fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

クリスマスオーダー

2008.11.27 06:42|イタリア生活
borse912.jpg

朝起きて、今日は作業部屋大掃除。
昔の作業部屋は美しかったなぁ~なんて写真を見て驚いてます(↑)。
今は箪笥に入りきらない布が机の上に山積みになってるよ・・・。


それから用事があったのでお出掛け。
ローマの街中にはまだまだクリスマス飾りは少ない。
12月に入ってからかな。

用事を終了させたら、旦那と待ち合わせして結婚記念祝いディナーへ。
いつもの日本食レストラン

いつものラブボートに、キリンビール付き。
(上記リンククリックすると「ラブボート」見られるよ )
舟盛りにお寿司が付いてるにも関わらず、白ご飯は別注文。
満足々々。




イタリア人オーダーから始まったAcotone。
贈り物に利用してくださる方が多く、先週からクリスマスオーダーを受けています。
これまでこちらのサイトにはイタリア人オーダーはあまりUPしていなかったのですが、
これからは少しずつUPしてみようと思います。

日本の方からのオーダーも1月発送になりますが受付中です。
是非どうぞ~ → ■オーダーについて■

ranking.png
ブログランキング参加中。一日1クリックお願いします♪
GRAAAZIE CLICCA QUI↑
スポンサーサイト



私の欲しいバック(笑)

2008.11.23 07:56|手仕事
borse898.jpg

おぉ~っと!!
カメラのシャッターに間に合わず。
必死で持ち手長さを変えております・・・(汗)。

バックを持った写真は、いつもセルフタイマー撮影です。
腕の良いカメラマンがいたらもっとバックも綺麗に撮れるのになぁ~。

んなワケで、私が欲しい『オーダー赤バック』です。

borse899.jpg

スポーティ。
ほしい・・・。

borse900.jpg

持って逃げようか。
かっこつけて写真撮ってたのを旦那に見られて少し恥ずかしがったんで笑って照れ隠し。

borse901.jpg

表に3部屋構造のポケットと、サイドに立体ポケット2つ。

borse902.jpg

中はネコがニャーゴラnekoいっぱいで、これまた全てポケット。
ついでにナスカン付き。

普段ポケットをあまり使わない私は、
物をどこに入れたか忘れてしまいそうな位のポケット数です。
自分のじゃないから心配しなくて良いのか・・・。

「男性にもOKだね♪」と
このバックは旦那に大層気に入られ、旦那用も作ることになりました。
仕事用に使ってくれるんだとか。Grazie。
御代はダイヤモンドでヨロシクキラキラ

同生地で黄色もありますよ~。
スポーティバック黄色いかがでしょうか。

以上、オーダーでした。

今月末までにあと一つオーダーがあります。
あと1週間ですね。はい、頑張ります。

ranking.png
ブログランキング参加中。1日1クリックの応援お願いします♪
Graaaazie♪Clicca qui↑

テーマ:ハンドメイドの作品たち
ジャンル:趣味・実用

【型紙】三角ポーチの作り方

2008.11.22 06:55|三角ポーチの作り方
◇ ◆ ◇ 三角ペンケースの作り方 ◇ ◆ ◇
しっかり入る面白い形のペンケースです。
外袋、内袋を別々に縫う方法です。

katagami03_7.jpg
(2008年 Acotone)

【材料】
外布 / 内布 / 20cmファスナー一本


それでは作りましょう~。

続きを読む >>

十字仕立てっ!!バック

2008.11.19 23:53|イタリア生活

【お知らせ】
個別オーダーの受付を再開しました(11月20日)。
イタリアの郵便事情が麻痺する12月は発送を避けたいので、
2009年1月以降の発送でご了解していただける方のみの受付とさせていただきます。
■ 個別オーダーについて ■


borse888.jpg
~我が家のおめざ♪~

昨日の晩からネットが使えませんでした。
水道も止まってしまい、緊張の一夜。
(↑トイレに行けないもんねぇ~)
ようやく復旧しました。

昨晩、晩御飯の準備をしながらリンゴを煮ました。
今日、一晩冷やしたリンゴをパイ生地に乗せ、
朝から簡単アップルパイを焼ました。
出来立てサクサク『あぷ~パイ』は美味しいです♪
(我が家はアップルパイをあぷ~パイと呼びます)


今日は朝から銀行へ。
旦那のクレジットカードの更新(?)と、
私のクレジットカードの安否の確認に(笑)。

8月に私のクレジットカードの磁気が壊れているのに気付き、
9月初旬にイタリアで再発行の手続きをしたにも関わらず、
銀行から一向に連絡が来ませんでした。
1週間で通知が封書で行きますから。
と言っていたのにもう11月下旬。
さすがのイタリアでもこれは遅いだろうと思って、銀行へ。

結果、
「通知は出したけど封書は住所間違えで帰ってきました。」ってさ。
住所は合ってたんだけど・・・。
こういう事って何度もあって、大事な仕事の書類も届かない事が度々。
あぁ今回もやっぱりそんな事だったのね~って驚かなくなった自分が怖い。
イタリア慣れ・・・???



borse889.jpg
~現在作成中バック~
初めての十字仕立てです(笑)。
十字仕立てなんて言葉はありません。造語です・・・。

次回、無料パターンはピッコラグラニーです。
お楽しみに~。
top_photo.png

ranking.png
1日1クリックの応援お願いします♪
Graaaazie♪Clicca qui↑

散歩バック2

2008.11.15 22:05|手仕事
borse879.jpg
〜小さなバック〜

久しぶりに天気が良かったので、
在庫バックの写真撮影♪

春色ですが・・・ま、UPします。

続きを読む >>

テーマ:ハンドメイドの作品たち
ジャンル:趣味・実用

ヨガへ行こう!

