fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

イタリア中華

2007.08.31 18:00|イタリア生活
borse98.jpg
~夜のローマへ出掛けました~

久しぶりに夜のローマへ出掛けました。
こないだまで21時頃まで明るかったローマですが、
日が沈むのが早くなり、もう秋へ向かっています。

borse99.jpg
~カトリックの総本山サンピエトロ大聖堂~

サンピエトロ大聖堂はいつ見ても、ど~ん。圧倒されます。

borse100.jpg
~中華料理を食べました~

イタリアで安く済ませたい外食~と言えば中華料理。
日本の中華料理とは味が違います。
最近は慣れたのですが、初めて食べた時は「うっ」となりました。

あるイタリア中華料理屋で「ラーメン」を頼んだとき、
インスタントラーメンが出てきた時は驚きました。
その店にはそれ以後行っていません。

明日は手仕事できるかな???
スポンサーサイト



枕カバー

2007.08.30 00:35|手仕事
borse95.jpg
~簡単枕カバーを作りました~


明日、これまでのイタリア生活の中で
一番緊張する事態を迎える事になりそうなので、
何も手につきません。
「不安」から生じる緊張なので性質が悪い。緊張する事態は午後12時に頃起こる予定。とっとと明日の夕方になれば良いのに…。

しかし、頼まれていた枕カバーがあったので
心を「無」にするように心がけ仕上げました。

borse96.jpg
~この布、ミシンが掛けやすい~

初めてのタイプのコットンだったんですが、
こういう布は縫いやすいですね。
端1mmの所を縫っても縫い目が落ちそうな気配もなかったので、
こんどこういう布で小物を作ってみよう!

あぁ…明日が来て欲しいようなそうじゃないような…。
こんな「緊張」した気分になるんだったら
「やるんじゃなかったー」って思う事が多々あるな、人生って。
でも、いつものように後で考えれば「思い切って良かった」って
思えるんだろうな…ま、ひとまずガンバロ。

ranking.pngにほんブログ村 ハンドメイドブログへ

またまたメルカート

2007.08.27 07:16|イタリア生活
borse89.jpg
~またメルカートへ~

2年越しの夢がようやく叶いました!
2年前からパートナーに連れてってとお願いしていた
ローマで一番大きいメルカートPorta Porteseへ行ってきました。
(このメルカートは日曜日だけ開催されます)

昨日に引き続いての驚くべき暑さで頭が働いていなかったのか、
詳細は覚えてませんが、規模は間違いなく大きいです。
衣類のお店が多かったかな。

どれでも3euro、5euroそんなお店がいっぱい。
山と積まれた衣類からお気に入りを探すのは大変な作業。
手芸用品は1軒だけ見つけましたが、
近所の手芸屋さんの方が安く、商品もキレイなので何も買わず。

borse90.jpg
~何せ暑い!!!~


昨日に続いての40度超えで、頭が沸きそうでした…。
それでも人出はかなりもの。
日本人観光客の方も見かけました。
暑い中の旅行って大変ですよね…お疲れ様です。

borse92.jpg
~写真で暑さは伝わらず…~
毎週日曜日はパートナーの実家でランチを頂く事になっているので、
メルカートからそのまま実家へ。いつも美味しい物をご馳走になるので、
「格安(無料?!)リストランテ」と称して夕食をご馳走になりに行く事があります。ずぅずぅしぃ?

この中庭の下には実は50mのプールが隠されているんですよ。…一度も使われてないらしいけど。
真ん中の木は12月になると綺麗に装飾されてクリスマス気分が盛り上がります。


帰宅後は、暑すぎたので手仕事もせず
シャワールームにこもり水を流しながらシャワールーム掃除を。
涼しいし掃除が出来るし一石二鳥の午後の過ごし方。
そろそろヴァカンツァも終わりなので、主婦らしい事もせねば。
手仕事は明日再開。

ranking.pngにほんブログ村 ハンドメイドブログへ

この生地で何作ろ

2007.08.21 22:13|はじめまして
borse74.jpg
~帽子を買いました~


来月初旬に、パートナー友達の結婚式があります。
男性は花を、女性は帽子着用必須という珍しい式なので、
先日、帽子を購入しました。
シルバーのパンツスーツに合わせたキラキラ帽子。
結婚式の様子はまた後日UPします~。
あ、そう言えば一年前の昨日、日本で私たちの結婚披露宴をしたんだよね~と思い出しました♪


Mixiには書きましたが、
現在、ちょっと心を入れ替えて新しい道へ進む事を決めました。
その為の準備に真剣に取り組まなければならないので、
手仕事記事UPは少なくなるかもしれません。

borse75.jpg

と書きながら、
手触りの良い義理母に貰ったヨーロピアンな生地を広げて
何を作ろうと考えています。
何を作ろうかな~。

ranking.png一日1クリックの応援お願いします!

夏グラニー最終章

2007.08.17 21:23|手仕事
borse69.jpg


日本の皆様はそろそろお盆休みも終わって、
仕事、日常生活に戻り始めた頃でしょうか?

