旦那が家に居ない時、私は
居留守を使います。
だって・・・ホラ・・・怖いから(笑)。
家に来た警察官にも
「居留守してるの?そりゃいい考えだ。危ないからね」
って言って貰ったし(笑)。
(旦那が居ない時、グラサンした怖い男二人が家を訪ねてきて私は居留守を使った。後日判明した所によると私の所在を確認しにきた警察官だったらしい。しかもこの話を警察官に旦那が言ってるし・・・)と、こんな感じでとことん居留守を使うのですが、
今日は家のブザーが鳴ったらすぐインターフォンに答えましたよー。
だってもうすぐ日本からのEMS(国際スピード郵便)が届く予定だったしーーー。
ジッーーー(インターフォン)
私「はい」
人「荷物です」
↑この人のイタリア語がすっごく下手で、怪しい感じだったんで「もしやジプシー?」と思い、インターフォンに答えたのを後悔。しどろもどろのイタリア語を聞いていると本当に荷物らしい。が、一応念のため・・・私「どこからですか?」
人「・・・・・ジャッポーネ」
私「はーーーーーーーーーーーーーい♪」
すぐに扉を開けました。
そして、そして、そして、
~『ACOTONE』タグ、ようやくイタリアへ♪~今年7月に日本へ帰国した際注文していたACOTONEオリジナルタグが、
3ヶ月待ってようやく私の手元へ届きました。
(タグ自体はすぐに出来るのですが、私がイタリアへ戻る直前に注文したので、イタリア到着後に実家へ届き、そこからイタリアへ送ってもらったので3ヶ月もかかりました)クリーム色の布に茶色の糸で刺繍がしてあります。
色合いはどうだろう?
どんな柄(色)にも合うタグってどの色だろう?
と迷いに迷い注文したのですが、満足な仕上がりです。
HPのURLが大文字でちょっとしっくりきませんが、
ACOTONEにこの文字を使ったら下段に来る文字は大文字になるみたいで
こうなってしまいました。
ん~、でも満足々☆☆☆
(3,000円程と安いですよ!) →
OMTオリジナル・ネームラベル/
~同時にこちらも到着♪~小物につけるタグが欲しくって日本から送ってもらいました。
小物はあまり作らないので
たった13枚の購入です。
想像通り可愛いタグばかりだったのですが・・・
予想外に
サイズがデカカッタ。オンラインショップにサイズを書いてくださっているのに、
ちゃんと読んでいない自分の失敗(笑)。
ハンドメイドの作品って、こういうちょっとした物でキラッと輝き始める。
イタリアで探してもなかなか見つからないかったけれど、
こうして日本のオンラインショップで簡単に買えるようになって
本当に良い時代に生まれたな~と思います。
(因みに、配達員の兄ちゃんも外国人だったようでイタリア語がトロトロだったようです(笑)。って私のイタリア語も相当なモンだけどね・・・)
1クリックで応援お願いします♪