2008.11.12 19:48|手仕事
borse864.jpg
〜フィットネスバック完成〜

ヨガインストラクターの方からのオーダーです♪

続きを読む >>

ナターレ巾着

2008.11.11 06:49|手仕事
borse861.jpg
~頼まれていたクリスマス巾着~

義理姉に頼まれていた巾着↑。
頼まれていたのをすっかり忘れていたので大急ぎで作りました。
クリスマスに使うとの事で、クリスマスっぽい生地を使って。

borse862.jpg
~形はシンプル~

この生地はかなり古い物です。
20年位実家(日本)の押入れで眠っていたのを、
去年夏にイタリアへ連れてきました(笑)。

今日は朝から作業台に集中。
このバック↓を仕上げました。
出来たてホヤホヤ、まだアイロンも掛けてません。
明日、アイロン掛けてチャコペンの印消して、
明るい所で写真撮ってまたUPします。
borse863.jpg

ranking.png
1日1クリックの応援お願いします♪
Graaaazie♪Clicca qui↑

お弁当

2008.11.09 19:51|イタリア生活
borse860.jpg
~家でお弁当~
暫くインターネットが通じませんでした。
お問い合わせ下さった皆様、大変ご迷惑をお掛けいたしました。


土曜日、朝方晴れていたのでピクニックに行こう!と決めたものの、
ご飯を炊いていると雲が空を覆い、大雨。
結局、家でお弁当を食べる事になりました。

小学校の教科書に、遠足の日に体調を崩し家でお母さんとお弁当を食べた
という話があったように覚えています。
あのお話を読むと、なんだかワクワクしました。
もちろん、昨日も家でお弁当を食べながらワクワクしました(笑)。

ご飯は日本から持参した『十穀米』。
色が違い、歯ごたえがちょっと違うだけで美味しい気分。

ranking.png
1日1クリックの応援お願いします♪
Graaaazie♪Clicca qui↑

フィットネスバック途中

2008.11.05 03:17|イタリア生活
borse857.jpg
〜まだまだ製作途中〜
全体の形は全く見えませんが、フィットネスバックです。
ファスナー口が50cmはあるので、かなり大きいバックです。

立体ポケットを表に付けてみました。
携帯なんかは、フィットネスウエアーと共に中に入れてしまうと分かり辛いですものね。
これから内布付けて、持ち手つけて・・・と
まだまだ完成には時間がかかります。

続きを読む >>

フリフリグラニー

2008.11.04 21:42|手仕事
borse856.jpg
~表裏違うグラニーバック~
小物整理の巾着付き。
やっぱりウール地は扱うのが楽しい。
こちら↑のバックはオーダー品です。

ranking.png
1日1クリックの応援お願いします♪
Graaaazie♪Clicca qui↑


旦那いっぱい

2008.11.03 17:25|イタリア生活
borse844.jpg
〜34才になりました〜
11月2日、旦那の誕生日。
盛大なパーティーはしないけれど、
二人でささやかなお祝いをしました♪

続きを読む >>

旦那実家にて

2008.11.03 17:00|イタリア生活
borse851.jpg
〜旦那実家〜

毎週日曜日は旦那実家でランチを頂きます。
毎週、お父さんの作った料理を、ワイワイと会話しながら頂きます。

誰かの誕生日がある時は、誕生日も祝ってくれます。
今日11月2日は我が旦那の誕生日。
いつものように、家族みんなでお祝いしてくれました。

続きを読む >>

トラットリアで満腹!

2008.11.02 03:46|イタリア生活
borse834.jpg
〜久しぶりの晴れ間〜
年間を通じて安定した天候が続くローマですが、
毎年11月は、雨が多く降り安定しないお天気の日が多いです。

今日は、久しぶりに晴れ間がのぞいたので昼から旦那とドライブへ〜♪

続きを読む >>

テーマ:こんな店に行ってきました
ジャンル:グルメ

久々コサージュ

2008.11.01 04:12|手仕事
borse831.jpg
~ウール端を使ってコサージュ~

borse832.jpg

お好みの場所に付けて欲しいな、と思っています。
これからタックを取って、グラニーバックに仕上げます。
またタック取るとイメージが変わるかな。
何色の持ち手にしようかな。

ranking.png
1日1クリックの応援お願いします♪
Graaaazie♪Clicca qui↑

テーマ:ハンドメイドの作品たち
ジャンル:趣味・実用