イタリアに居る私にはお盆なんて関係なく、
いつものように布をいっぱい広げてバック作りしていました。

今日も朝からバック作り。
夏色の生地が大量に余っているので、
いつもながらのバック(グラニーバック)を作ってました。
縫っても縫っても綺麗に縫えないので
「こんな布最悪っ!」
と放り投げ、現在小休止中です。

borse70.jpg
大量消化中の夏色バック①。
この色はこの時期だけでしょう…


綺麗に縫えない。
良いミシンが欲しい…(ってミシンのせいか?)。

ranking.png一日1クリックの応援お願いします!

ポケットショルダー

2007.08.14 22:10|手仕事
borse61.jpg
試作バック出来上がり・・・


途中、ミシンの調子が悪くなったので製作が止まっていたポケットショルダー
ミシン不調を乗り越えようやく出来上がりました。
前面を全てポケットにした面白いバックをと思い型紙を引いて作ってみたんです。
が、何だかイメージが違うんだな~。
二昔前(笑)のバック作りの本に出てきそう
試作だからと選んだ生地が悪いのか、形が悪いのか、元々のデザインの問題か。
課題の残る試作となりました。

borse62.jpg
裏面はシンプルにワンポイントだけ。

borse60.jpg

「丸っこいバック」を作りたかったのですが、
タックが足りず丸っこくなりきれず~。
次回はもう少しタックを深く入れてみます。

borse63.jpg
(左)内ポケット (右)マグネットボタン

こだわりの内ポケットは健在。
生地がしっかりしているので、マグネットボタンは付けやすかったです。

このバックはこのバックで使いやすいので、
秋頃に使ってみようと思います。
ショップにいつの日か並べられるように、
またいつの日か改良してみようと思います。

ブログの改良を途中まで進めていますが、現在止まっております。しばらく変な配色のブログになります、あしからず。

ranking.png一日1クリックの応援お願いします!

ローマ動物園

2007.08.12 17:17|イタリア生活
borse53.jpg
趣向を変えて、本日はお出かけネタ。
動物園嫌いのパートナーと動物園に行ってきました。
(動物園の動物は可哀想と思うから嫌いなんだそうです)

続きを読む >>

新バック~ポケット~

2007.08.11 19:31|手仕事
borse45.jpg
~今回はポケットの話~


この夏の帰国で、私の洋裁の師匠(?)(→母)よりある指摘を受けました。

「貼り付けポケットはやめなさい」

ポケット、ないよりは良いだろう…と
これまでは一枚布をペタッと縫っただけの貼り付けポケットだったのですが、
指摘を受け、今回よりちょっと違うポケットに挑戦する事にしました。

borse46.jpg
ほらっ!携帯入れ付き!!

携帯が入るように立体的にしました♪
プラス、ちょこっとしたものが入るサイズのポケットも付いています。
ほら、えみりん♪上手に出来たやろ。

borse47.jpg
~この携帯はちょっと大きい~

これ、日本で使う私の携帯なんですが、
最新式の物よりサイズが大きいので、
普通の携帯は頭までちゃんとポケット内に収まると思います。

borse48.jpg
~こんなワンポイントで手作り感UP!~

borse49.jpg
~ポケットはここにも~

今回のバックは前面がポケットになっています。
バックの形になるまでが時間のかかるバックですが、
これまで作ってたバックより楽しいなぁー。
手作りはやっぱりこうでないとね~♪♪♪

今日はこれから動物園に遊びに行ってきます。
作成の続きはまた明日。

ranking.png一日1クリックの応援お願いします!

新しいバック

2007.08.10 22:08|手仕事
borse44.jpg
~持ち手に最適☆麻のロープを買いました~


今日は朝からメルカート(市場・手芸用品も有)に行く予定でしたが、
雨が降っていたので予定変更し、ショッピングセンターへ。
そこで、こんな↑麻紐を購入。
大きなバックの持ち手に良さそうです。
こういう麻紐に合うのはどんな生地だろう???

borse43.jpg
~新しいバックの試作中~


↑昨晩から型紙を作り、布を裁った、新しいバックです。
私が通常作るバックのパーツ数はそんなに多くないのですが、
今回は17枚のパーツを組み合わせて作るバックです。

大好きな立体的な丸っこいバックが出来上がる予定ですが、
試作段階なのでまだ形は見えません。
イメージ通りのバックが出来上がりますように。


ranking.png一日1クリックの応援お願いします!

整理整頓完了

2007.08.09 03:06|はじめまして
borse39.jpg
~整理整頓完了~
これで午後8時なんですよ~。


作業机とソファの位置を変え、手元の明るい作業部屋となりました。
明日からようやく手仕事再開出来そう。

綺麗な部屋で机に座るとワクワクするな~。
手紙書こうか、日記書こうか…とやりたい事がいっぱいになる。

ranking.png一日1クリックの応援お願いします!