fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

トスカーナ2泊3日の旅

2007.09.24 07:15|イタリア観光
9月21日〜23日まで『トスカーナ州の旅』をしてきました。
トスカーナ州というのは、ピサ、フィレンツェ、シエナ等々が位置する州の事です。因みにローマがあるのはラツィオ州。

旦那に仕事についての金魚の糞状態の旅でしたが、
久しぶりの旅行に気分はウキウキ〜♪♪♪

borse141.jpg

午前5時半起きで出発。
猫のお世話はマンマ(義理母)に頼みました。

borse142.jpg

ピサへ到着すると旦那は仕事へ直行。
私は旦那の仕事が終わる迄一人ピサの散策。
と言っても、ピサは今回で3回目。
観光地は殆ど行っているので、どこに行こう〜?という状態。
結局、人の流れに合わせて『ピサの斜塔』へ。

borse143.jpg

2時頃、仕事が終わった旦那と待ち合わせてランチタイム。
メイン通りをちょっと横へ入ったリストランテへ。
値段はちょっと高め。観光地プライスかな?
サルシッチャ(ソーセージみたいなの)とマスカルポーネのパスタ。
ちょっと重たいパスタだけど、初体験の味で美味しかった。

borse144.jpg

ピサでの仕事を終えたので、週末を満喫すべくシエナの親戚宅へ。
ピサからシエナへは途中乗換え一回、電車で1時間半。
2年振りのシエナは、私の気分の余裕も手伝ってか以前と違うイメージ。
この一年でちょっとはイタリアに慣れたのかな・・・と感じた。

borse145.jpg

シエナ観光は翌日から。
観光客でごった返す小さなシエナの路地を旦那と手をつないで歩く。
小さな路地がたくさんあって面白い。
ローマにはない雰囲気。

borse146.jpg

borse147.jpg

観光に出たのは半日だけ。
あとの時間はシエナ郊外の親戚宅でお喋りしたりマッサージしたり。
(仕事でスポーツマッサージの勉強をしたので、マッサージ上手と思われてどこでもこの腕を披露させられる・笑)
まだまだイタリア語会話の回転にはついていけてないけど、
置き去りにはされてなかったから2年前に比べると成長したかな〜。
2年前、この環境に居た時はチンプンカンプンだったもの。

親戚の大家族の味を満喫し、・・・そして少々疲れつつ(笑)、
ローマに戻ってきました。
こうしてブログを書いている今も疲れてはいますが、
何ともいえない良い疲れです。

今年6月、シエナに住む旦那姪にプレゼントしたACOTONEのバック
「いつもコレしか使わないのよ」
と言って見せられた時は、本当に嬉しかったな。
作った時よりクタクタになり使い込まれたバックは姪色になってました。

嬉しい刺激を得た事だし、
明日からもバック作りがんばろ〜。
・・・でも、まずはスポーツクラブでトレーニングかな。この3日でかなり食べたしな。
スポンサーサイト



蛇なんてどう?

2007.09.20 08:16|イタリア生活
borse138.jpg
~野性的です~

我が家のパラちゃん、普段ダラダラと動くデブ猫なんですが、
獲物を見つけると目の色を変え、必ず捕獲し家まで持って帰ってくれます。
トカゲ、ねずみ、鳥・・・そこまでは許そう、
でもだけは止めて欲しい。こんな小さな蛇でも勘弁(↑)・・・。

家の中で逃げたらどうするんよ~。

しばらくしてこの蛇は旦那が頭をつかみ外へ逃がしましたが、
私一人だったらどうしよ~状態。困る。

今日は久しぶりに嫌な事があり、集中して手仕事に向かえました。
昨日UPした生地で作った丸いバック、明日UPします。

ranking.png1クリックで応援お願いします♪

旦那留守=カフェ飯

2007.09.17 21:06|イタリア生活
borse135.jpg
~カフェめし~

いつもは在宅で仕事している旦那ですが、
今日は英語のレベルチェックテストの為早朝から出掛けました。

今年春頃まで旦那とは英語で話していたのですが、
私が聞いても「あれ?」と思う事が多かった英語だけに
(↑本人に内緒。だって私も英語ちゃんと知らないし・・・)
レベルチェックで気を落としてないかちょっと心配。

そんな旦那留守時は「旦那嫌いなカフェ風ランチ」に決定~♪
彼は私の大好きな↑こんなご飯や、パニーノが好きではありません。
イタリア人らしく、とにかくパスタ!
そんな感じなので、一人の時はサラダを盛ってカフェ風ランチです。

今日はサラダ、サーモン、生ハム、チーズ盛り。
生ハムは2種、左の赤い方はあまり好きではないのですが彩りの為ON。
このチーズはBELPAESEとかいうチーズで、
日本のナチュラルチーズに似て癖のない味で大好きです。
購入して1週間後が特に美味しいと感じます(根拠なし)。
張り切ってチーズを沢山盛ったら、最後に胸焼けして食べられなかった・・・

