えてしまったようなので、
今日は頑張って昼間に写真撮影(昨日は真夜中撮影)。
本来の色はコチラの色です。
お問い合わせ下さった方、もう一度参考にして下さい↓。

borse1263.jpg
一番右が昨日のトップ写真バッグです。
実際の色はどちらかというとシルバー。
柄もそれぞれ違います。

昨日の写真と激しく色が違っていてごめんなさい。
写真って大切ですね・・・。




さて、今朝はハンドメイドフリーマーケットへ行ってきました♪

続きを読む >>

キラキラバッグ

2009.03.08 08:28|手仕事
borse1259.jpg
カチッ!
午前12時、時計の音と共に今日の手仕事終了。

続きを読む >>

生地いっぱい買う

2009.03.04 20:35|手仕事
borse1253.jpg
また生地買っちゃった♪
一番上のイタリア生地がお気に入り。
しっかりしていてバックに最高。
まだまだ生地買ったけど、
またバックにしてからUPしまーす。

2月から毎日ブログ更新していたのに、
今回は2日もお休みしてしまいました。

続きを読む >>