fc2ブログ
プロフィール

Acotone

Author:Acotone
イタリア、ローマ在住バック屋Acotoneのブログ。新商品のご案内や、雑記など。

2010年秋ローマからミラノへ引越し、2013年春ローマへ戻ってきました。



【お願い】
当ブログ、HPの写真、デザインの無断利用はご遠慮下さい。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

訪問者数

最新コメント

ブログ内検索

ひらひらしてます

2013.06.07 01:08|製作中
お天気の悪い毎日が続いていたローマも、
昨日からやっと明るくなってきました。

例年に比べると冷える5月でした。
今年の夏は暑さが厳しいのでは?とイタリア人は話しています。

ローマの夏は3年振り。
暑さに耐えられるかしら?



最近、あれこれ忙しく
なかなか手仕事が出来ませんが、

borse8212.jpg

今日は久しぶりにヒラヒラ↑しました。
夏色ヒラヒラバッグ、次回完成です~。

hp.jpg

人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



手仕事再開

2013.05.21 03:02|製作中
5月手仕事再開よ!
意気込んでいたにも関わらず、

再開したのは今日。
5月も下旬。

borse8203.jpg

今日中に完成するかと思ったのに、
旦那に呼び出されて休止。

毎日、旦那が仕事場から歩いて帰ってくるんで
それを迎えに行かねばならないのです。
イヤなら行かなくてもいいんだけどね・・・。

お互いに2kmずつ歩いた中間地点で合流し、家まで散歩してます。
家の真下にスーパーがあって、
寄らなくても良いのに「1つだけスナック買おう」って寄り道し、
結局両手一杯にスナックや飲み物買って反省しています。
今日も沢山買ってしまいました・・・。

明日にはバッグも完成~。
写真撮れたら久しぶりにショップUPします。

hp.jpg

人気ブログランキングへ



今日の手仕事

2012.10.16 02:13|製作中
ちょっと買物に出掛けた本日午後7時の気温は11度。
ダウンジャケット着て歩いてる人もちらほら。
本格的な冬に入るようです。
コタツが恋しい・・・。


さて、今日の手仕事。

borse6588.jpg
オーダーバッグ3点同時進行中。

あのバッグをこの色で、
ポケットを増やして、
オーダーバッグだから出来る事。

お気軽にお問い合わせ下さいね♪



hp.jpg

内袋

2012.10.10 21:26|製作中
昨日購入したアイロン。
なかなか良い仕事っぷり。

borse6560.jpg

前のアイロンじゃ霧吹きをしないと伸びなかったリネン

borse6561.jpg
新☆アイロンではスッとパリッと伸びた。

やっぱり明るい色はテンションあがる。
冬素材の明るい色ないかなー。
なかなかないのよね~。



hp.jpg

アイロンさよなら

2012.10.09 00:29|製作中
今日は自転車購入~。
ネット注文したから届くのに1週間位かかるのかな?
無駄な出費よねー盗人許さん。

  

borse6550.jpg

バッグ製作しようと準備していたら、
アイロン(コード)から火花が・・・。
壊れました。
10年以上使っているアイロンなので寿命でしょうか。
(↑結婚前から旦那実家にあったアイロン0

アイロンがないと何も出来ないので布を裁っただけの一日。
明日、時間があれば電気屋行ってきます。



hp.jpg

柄フリフリ

2012.10.05 04:12|製作中
柄コーデュロイのフリフリバッグは可愛い。
大好きなだから更に可愛い。

borse6542.jpg

黒柄も頼んだけれど、
在庫ないという事で届かず。
残念。
ってその代わりに無地コーデュロイ入れて送ってくるってどういうことよ!
私は柄物が欲しかったの!
(ドイツの生地屋もやるな↑)


borse6543.jpg

"フリフリ"はフリーハンドでしていたけれど、
今回から測ってます。

「フッリフッリフッリフリ~♪」と歌いながら
あっという間に仕上がるので(←過程が多いから時間の経過が早く感じるだけ)
製作時間がとっても楽しいです。




今日も旦那出張ー。
一人抜けると生活のリズム崩れます。
ダーラダラ。

晩御飯食べねば・・・と思う午後9時過ぎ。
何を食べよう、面倒だ~。


hp.jpg


2012.09.28 06:26|製作中
今日も真面目に手仕事しました。
秋は手仕事がはかどります♪

borse6511.jpg
私のミシン。
イタリア来てから3台目。
一日10時間以上縫うなら
この機種がおススメと言われて購入しました。
(↑今は一日5時間程度だけどローマ時代は10時間してました)

買ってすぐにミシン内蔵の電灯が故障したので、
大きな電灯を手元に近づけて縫ってるんですが、
ちょうど頭の所に電灯が来るので、暑いアツイ。冬は良いのだけれど。
ミラノは電灯がポカポカと気持ち良い季節になりました。
(追記:ミシン本体の故障です↑)




パーちゃんのお気に入りの場所は、
borse6512.jpg
あまり使わない古いバッグ金具収納箱の中。
やっぱり猫は箱が好き

パーちゃん、箱コレクション。
borse6513_20120928063348.jpg
空き箱だらけボロ家みたいね・・・笑。


hp.jpg