スポーツクラブ行かなきゃ、バック作りしなきゃ~
と気は焦るのですが、朝からネットに張り付いています。
そろそろ重い腰をあげようか・・・。

ranking.png1クリックで応援お願いします♪

小旅行

2007.09.17 05:51|イタリア観光
borse132.jpg
~今週末は小旅行~


今週末、旦那が仕事で斜塔で有名なピサへ行きます。
それに便乗し、ピサそしてシエナとトスカーナ州を旅行します。

予定をしっかり立てて充実した旅行にしようと思いつつ、現在のローマ生活も旅行気分の私には、なかなか更なる旅行の予定は立てられません(笑)。
(ローマで日々旅疲れしています。これ、正直なところ・・・)

先週一週間、体の調子が悪くスポーツクラブにも2度行っただけでしたが、今日になってようやく復活。復活ついでにまたショッピングへ~。(以前1ヶ月だけ通った語学学校で「昨日何した?」と聞かれて「ショッピング」と答え続けていたのでやっぱり日本人はショッピング好きだと思われた・笑)

そんなワケでバック作りも進んでないのに、布を購入。
布の買える店に行き(布屋ではない)
「今日は布は買わないからね!」
と旦那に子供のように言われ、布棚の前に立つと旦那に「駄目々々」と腕を引っ張られました(笑)。でも、持ち前の可愛さ(←嘘々)で「ねぇねぇ☆」とすると買ってもらえた♪

カラフルなストライプ生地を購入しました。
明日にでも水通しをし、気が向けばバックを作ろうかな。

ranking.png1クリックで応援お願いします♪

2匹目

2007.09.16 07:56|手仕事
borsa133.jpg
~二匹目だニャー~
先日の1匹目と顔つき合せて・・・
ネズミを狙い、「Sembra Buono・・・」(おいしそう)。

borse134.jpg
夜、写真を撮るのは難しい。
どんなにカメラを調節しても光が黄色くなってしまう。



今日は、近所のスポーツショップに仕事道具の購入へ。
それから中華和食料理屋へ
中華料理屋が中華料理と和食を提供するお店。
カツどん食べたら喉が渇くーーーー。
日本のお店のそれとは違い、私が作ったみたいな味(笑)。
お肉も薄かったな~。
でも、久々のカツどん、やっぱり美味しかった。(7euro)

ranking.png1クリックで応援お願いします♪

久しぶりのプントクローチェ

2007.09.13 05:57|手仕事
borse129.jpg
~何だろう?~

秋らしくなってくると、どうもミシンに座る気がしない。
そこで数ヶ月振りにプントクローチェの再開。
※プントクローチェ→イタリア語でクロスステッチ

途中なんですが、何かお分かりになりますか?
一日一つ完成させようって思ってるのに、
色々と動いているとそんな時間はなく結局2日で一つが完成間近のスピード。
明日には完成した形をUP出来れば良いな。

現在使用している刺繍糸、今夏の帰国の際日本から持って来た物なんです。
15年位前、母が「手芸店閉店セール」で買ってきてくれました。
一束30円だったような記憶があります。
(今って幾らだろう?コチラでは1.2euro=200円位です)
全部で30色以上あります。
せっかくの品、使わないと勿体無い~。

このプントクローチェ、幾つものパーツを縫い合わせて、
最終的には大きな作品に仕上げる予定です。
12月頃には完成しますように~。

ranking.png1クリックで応援お願いします♪

忙しいな

2007.09.06 17:33|イタリア生活
昨日から、ローマは秋風が吹いています。
人の倍「寒がり」な私は、ソファに座る時もブランケットが必要、
そして、もう裏起毛トレーナーを着ています。
気温は24度位なんですが、さっぱりとしたローマの風は私には冷た過ぎます。

手仕事に最適な季節~と思いながらも、
本職が忙しく、ゆっくり布に向かう気持ちになりません。
週3レッスンと契約したのに週6レッスンになりそうで、
お財布には嬉しいけど、体と気持ちは大変…そんな感じです。

今日もこれから、子供ダンス教室のレッスン概要をまとめて
スポーツクラブへ持参しなければなりません。
日本語で書き、それをイタリア語に訳し、校正してもらい、
それからの持参です。
イタリア語のダンス用語なんて分かりません。
相手が何を欲しているのかもまだまだ分かりません。

そんなこんなで、手仕事は当分お預けになりそうです。

ヴァカンツァ最終日!

2007.09.02 03:05|イタリア生活
borse107.jpg
〜Parco di Veioへ行きました〜

我が家のすぐ隣は「Parco di Veio」という公園。
その公園へ遊びに行ってきました。
家から車で10分走り、景色の良い所へ行きました。10分走っても同じ公園、そう、この公園はとっても広大です。
Parco di Veioホームページ/

borse104.jpg
〜午後からゆっくりと出掛けました〜

土鍋でご飯を炊き、おにぎりを持参してまずはピクニック。
今日のおにぎりは、ワカメ・しそ・焼飯
二人分でお米2合は多すぎたかな・・・?

それから広大な公園の散策へ出掛けました。

続きを読む >>